3年で10キロの増量!からの1年で11キロ減量!
AKB48として、バラエティ番組や歌番組で大活躍中の大家志津香さんですが、「思いつくときに食べ、不規則な生活を送っていた」ということが原因で、3年で10キロ増量。太っていたときの体重は、なんと59.5キロ!
しかし、女性雑誌「Ray」で3ヵ月間、AKBメンバー3人が参加するダイエット企画に挑戦した結果・・・その企画で優勝し、雑誌内でご褒美ページをもらえたそうです。1年で、11キロものダイエットに成功というから驚きです。
大家志津香のSNSでの様子
女性誌【Ray】にて、3ヶ月間4人のメンバーと、ダイエット勝負をやっていました!
優勝者には、痩せた体を披露するご褒美ページをプレゼント♡という企画。
勝負の結果…優勝してご褒美ページをゲットすることができました!!
出典:ameblo.jp
今朝 とりあえず目標体重に到達! 食べてひたすら筋トレって感じで健康的な減量を目指したので体重は目安でしかないけどやっぱり嬉しい☺️ 3ヶ月半で-9㌔ 元旦の生放送で測った59.5㌔からしたら-11㌔ 年内ギリ書き初めを守った。笑
出典:twitter.com
大家志津香さんのダイエットは、とにかくストイック!運動と食事制限をしっかりと行い、1ヵ月で3kgほどのペースでダイエットを成功させました!その気になるダイエット方法について、ご紹介します♪
【食事編】大家志津香流のダイエット方法3選!
①禁酒をする!
もともとお酒が好きだった大家志津香さんですが、ダイエットを本格的に始めてからは禁酒をしたそうです。アルコールを絶つことで、ダイエットの効果もアップしたんだとか。
注意しなくてはならないのは、お酒を飲むと肝臓がアルコールを分解しようと働き始め、「グリコーゲン」と呼ばれる「一時的にエネルギーを溜めておく物質」を貯蔵しなくなってしまいます。
エネルギーを溜めておくグリコーゲンが肝臓がまっさきにアルコールを分解しようと働くことで放置されてしまい、体内に中性脂肪として残ってしまうんです。
大家志津香さんはアルコールを絶つことで、結果的に中性脂肪を溜めこまない体になっていたんですね♪
大家志津香のSNSでの様子
てゆーかお酒飲まないってすごいね、飲みつつもダイエットより、お酒もやめてダイエットのほうが格段に絞まるのが早くなった〜。 お酒飲まないって全然苦じゃないもんだ。
出典:twitter.com
②鳥のささみ・しらす・納豆でタンパク質を摂る
筋肉をつけて体脂肪を燃焼させたいなら、タンパク質を摂取しましょう!大家志津香さんも、鶏のささ身やしらす、納豆などのタンパク質を豊富に含んだ食事を摂っていました。基礎代謝がアップするほど燃焼されるエネルギーも多く、ダイエットの効率もよくなります◎
大家志津香のSNSでの様子
納豆+しらす+たまご+味のり=ごちそう
出典:twitter.com
③炭水化物は白米じゃなく玄米で
モデルさんや女優さんも、炭水化物抜きダイエットをよくしていますが、炭水化物は人が動くために必要なエネルギーです。まったく摂らないのは、健康的に痩せる方法としてはよくありません。大家志津香さんの場合は炭水化物の中でも「玄米」を選んで食べていました!
玄米の栄養素とダイエット効果は?
- 不溶性食物繊維・・・便秘解消・美肌効果
- カリウム・・・むくみの解消
- ビタミンB1・・・糖質と脂質の代謝促進
- タンパク質・・・筋肉を作る
食物繊維の量は、なんと白米の9倍!健康にも美容にも良い効果がたくさんあります。
玄米は低GI値食品!
忘れてはいけないのが玄米は白米よりも「GI値」が低い食べ物ということ!脂肪を溜めこみにくい食べ物なので、白米よりも玄米のほうがダイエットに向いているといえるんです♪
大家志津香のSNSでの様子
基本的にはササミとか、しらす混ぜた納豆とか…しらすは質量の割にタンパク質が豊富だからかなり
ほかにも食べてるけど 今は、筋肉になるものかを考えて食べてます! 炭水化物もちゃんととるけど、白米よりは玄米です。
出典:twitter.com
【運動編】大家志津香流のダイエット方法2選!
①有酸素運動のジョギングと水泳で脂肪燃焼
59.5キロから11キロの減量をするためには、有酸素運動による脂肪燃焼が必要不可欠です!
大家志津香さんの有酸素運動は、ジョギングと水泳の2つ。時間があるときを見つけては走ったり、そのままプールにいって泳いだりと、とにかくストイックに運動を行っていたようです◎
大家志津香さんのようなボディを有酸素運動で手に入れるためには、効率的に脂肪を燃やす必要があります。以下のポイントを意識して行うようにしましょう!
ジョギング・水泳を行うときのポイント |
---|
①ジョギングはスローペース(会話ができるくらいの速さ)で走る。 |
②ジョギングで効率よく体脂肪を燃やすためにお腹が空いている時間帯(朝や夕食前など)に走る。 |
③水泳はヒップ・太股・ふくらはぎの筋肉を意識してバタ足をする。 |
④ジョギング、水泳ともに脂肪燃焼が始まるのは開始20分後からという点を意識する。 |
大家志津香のSNSでの様子
今日は休みだったので早起きしてジョギングしてシャワー浴びてまた寝て。笑
起きてからジムいってプールいってきました!頑張ってるっぽい!笑
出典:ameblo.jp
②無酸素運動のスクワットで下半身引締め・代謝アップ
有酸素運動と同時に、筋トレも行っていた大家志津香さん◎特に、毎日ひたすら行っていたのが「スクワット」です!
スクワットで鍛えられるのは下半身。すらっと細いけどしっかりと引き締まった脚は魅力的ですよね。スクワットにはメリットが多く、下半身の筋力をアップすることで、体の中で大きい範囲を占めている筋肉の強化ができたことになり、基礎代謝も上昇!痩せやすい体質へと変化します♪
大家志津香のSNSでの様子
とにかく鍛えたよ!スクワットしてひたすらしてた。笑 あとめっちゃタンパク質とってた!でも炭水化物もしっかり食べてたよ
出典:twitter.com
正しいスクワットで下半身の引締めを!動画で確認♪
方法 |
---|
①足の幅を肩幅に開き、つま先をまっすぐ前に向ける。 |
②手を揃えて下向きにして前にだし、股関節から腰を曲げ、ヒップを突き出すようにしてスクワットする。 |
③地面と太股が平行になるまで腰を落とす。膝がつま先より前にでないように注意する。 |
④ゆっくりと元に戻る。 |
スクワットには正しいやり方があり、間違った方法で行うと腰や膝を痛めたり、筋トレ効果がなくなってしまうので要注意です。
3年で10キロ体重が増加し、ぽっちゃりといわれていた大家志津香さん。1年の努力の成果もあり、11キロの減量に成功!グラビア雑誌の表紙を飾るなど、より一層輝きを増していますよね◎
大家志津香さんのようにストイックにダイエットを続け、素敵なボディを手に入れましょう♪