目次
3か月~1年!長期戦で健康的に痩せたい人のダイエット手帳・おすすめ4選
ダイエット手帳は、一般的な手帳と違って種類によって記録できる期間が異なります。ここでは、時間をかけて健康的に痩せたい人のため、3か月~1年間用のダイエット手帳からおすすめを紹介します。
①FYTTEダイエットダイアリー90 Days―3か月書くだけでやせる!
ダイエットや美容・健康の最新情報を届けてくれる、月刊誌&Webサイト「FYTTE」によるダイエット手帳です。食べたものを記入する欄が大きく作られているのが特徴的なので、レコーディングダイエット中心に頑張りたい人には特におすすめです。
②ミドリ HF ダイアリーA5 3ケ月ダイエット用
シンプルなデザインが好評!PVCカバーやペンホルダー付きで機能性にも優れています。ダイエット記録を振り返りやすいようにと、タイムラインや週ごとの記録ページがあるほか、食品ごとのカロリー一覧といった便利な情報も記載されています。
③コクヨ 体重・血圧を記録するノート LES-H103
ダイエッターに人気なのが、体重の数値を書くだけで作れる体重増減グラフ。体重だけではなく体脂肪率や血圧(朝・晩)、脈拍といった数値も記録できます。
④FYTTEダイエットダイアリー365Days
3か月用ダイエット手帳でも紹介した「FYTTE」による、1年用のダイエット手帳です。長期的なダイエットの経過が見やすく管理できるよう、見開きで1週間ごとの記録をつけられます。
女性の体脂肪率の平均(年齢別)は?理想は?モデルの体脂肪率も大公開!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
短期決戦!30日間用のダイエット手帳おすすめ3選
短期間でダイエットを成功させたい、そんな人におすすめなのが30日間用のダイエット手帳です。こちらも、個性豊かな手帳がそろっていますよ。
①自分が変わる!30日ダイエット手帳
女子栄養大学栄養クリニックが監修する、本格派のダイエット手帳です。なんと成功率は90%以上とのこと。体重を減らすことだけにこだわらず、「なりたい体」を作ることをメインテーマとしています。
②30日間でキレイにやせるダイエットノート
ABCクッキングスタジオで有名な、食を研究する「ABCヘルスラボ」によるダイエット手帳です。そのため、レシピ情報の充実ぶりはほかのダイエット手帳以上。きれいな写真付きで、分かりやすくダイエットレシピを掲載しています。
③Diet Note
人気のコミックエッセイ、『おデブ習慣』シリーズから誕生したダイエット手帳です。ダイエットコーチとして、700人以上のダイエットを成功させたEICOさんの極意が詰まっており、食事や運動と生活習慣全般をサポートしてくれます。
スマホでサクッと!ダイエット手帳アプリのおすすめ3選
外出先でも片手でサクッとダイエット記録をつけたい!そんな人には、アプリ版のダイエット手帳もおすすめです。ここでは3つを厳選してご紹介します。
①体重記録 - RecStyle ダイエットで健康をサポート
体重、ウエスト、体脂肪率など入力したい項目を自分で選べる無料のダイエットアプリ。デザインがシンプルで好きな色を選べることから男女ともに使いやすくなっています。
②ダイエット記録もぐたん~可愛いスタンプで簡単に体重を管理!~
可愛いデザインもさることながら、レコーディングダイエットの手間をどこまでも省いた便利な無料のアプリ。食事の記録は、スタンプを選んでお皿にのせるだけでOK!これなら楽しく続けられそうですね。
③Noom - AI とコーチが健康管理、食事記録、歩数計連携

出典:app-liv.jp
食べたものを記録するだけで人工知能が自分に合った減量計画を提案し、ダイエットコーチからアドバイスも受けられるというアプリ。カロリー計算とウォーキングを中心にダイエットしたい人や、自分1人でのダイエットは不安という人に特におすすめです。
自分に合ったダイエット手帳を使ってみよう!
おすすめのダイエット手帳はいかがでしたか?アプリには手軽に記録できるメリットがあり、手書きのダイエット手帳にはマスキングテープを使うといった書き方の工夫で楽しめるというメリットがあります。ぜひ、自分に合ったダイエット手帳を見つけてみてくださいね。