睡眠の見直しでズボラダイエット!
「何時間でも眠っていたい・・!」ズボラ女子には、寝るのが大好きという人が多いのではないでしょうか?嬉しいことに、睡眠にはダイエット効果があるんですよ。
睡眠のダイエット効果とは?
睡眠中に分泌される「成長ホルモン」には、代謝を高め、脂肪を燃焼する効果があります。質の良い睡眠を摂った場合、ひと眠りしただけで300kcal消費できるとされているのです。これは、体重50キロの女性が80分ウォーキングした消費カロリーに相当します。寝ているだけで、これだけのカロリーを消費できるなんて嬉しいですよね!
また、睡眠時間をきちんと確保することで、「レプチン」というホルモンが多く分泌されるようになります。レプチンには満腹中枢を刺激する働きがあるので、食べ過ぎ防止に効果的です。
質の良い睡眠をとるための注意点
ただし、こうしたダイエット効果を得るには質の良い睡眠を摂ることが欠かせません。以下の点に注意して、質の良い睡眠をとるようにしましょう。
- 食事は寝る4時間前に済ませておく
- 入浴は寝る1時間前に済ませておく
- 12時~6時の間は寝ているようにする
- 寝る直前にスマートフォンやパソコンを使用しない
- 睡眠時間は7時間を目安に
寝ることで痩せるなんて、ズボラ女子にとって最高なダイエット方法ですよね!質の良い睡眠を取る方法を参考に、ぐっすり寝てダイエットしましょう!
姿勢を正すだけでできるズボラダイエット!
ズボラ女子は、なにかと姿勢が崩れがち。歩くときやデスクワーク中、猫背になっていませんか?背筋を伸ばして姿勢を正すだけでもダイエット効果が得られますよ。
前のめりになる猫背姿勢は、血流の悪化をまねきます。その結果、代謝が低下したり、むくみや冷え性の原因になることも。これが痩せにくい体質につながってしまうのです。
姿勢を正すことで得られるダイエット効果とは?
猫背にならないよう意識すると、お腹や背中のインナーマッスルが鍛えられるので体が引き締まり、むくみの解消や代謝アップにも効果的です。仕事や家事に夢中になって前のめりになっているとき、ふと思い出して姿勢を正すように癖をつけておきましょう。
ズボラダイエットにおすすめ!簡単レシピ3選
いつものご飯より簡単なレシピで、しかもダイエット効果がある・・・。そんな一石二鳥なレシピをご紹介します。毎日食べてるご飯を、少し工夫するだけでダイエットになるので、ズボラ女子にもおすすめです。
①簡単2ステップ!食べごたえ満点キャベツスープ

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
キャベツ | 半分 |
ハム | 2枚 |
粉チーズ | お好みで |
コンソメ | 2個~3個 |
塩コショウ | 適量 |
水 | 400cc~600cc |
作り方 |
---|
①キャベツを洗ったら、チーズ以外の材料と一緒に鍋に入れて煮込みます |
②20分経ってキャベツが柔らかくなったら器に盛り、粉チーズをかけて完成です |
大胆にもキャベツ半玉を使った、食べごたえ満点のレシピです。しかも材料は、すべて同時に鍋に入れるので作り方も簡単。ハムと粉チーズの塩味が味を引き立ててくれるので、ダイエット中も飽きずに食べられそうです。
詳しいレシピはこちら!
②ヘルシー&ズボラな豆乳リゾット

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
ご飯 | 茶碗に軽く1杯 |
豆乳 | 200ml |
コンソメ | 小さじ1 |
塩コショウ | 適量 |
黒コショウ | 少々 |
しめじ | ひとつまみ |
冷凍ほうれん草 | ひとつまみ |
ベビーチーズ | 1つ |
タラコ | 1/2腹 |
作り方 |
---|
①豆乳を鍋に入れ火をかけ、温まってきたら野菜とご飯を入れます |
②コンソメと塩コショウで味を調えます |
③タラコとチーズをほぐしながら入れます |
④器に盛って黒コショウを振ったら完成です |
生クリームを使うところを豆乳をに置き換えることで、ヘルシーにしたリゾットです。しかも生米じゃなく、冷やご飯で作れます。冷蔵庫のあまり野菜を使っても美味しくいただけそうです。
詳しいレシピはこちら!
③これだけで満足!白滝のトマトスープ

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
白滝 | 1袋 |
トマトジュース | 190g |
なす | 好きなだけ |
玉ねぎ | 好きなだけ |
オリーブオイル | 適量 |
塩 | 適量 |
コンソメ | 1/2 |
作り方 |
---|
①野菜を細かくカットします |
②玉ねぎをオリーブオイルで炒めたら水、コンソメ、なすを入れます |
③なすに火が通ったら、トマトジュースと白滝を入れます |
④塩コショウで味を調えたら完成です |
腹持ちが良く、低カロリーな白滝をメインとしたレシピです。鍋ひとつで作れるので、ズボラ女子にもピッタリ。麵類が食べたくなったらぜひ、挑戦してみてください♪
詳しいレシピはこちら!
今すぐ始められるズボラダイエットに挑戦しよう!
ズボラダイエットの方法はいかがでしたか?どれも特別な準備のいらない簡単なものなので、今すぐ始められるのではないでしょうか。レシピもとても簡単な調理で作れるので、「やってみよう!」という気持ちになりますよね。できることから無理をせず始めてみてください♪