ダイエットするなら目指すべきは『美容体重』
ダイエットに励む女性の多くが目指している「美容体重」BMIで計算した場合、美容体重は「20」にあたります。
では、なぜたくさんのダイエッターが美容体重を目指しているのでしょうか?
本記事では、美容体重が数多くのダイエッターから支持されている理由や、目指すべき理想の体重について解説していきます。
まずは、美容体重がどのような概念なのかチェックしていきましょう♪
美容体重とは?標準体重とは違うの?

美容体重について解説する前に、まずは「BMI」について説明します。
BMIとは「Body Mass Index」の略称であり、「ボディマス指数」「体格指数」と呼ばれることもあります。
BMIの計算式
- BMI = 体重(kg)÷ 身長(m)× 身長(m)
上記の計算式で求められるBMIの数値から、自分の体重がどのくらいなのか判断することが可能。BMIの数値から考えられる「体格」は以下の通りです。
BMI | 体格 |
---|---|
18.5未満 | やせ |
18.5~25未満 | 普通 |
25以上 | 肥満 |
美容体重のBIMは「20」なので「普通」に該当します。
BMIについての知識が深まったところで…「標準体重」「美容体重」「モデル体重」「シンデレラ体重」の概念をチェックしていきましょう!
ちょっとぽっちゃり?健康的な【標準体重】
標準体重は、日本肥満学会が定める統計的に最も健康的で死亡率や病気のリスクが低いとされている数値。場合によっては、この標準体重を理想体重と呼ぶこともあります。
人間が長生きするためには、ある程度の脂肪が必要になります。そのため、標準体重ピッタリにすると、少しぽっちゃり気味に見えてしまうという難点も…。
一般的に「スタイルが良い」とされる数値は、もう少し低い理想体重や美容体重である場合がほとんどです。
標準体重の計算式(女性)
- 理想体重(kg) = 身長(m)× 身長(m)× 22
見た目にもヘルシーな【美容体重】
美容体重は外見的なプロポーションを意識した、いわゆるスリム体型。
「標準体重ではふっくらしすぎ」「モデル体重では痩せすぎ…」と感じることも多いですが、美容体重は標準体重とモデル体重のちょうど間くらい!
健康とプロポーションの良さ、両方を叶えられるダイエッターにとって憧れの体重です。
洋服をきれいに着こなせるのも、美容体重といわれています。
美容体重の計算式(女性)
- 美容体重(kg) = 身長(m)× 身長(m)× 19
痩せすぎ注意【モデル体重】
実は、美容体重よりもさらに軽いモデル体重という概念も存在します。
これは、職業としてモデルやタレントをされている方に求められる体重であって、一般的には細すぎです。
プロの方々は、専門のトレーナーやアドバイザーに指導を受けながら、この体重を維持しています。
一般人が独学でモデル体重を目指すと拒食症などのリスクが高まるといわれているため、ダイエット中はモデル体重ではなく、美容体重を目指すのがおすすめ!
実際にモデル体重を求めると分かりますが、びっくりするほど軽い数値になります。
モデル体重の計算式(女性)
- モデル体重(kg) = 身長(m)× 身長(m)× 17
新基準!JKが目指す【シンデレラ体重】
シンデレラ体重とは、モデルのようなプロポーションを目指す女子高生・女子中学生の理想的な体重。
モデル体重よりは重めですが、美容体重より軽めの体重となります。「モデル体重と美容体重の中間」と考えるとわかりやすいですね。
「細いほうが良いけれど、細すぎは嫌!」「ガリガリではなく、ほどよい肉づきが欲しい」という女子高生・女子中学生がシンデレラ体重に憧れているようです。
シンデレラ体重の計算式(女性)
- シンデレラ体重(kg) = 身長(m)× 身長(m)× 20 × 0.9
次は、身長別の美容体重をチェックしていきましょう。
【身長別】あなたの美容体重はどのくらい?

