目次
酵素サプリは効果なし?短絡的に考えてはダメ!
こんにちは、デブ卒編集部です♪
世の中にはたくさんの酵素サプリが出回っていますが、「効果がなかった」「痩せなかった」という口コミもたくさんあります。
「やっぱりそうなんだ…」と口コミを鵜呑みにするのはちょっと待って!サプリはそもそも栄養を補充するものであって、それだけ飲んでいれば痩せたり健康になるものではありません。
ですが酵素は私たちの身体にとっても良いもので、酵素サプリを使えばダイエットを成功させることだって難しくないんです!
今回はデブ卒編集部が「酵素って何の効果があるの?」「どうすれば酵素サプリの効果が出るの?」という人の疑問に答えていきます!
先におすすめ酵素サプリを知りたい方は、こちらの記事からチェックしてみてくださいね。
そもそも酵素って何?
酵素ってどんな役割をするの?

体内での酵素の主な役割は2つあります。ひとつは食べた物を消化吸収する役割の消化酵素。もうひとつは細胞の再生を促したり栄養をエネルギーに代謝する役割の代謝酵素です。
酵素の量は限られているので、ご飯を食べ過ぎたりして消化にたくさん酵素を使ってしまうと、代謝に使う分の酵素が足りなくなるのでは?と考えられています。
つまり酵素が不足すると、せっかく栄養をとってもそれがエネルギーとして使われないで、代謝の悪い痩せにくい体になる可能性があるんです。
他にも、酵素は呼吸といった生命を維持する活動のためにも必要ですし、免疫力や老化防止などの重要な役割があります。
酵素って、私たちの体にとっては、なくてはならないものなんです。
酵素は年齢とともに減っていく
酵素は体内で作ることができますが、実は酵素が作られる量には限りがあります。人によって作られる量が違いますし、それは生まれつき決まっていて変えられないことが分かっています。
それに、残念なことに酵素は年齢を重ねるごとに減ってしまうんです。若い時より痩せにくくなったかな?という方は、もしかしたら酵素不足が原因かもしれませんね。
酵素は生の野菜やフルーツ・発酵食品からも補充することができますが、ダイエットで食事制限しながら、酵素や他の栄養もしっかり摂るって難しいですよね?
体に欠かせない酵素を補充するには、やはり酵素サプリを飲むのが手軽で効率的な方法と言えます。
次にあげるような悩みがある方は、酵素サプリが解決してくれるかもしれませんよ♪
- 外食が多くて、食生活が乱れがち。
- 忙しくて生活が不規則になってしまう。
- 年齢とともに痩せにくくなってきたと感じている。
- ダイエットとリバウンドを繰り返してしまう。
- 健康的に痩せたい。
酵素についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください☆
酵素サプリのダイエット効果
では、実際酵素サプリを飲むとどんな効果があるのでしょうか?ダイエットに効果があると言われている理由も徹底解説します!
腸内環境改善
酵素サプリの効果で一番よくあげられるのがお通じへの効果です。年齢とともに酵素が減っていくと、胃腸の消化能力が落ちてしまいます。若い時と同じように食べていると消化不良になって便秘になってしまうこともあります。酵素を摂取すれば消化能力がアップして、便秘のリスクを減らすことができます。
生酵素サプリは長期間熟成して作られているので、発酵食品のように消化されやすく消化酵素を無駄使いせずに摂取できます。
また、生酵素サプリには便通改善に効果的な乳酸菌なども配合されていることも多く、相乗効果で腸内環境が改善されます。
酵素サプリの腸内環境改善効果は、第三者の臨床試験でも効果が確認されています!
- 結果①:善玉菌が増え、悪玉菌の増加を抑制
- 結果②:排便の頻度や便の状態が改善
このように腸内環境改善されていくことで、ダイエット効果に繋がるんですね☆身体の中からキレイになるので、美容効果も期待できます。
基礎代謝上昇

