目次
ダイエット番組の3つの傾向

綺麗になりたい女性の永遠のテーマ、ダイエット。もちろんTV番組でも数多く特集が組まれ、紹介された商品が巷で大人気になることもありますよね。それだけ影響力の強いダイエット番組は、目的ごとに3つのタイプに分けることができます。
番組内容 | ダイエット番組例 |
---|---|
①ダイエットに効く食材・運動法を栄養学的・医学的に検証する | 「解決!ナイナイアンサー」 |
②ダイエットにまつわる噂や豆知識を紹介する | 「ホンマでっか!?TV」 |
③モチベーションUPにつながる | 「DIET VILLAGE/ダイエット・ヴィレッジ」 |
具体的にこの3つの番組の過去の放送内容を見ながら、その違いを検証してみましょう。
「解決!ナイナイアンサー」では芸能人がダイエット法を実践
「解決!ナイナイアンサー」は日本テレビ系のバラエティ番組です。芸能人の持つ悩みを解決するというテーマのもと、ダイエットについても度々取り上げているのが特徴。
ダイエット特集のポイントはダイエットに効果のある「ラクやせ食材」と簡単なエクササイズを組み合わせた「ラクやせダイエット」を紹介していること。過去の放送例を簡単に見てみましょう。
①乳酸キャベツ+レンチンショウガ+つまむ・ひねるエクササイズ
キャベツとショウガ、2つの食材を普段の食事に取り入れたこのダイエット法。SKE48の鎌田菜月さんが2週間で3.9kg減、ニッチェの近藤くみこさんが2.4kg減を達成しています。どちらも腸内の消化吸収に効果を発揮します。
食材 | 効果 |
---|---|
乳酸キャベツ(ザワークラウト) | 植物性乳酸菌が腸内環境を改善し、お腹スッキリ効果あり |
レンチンショウガ | ショウガ成分「ショウガオール」が増え、腸内の脂肪吸収を抑制 |
レシピやお勧めの食べ方(レンチンショウガ+ココア)も紹介されており、なぜダイエットに効くのかもしっかりと説明されていました。
つまむ・ひねるエクササイズはミオドレ式と呼ばれており、書籍も出版されています。空いている時間を使ってできるエクササイズはまさに「ラクやせ」そのもの。
②焼き梅干+あずきスープ+ラクやせエクササイズ
AKB48の島田晴香さん(−3.1kg)、椿鬼奴さん(−2.1kg)らが成功したダイエットも2つの食材を取り入れ、エクササイズを行うダイエットです。焼き梅干とあずきスープには以下の効果が。
食材 | 効果 |
---|---|
焼き梅干 | 加熱することで「バニリン」という成分を増やし、小腸で脂肪細胞を刺激し燃焼しやすくする |
あずきスープ | ポリフェノールが血糖値の上昇を抑え、余計に摂取された糖が脂肪になりにくくなる |
ラクやせエクササイズはタオル1本でできる手軽にできるものでした。また①のつまむ・ひねるエクササイズと同様に書籍化されているエクササイズでもあります。
食材やエクササイズを有効活用したダイエット法が多い
「解決!ナイナイアンサー」でのダイエット特集では「ラクやせ」をテーマとし、ある食材のダイエット効果に着目して効率的に摂取するダイエット方法や簡単な運動法が紹介されることが多いようです。
芸能人が実際に試して体重やウエストの増減を公表するのも「本当にダイエット効果があるのか」を確かめることができます。
このようにダイエットに役立つ食材や運動法を特集する番組は色々とあります。
- ガッテン!(NHK)
- あのニュースで損する人得する人(日本テレビ)
- バイキング(フジテレビ)
番組の詳細はこちら!
「ホンマでっか!?TV」ではダイエットの豆知識を紹介
「ホンマでっか!?TV」はフジテレビ系列の情報バラエティ番組で、週ごとのテーマに沿って専門家が驚きの情報を紹介します。不定期でダイエットがお題になることがあり、ダイエットにまつわる以下のような豆知識が紹介されています。
- おやつと食事を一緒に食べると脂肪がつきにくくなる
- 食べたいものの絵を描くと空腹がおさまる
- ダイエットに一番適した季節は春
- 3歳までに太った人は痩せにくい
またこのような豆知識の他に話題のダイエットを取り上げることもあり、それがダイエット法として大人気になったことも。
クレンズジュースダイエットをいち早く紹介していた

