目次
ドレッシングのカロリーは馬鹿にできない!

野菜たっぷりのサラダは、ダイエットに効果ありと思っている人も多いでしょう。しかし、サラダ自体がローカロリーでも気をつけたいのはドレッシングです。実は意外と高カロリーなんです。
ドレッシングのカロリー(1食15gあたり) | |
---|---|
ごま | 62kcal |
フレンチ | 61kcal |
シーザー | 71kcal |
この数値だけを見ると、「カロリーをおさえればいいのか!」と、ローカロリーのノンオイルドレッシングに走ってしまいがちですが、実はノンオイルドレッシングはあまりおすすめできないのです。その理由を見ていきましょう。
ノンオイルドレッシングはダイエットにNG?

ダイエットというと、どうしてもカロリーをおさえることが大事だと思われています。しかし、ノンオイル・オイルカットのドレッシングには思わぬ落とし穴があるのです。
オイルカットされたドレッシングのからくりは「糖分たっぷり」

オイルがカットされたドレッシングは、カロリーが低くなります。しかし油分を使わずにドレッシングとしての満足感を持続するためには代わりのものが必要です。そこで使われるのが、糖分や塩分になります。例えば、日清が販売している日清ドレッシングダイエット(クリーミーシーザー)の原材料を見てみましょう。こちらの製品は従来のドレッシングに比べて油分が1/3までカットされています。
砂糖よりも何倍も恐ろしいカロリーオフの糖分

さらに、ドレッシングに使用されている糖類の種類にも問題があります。果糖ぶどう糖液糖(とうもろこしのでんぷんを分解して作った糖)はカロリーオフ製品への使用で一般的ですが、体の代謝機能を狂わせる可能性が指摘されています。糖尿病や心臓疾患、ガンなどの危険性があるとも言われており、摂取は控えましょう。
健康的にダイエットしたいあなたへおすすめ
元モーニング娘。辻ちゃんも愛用★ダイエットにおすすめのサプリ!
ダイエット中でも油は必要です!

ダイエット中は「油=敵」という人も多いかもしれませんが、油分(脂質)は私たちの身体になくてはならない成分です。脂質が不足すると以下の症状が出てくる恐れがあります。
- 満腹になりにくく、どか食いの危機
- 集中力がなくなる
- 生理不順
- イライラなど精神面での不安定
- 肌がかさかさに
ダイエット中のカロリー摂取を1500kcalとしたときに、必要な脂質の摂取量は33.3g(小さじ7弱)ほどです。しかしこの全てをスナック菓子や揚げ物で摂取するのはNGです。これらに含まれている油は、トランス脂肪酸と呼ばれる脂肪酸の一種で、肥満や動脈硬化を引き起こす危険があるからです。要は、「良質な油を、適量とる」ことが大切なのです。
オイルが野菜の栄養吸収効率を高める

また、サラダの栄養はノンオイルドレッシングだと吸収されにくいという結果も出ています。雑誌プレジデントのWebサイト『President Online』によると、脂溶性ビタミンが多く含まれる緑黄色野菜は、油と一緒に摂取することで吸収率が高まると言われています。
「ノンオイル」よりも「質の良いオイル」を!

ドレッシングにおすすめの良質な油と言えるのが、「不飽和脂肪酸」。飽和脂肪酸と対照的に、動脈硬化や高血圧の予防効果が高く健康にいいことがわかっています。不飽和脂肪酸には、以下のようなものがあります。下記の油をドレッシング使用することで、健康にもよく、ダイエット時の栄養補給にも役立ちます。
油の種類 | 効果 |
---|---|
オリーブオイル | 悪玉コレステロールの減少、抗酸化作用あり |
エゴマ油 | 抗酸化物質ルテオリンがアレルギー症状を緩和する |
亜麻仁油 | PMSの緩和や美容に効果あり |
体にたまった脂肪に悩んでいませんか?
酵素と青汁のパワーで脂肪燃焼!
添加物なし!市販のダイエット向けドレッシング3選

質のいいオイルが、ダイエット中に摂りたいドレッシングの肝となることがわかったところで、おすすめのドレッシングをご紹介します。3つとも通販で購入可、体に悪い添加物が入っていないので安心して食べられます。
①食塩不使用!トマト入りドレッシング
楽天市場のデイリーランキングで1位を獲得したほか、雑誌への掲載もあるこちらのドレッシングです。油は100%エクストラバージンオリーブ油で、トマトやにんにく、レモンを使って風味豊かに仕上げることで食塩不使用を実現しています。添加物も一切入っていません。
②エゴマ油で作ったごまドレッシング
その名の通り、エゴマ油を使ったごまドレッシングです。動物性の原料を一切使っていないので、コレステロールの心配もありません。
③梅味がアクセントになる万能ドレッシング
オリーブオイルを使っていながら梅風味なので、和風にも洋風にもぴったりのドレッシングです。砂糖不使用なので、余分な糖質を控えることもできます。濃い味とさっぱり味があるので、お好みに合わせて選べるのもいいです。
ダイエットに最適な低カロリードレッシングレシピ!簡単手作りも!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
実は超簡単!手作りドレッシングでダイエット効果UP

市販のもので、オリーブオイルなどを使用しているドレッシングを探すのもいいですが、一番簡単なのは手作りすることです。オイルと塩(調味料)に、以下の食材を加えるだけでも上等なドレッシングになります。
- にんにく
- レモン(レモン汁)
- 生姜
- ネギ
また、少し凝ったドレッシングをダイエット中に作りたいときは、次のようなレシピを探してみるのもおすすめです。
玉ねぎでひと手間、手作りドレッシング
材料(6人分) | |
---|---|
玉ねぎ | 半分 |
亜麻仁油 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
ごま | 適量 |
作り方 | |
---|---|
① | 玉ねぎをみじん切りにし、電子レンジで1分温めます。油が熱に弱いので、冷まします。 |
② | しっかりと冷めたら、ほかの材料と混ぜ合わせて完成。 |
玉ねぎは血液をサラサラにするほか、代謝の促進や脂肪燃焼効果もあります。亜麻仁油と組み合わせて、ダイエット効果抜群なドレッシングができます。
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
ダイエット中のドレッシング選びは慎重に!

カロリーを抑えれば確かにやせられますが、その後の健康にも影響を及ぼす可能性があります。ダイエット中にドレッシングを購入する場合は、しっかりと原料を見て決めるようにしましょう!
食べながら健康的にダイエットしたいあなたへ