体内の酵素はまず消化酵素に使われて残りが代謝酵素として使われます。若い時は消化酵素にたくさん使っても代謝酵素に回せる分が残りますが、年齢とともに代謝に使える酵素が不足して太りやすくなります。
そこで酵素を摂取すると、代謝酵素に使える分が増えるので結果として代謝能力がアップします。基礎代謝がアップすれば、何もしていないときでも使うエネルギー量が増えて太りにくく痩せやすい体になります☆
もちろん運動も併用すればさらに代謝の効率が良くなり、さらにダイエット効果はアップします!
若い頃に比べて痩せにくくなった…そう感じている人には、酵素サプリはピッタリです♩
健康効果
酵素を摂取すると、腸内環境が良くなり栄養の吸収率がアップします。そのおかげで栄養バランスがよくなり、健康な体になります。
健康な身体の方がダイエットが成功しやすいのは間違いありません☆
また、生酵素サプリは栄養のバランスにこだわっているものが多いので、不足しがちな栄養を補うのにも効果的です。
毎朝起きるのがツライと感じていたけれど、酵素サプリを飲み始めてからスッキリ目覚められるようになった!という人もいるようです。
酵素ダイエットの詳しいやり方が知りたい方はこちらの記事を見てみてくださいね。
意外と知らない!酵素サプリは飲むタイミングによって効果も変わる
実は酵素サプリは飲み方によっても期待できる効果が変わってきます。あなたに合ったタイミングもきっとあるので、見つけてくださいね♩
食前

酵素サプリは食前の空腹の時に飲むと体への吸収が良くておすすめです。
特に朝食前はお腹の中が空っぽで、寝ている間にエネルギーを使ってしまうので体が軽い飢餓状態にあります。入ってきた栄養を吸収しやすいので、酵素サプリを飲むタイミングとしては一番のおすすめです。
体の隅々まで栄養が行き届きやすいので、酵素サプリの美容効果を期待したい方は、朝食前に飲んでみましょう♪
食後
酵素サプリは食前がおすすめですが、忙しいとついつい飲み忘れてしまうことも多いですよね。
そんな飲み忘れが多い方は、食後に飲むようにするとタイミング的に飲み忘れが少なくていいですよ。
また、胃腸が弱くて胃が痛くなる方は、胃へのダメージが少ない食後に飲むのがおすすめです。
酵素サプリ自体は胃腸に悪いわけではありませんが、カプセルの成分などが合わない場合もあります。食後に飲んでも調子が良くならない時は、他の酵素サプリに変えてみるといいかもしれませんね。
運動前
ダイエット中で運動も頑張っているという方には、運動前に飲むことをおすすめします。
酵素には脂肪燃焼を促す効果があるので、運動前に飲むことで脂肪を燃やす効果をより高めることが期待できます。
ただし、酵素サプリの効果は毎日飲んでいるからこそ効くものです。運動しない日も食前や食後などの時間を決めて、毎日忘れずに飲むようにして下さいね。
就寝前
酵素サプリで便秘や腸内環境の改善をしたい方は、寝る前に酵素サプリを飲むのがおすすめです。
腸は夜の10時から夜中の2時くらいまでに活発に活動するので、寝る前に酵素サプリを飲んでおけば、腸の活動を助けることができます。乳酸菌が含まれている酵素サプリも、寝る前の方が乳酸菌の整腸効果が期待できますよ。
腸内環境が悪いとダイエットにも影響しますから、便秘がちな方は寝る前に飲んでみましょう。
飲むタイミングについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック☆
サプリメントを飲む際の注意事項

初めに説明した通り、サプリは栄養補助食品であって、食事で不足しがちな栄養素を補うためのものです。
サプリを飲んでいるからといって暴飲暴食をしたり、栄養の偏った食生活を送っているとかえって太ってしまう可能性だってあります!ダイエットは食生活を改善することが基本。サプリの力を過信しないようにして下さいね!
サプリを飲む時に気をつける点をまとめましたので、参考にしてみてください。
- サプリを複数飲む場合には、重複する栄養素の過剰摂取に気をつける。
- 1日の目安量を超えてたくさん飲まない。
- 持病がある人や薬を飲んでいる人は、主治医に相談する。
- 添加物やアレルギー物質に注意する。
酵素サプリはダイエット効果あり!自分合ったサプリを選んで♩
酵素サプリの効果は、腸内環境改善、基礎代謝上昇、健康効果などで、ダイエットだけに関わらず身体にも優しいサプリです。
酵素サプリの効果をさらに活かすには、飲み方も大切です。自分の目的に合った商品選びと飲み方をしましょう。
こちらの記事でダイエットに効果的な酵素サプリランキングを紹介しているので、自分にぴったりの酵素サプリを選んでみてください☆