果物と野菜のジュースを食事代わりにし、その他のものは口にしないクレンズジュースダイエット。「5日で7kg痩せられるダイエットがある」という噂として紹介されていました。
その謳い文句だけでは少し危険な気がしますが、専門家や医師がそのカラクリや危険性も交えて紹介しているのがポイントです。
- カリウムを大量に摂取するので、体内のナトリウムが排出される(体内の水分=むくみが減る)
- 減るのは脂肪ではなく水分
- ビタミンを摂取しているので短期間ならOK、でも長期間は危険
- 結婚式やイベントの前などすぐに痩せたい場合にいい
現在ではモデルや芸能人をはじめ、一般人の間でも広く知られるこのダイエット方法を「ホンマでっか!?TV」ではいち早く紹介していたのです。
ダイエット法を試す前に、まずは自分でも調べてみて
「ホンマでっか!?TV」ではダイエット法の実証はありませんが、スタジオにいる専門家が知識やデータに基づいてそのダイエット法を検証しています。
とは言え番組の最後に「この番組に登場する情報・見解はあくまでも一説であり、その真偽を確定するものではありません。ホンマでっか!?という姿勢でお楽しみ頂けると幸いです」という文言が流れることからも、「こんな見方・考え方もあるんだ!」というスタンスで観るのがよさそうです。
本当に試してみたいダイエット法があるのなら、実践する前にまずは自分でもそのダイエット法について調べてみるのをお勧めします。
番組の詳細はこちら!
「DIET VILLAGE/ダイエット・ヴィレッジ」は壮絶なダイエット番組
日本テレビ系で放映されている「DIET VILLAGE/ダイエット・ヴィレッジ」は「8人合計で100kg痩せる」という目標のもとメンバーが厳しいダイエットに取り組むというバラエティ番組です。

合宿で壮絶なダイエットをおこなう「おデブ」なメンバーの様子を映し出すこの番組。紹介されているダイエット法はプロの指導のもとおこなわれており、過去に以下のダイエット法が実践されてきました。
- それぞれ30分間の体幹トレーニングや有酸素運動
- 決まった時間に食事を摂る
- 水泳トレーニング
ダイエットの王道をいく「運動と食事」に焦点を当てたダイエット法ですが、運動に慣れていない一般人が一人で行うと持続するのが難しい可能性もあります。
実際、この番組は「ダイエット法を紹介する」というよりは「ダイエットしている人を紹介する」目的が強いようです。HPでの番組概要には以下の一言が。
「1ヶ月でマイナス100kg」ただ1つの目標に向かい
自身の体力の限界に挑み、仲間との絆に涙する。
ダイエット中のメンバーを見て「自分も頑張ろう」と思ったり、1ヶ月後減量を成し遂げた姿を見て「自分もダイエットに成功したい」と思うなど、モチベーションのアップを目的に観るといいかもしれませんね。
DIET VILLAGE/ダイエット・ヴィレッジ|日本テレビ
番組の詳細はこちら!
ダイエット番組はヤラセ!?その前にまず考えてほしいこと
ダイエット番組と同じダイエットに興味を持っても、ヤラセではないのか、本当に痩せるのかと疑う人がいるのも事実。そのようなときは番組の内容に文句をつける前に、以下のことを考えてみてください。
①生活習慣も変えなければ痩せない
例えば「○○を食べて痩せる」ダイエットが紹介されたとします。「他には何を食べてもOK」と言われていても、スナックや揚げ物三昧の日々を送っていた人がその食生活を変えなければ根本の問題は何も変わりません。○○を食べて痩せても、やめた途端元の体重に戻ってしまいそうです。
どうせ効果が出ないんでしょ…と思っている人は、それ以外の太りやすい生活習慣を見直すようにしたほうがいいでしょう。
②情報を鵜呑みにしない

「あのダイエット番組でいい方法だと言っていたから」という理由ではなく、自分でもしっかり調べて自分に合った方法か調べることも大切です。
例えば先に紹介したクレンズジュースですが、実はジュース生活を終了してから普通の固形食に戻すまでは「回復食」(スープなど)を挟む必要があります。それをロクに調べずいきなりがっつりご飯に戻してしまうと、胃への負担も大きくなります。
番組内で紹介されたいい面にばかり目を向けるのではなく、注意点・失敗を予防するポイントなどを自分で調べてみることをお勧めします。自分でどの情報が正しいかを吟味することで、そのダイエット方法が自分に向いているかどうかがわかります。
ダイエット番組でのダイエット法はマンネリ化している人・なんとなく面倒な人・モチベーションが低い人などに有効です。全部が自分に合っているとは限りませんが、気になるものがあれば試してみる価値はあるかもしれません。