身長別の美容体重は、以下の通りです。
身長 | 体重 |
---|---|
150cm | 42.7kg |
155cm | 45.6kg |
160cm | 48.6kg |
165cm | 51.7kg |
170cm | 54.9kg |
また、身長別の理想サイズが以下となります。
身長 | ウエスト | ヒップ | 太もも | ふくらはぎ | 二の腕 |
---|---|---|---|---|---|
150 | 57.0 | 81.0 | 46.5 | 30.0 | 23.3 |
155 | 58.9 | 83.7 | 48.0 | 31.0 | 24.0 |
160 | 60.8 | 86.4 | 49.6 | 32.0 | 24.8 |
165 | 62.7 | 89.1 | 51.2 | 33.0 | 25.6 |
170 | 64.6 | 91.8 | 52.7 | 34.0 | 26.3 |
※すべてcm
ダイエットを行うときは、この表を参考にしてみてくださいね☆
次は、美容体重を目指す前に注意すべきことをチェックしていきます。
美容体重を目指す前に注意すべき2つのこと

美容体重を目標にダイエットを行う場合は、以下の2点に注意してください。
美容体重は年齢や体型が考慮されていない
美容体重には「年齢」「筋肉量」「骨格」などが考慮されていません。
年齢とともに脂肪のつきやすさや筋肉量は変わっていくため、理想体重ばかりを重視するのはNG。
また、筋肉は脂肪よりも重いため、筋肉量が多く引き締まったスタイルの女性は体重が美容体重よりも重い傾向にあります。
美容体重はあくまでも参考とし、体脂肪率や筋肉量を考慮しながら自分のベスト体重を見つけることが大切です。
本当にダイエットが必要なのか
ダイエットに励む前に「本当にダイエットが必要なのか」「体重を落とす必要があるのか」考えてみましょう。
以下は、年齢別の体重・身長の平均です。
年齢 | 体重 | 身長 |
---|---|---|
20歳以上 | 53.2kg | 153.9cm |
20~29歳 | 52.5kg | 157.8cm |
30〜39歳 | 54.6kg | 158.3cm |
40〜49歳 | 55.3kg | 158.0cm |
50〜59歳 | 55.2kg | 156.2cm |
60~64歳 | 53.7kg | 153.8cm |
65~69歳 | 53.4kg | 152.6cm |
70~74歳 | 51.0kg | 150.6cm |
75~79歳 | 51.9kg | 148.8cm |
80歳以上 | 47.7kg | 145.0cm |
※参考:平成26年国民健康・栄養調査(政府統計)
あまりにも平均とかけ離れている場合は、ダイエットをしたほうが良いですが、平均くらいであれば無理にダイエットをする必要はありません。
自分の健康を考えながら、理想のスタイルを目指しましょう。
健康的に美容体重を目指そう!
美容体重を目指す場合は、運動やバランスの取れた食生活を大切にしながら健康的にダイエットすることが大切!外側だけでなく、内側から美しくなれるよう努力しましょう♪
また、食事制限を行うとどうしても栄養が偏りやすくなってしまいます。ダイエット中の栄養補給アイテとしておすすめなのが「めっちゃぜいたくフルーツ青汁」です。

- 181種類の酵素を配合
- 1杯11.7kcalと低カロリーだから安心
- フルーツ風味で飲みやすい
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の価格情報 | |
---|---|
通常価格 | 8,960円(税抜) |
定期購入初回 | 1,180円(税抜・送料無料) |
定期購入2回目以降 | 4,480円(税抜・送料無料) |
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、大麦若葉など4種の国産青汁原料を使用したアイテム!豊富な酵素や美容成分が配合されており、不足しがちな栄養をしっかりと補給できますよ☆
また、めっちゃぜいたくフルーツ青汁は定期コースに申し込むことで初回1,180円で購入可能!定期コースは5回以上の購入が必須ですが、2回目以降も50%オフとお得が継続します。
詳しくは公式サイトをチェックしましょう!
最後に…「女性らしく綺麗に痩せる方法」を知りたい方は以下の記事をご覧ください♪