目次
バターコーヒーダイエットとは?
考案者はデイヴ・アスプリー氏

アメリカ合衆国で、起業家として活躍しているデイヴ氏は「バターコーヒーダイエット」を考案しました。アメリカでは「完全無欠コーヒー」「防弾コーヒー」と、やたら無敵であることを強調した名前になっていますが、こちら日本では「バターコーヒーダイエット」で広まりつつあるのです。
小腹がすいた時に美意識の高い人が選ぶおやつ・コンビニ商品とは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
そもそもバター・コーヒーってなんだっけ?
バターと聞くとマーガリンを連想する

まずはじめに、バターとコーヒーについてお話ししていきます。カフェインの効能は眠気覚ましなど代表的かと思いますが、アンチエイジング効果やリラックス効果もあります。バターは脂肪分ばかりに注目されがちですが、スマホやPC操作で目を酷使している現代人の視力を下げさせないようにするビタミンAが豊富なのです。
バターは牛のミルク(乳脂肪)の塊

機械によって成分を分けたあと、その成分のひとつである脂肪を集めてくっつけた塊がバターになるのです。またその製造過程で食塩を添加するかしないかでバターの種類は変わり、一般的に家庭で使用されているものは有塩バターになりますね。
コーヒーはカフェインでできている
社会人にとって右腕のような飲み物

「自律神経をあげる」「集中力を高める」「運動能力を向上」などなど、いろいろと心身ともにプラスな成分でできていると言っても過言ではないカフェインですが、もちろんデメリットもあります。代表的なのは「トイレに行く頻度が高くなる」「カフェイン中毒の危険性」などです。
1日のカフェイン摂取量は400以下が理想

カフェインゼロと表記されているもの以外の飲み物には、ほとんどカフェインは含まれています。コーヒー・インスタントコーヒーにはとりわけ多く含まれており、だからこそコーヒーの豊かな香りや奥深い味を楽しめるのかもしれません。
以下、飲み物に含まれるカフェイン量 | |
---|---|
コーヒー1杯 | 100~150mg |
紅茶1杯 | 75mg |
コカ・コーラ | 40~60mg |
ココア | 10~20mg |
しかしながら、飲み過ぎると妙に頭が冴えて落ち着かない興奮状態を招いたり、中毒になってしまって飲まないと落ち着かない、といったことになりかねません。
コーヒーは美容にもいい

飲む量と飲み方にさえ気をつけていれば、健康に悪いと思われがちなコーヒーは実は健康面をフォローしてくれる優秀なパートナーになってくれます。カフェオレ、エスプレッソ、カフェモカなどなど飲み方の種類はたくさんありますよね。ここではバターコーヒーダイエット、つまりダイエットをする方向けにお話ししていますので、ブラックコーヒーをオススメします。
バターコーヒーとココナッツオイルは最強の朝食?ダイエット効果を検証
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
自然食品+カフェイン
身体に良い+アンチエイジング

さてバターとコーヒーの簡単なお話が終わったところで、本題のバターコーヒーダイエットにはいっていきましょう。やり方としては朝食の代わりに、バターいりのコーヒーを1杯飲むというものです。とてもシンプルですよね。さっそく明日の朝からバターコーヒーダイエットを開始することは可能ですが、注意してほしい点があるのです。
~バターコーヒーダイエットの注意点~

- コーヒー豆は何でもいいですが、できればドリップしよう。
- グラスフェッドバターを入手しよう。
「グラスフェッドバター」……聞きなれないバターだと思います。バターコーヒーダイエットは海外のセレブの間でブームとなり、日本にも伝わりました。ではグラスフェッドバターって高いのでは?日本で手に入るの?そう不安に思われた方もいらっしゃると思いますがご安心ください。バターコーヒーダイエットは、口コミやテレビでの紹介で関心を惹きつけているダイエット方法です。
イッテQでお馴染みのイモトアヤコさんが絶賛

イモトさんといえばバラエティ番組のイッテQで有名な芸人さんです。いろいろと過酷な企画をこなすなかで、各国の山を登る企画が多々見られますよね。本来バターコーヒーを好んで飲んでいたのは登山家でした。

それをダイエットに繋げたのが考案者のデイヴ氏というわけなんですね。「これ美味しい!」とイモトさんが言ったことが、バターコーヒーダイエットの皮切りになったといってもいいでしょう。
~バターコーヒーに必要なもの~
あると便利なブレンダー

聞きなれない名前が出てきましたが、ブレンダーとはミキサーの類似品です。主に液体作りを中心とした機械名が「ブレンダー」でして、持っていない方はミキサーで代用してみてはいかがでしょうか。他にも用意してほしいものはいくつかあります。
- 良質なコーヒー豆 (用意可能であれば)
- グラスフェッドバター
- ココナッツオイル

バターコーヒーダイエットの噂が日本に伝わってきた当初は、グラスフェッドバターが手に入らない!との声が多かったのですが、今ではブーム到来中といってもいいので、販売する店舗も増えてきています。近頃はネット販売にて、すぐに手に入れることが可能です。ココナッツオイルは、主に輸入食品を取り扱うお店で販売されていますので是非チェックしてみてください。
ポイント
ココナッツオイルは美容面でも注目されています。バターコーヒーダイエットは無理なく痩せる、かつ美容面でも効果が見込めるかもしれない、素敵なダイエットなんですよ。

ちなみに、食用のココナッツオイルでも構いませんが、MCT(Medium Chain Triglyceride)オイルだともっといいでしょう。というのも、ココナッツオイルは消化・吸収が早く体内に溜まりづらい油分を60%含んでいます。これを上回るのがMCTオイルで100%入っています。体脂肪を抑えて、さらには食欲抑制効果もあるので、とてもオススメのオイルですよ!
~それぞれの分量~

バターコーヒー:カップ1杯分 | |
---|---|
ドリッパーにいれる粉末コーヒー | 適量 |
グラスフェッドバター | 大さじ1杯 |
ココナッツオイル | 大さじ1~2杯 |

また、基本的に砂糖と牛乳は使用しません。コーヒーはブラックで飲みましょう!それに、グラスフェッドバターは、普通のバターと比べてとても栄養価が高く、美味しいバターなのです。マーガリンはいろいろな料理で使われやすいため、ガーリックなどの風味がついている場合もあります。しかしバターは本来の風味が強く、コーヒーとの相性は良いので、砂糖・牛乳は必要ないのです。
コーヒーを飲んだら痩せるのは本当だった!痩せる飲み方のポイント3つ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
グラスフェッドバターはすごい
ダイエット向きのバター!

このタイトルに「高カロリーなはずのバターなのに?」と思われた方もいるのではないでしょうか。そうなんです、グラスフェッドバターは、その栄養効果からダイエット向きと名高いのです。もはやダイエットのために作られたといっても過言ではないです。
グラスフェッドバターの由来

Grass(グラス/草)Fed(フェッド/与えられた)Butter(バター)、GrassFedButterです。牧草のみで育てられた牛から絞る乳でこのバターは作られます。そのため高い栄養価と効能を誇っているのですね。
- 血圧を下げてくれる
- 記憶力・学習力を上げてくれる
- 精神安定剤と同じ役割を果たしてくれる
- 認知症予防をしてくれる
もっと効果的にするためには?
きちんとかき混ぜること

グラスフェッドバターを作る上で大切なのは「よくかき混ぜること」です。ストローやスプーンでただかき混ぜるだけでは、グラスフェッドバターとココナッツオイルが分離してしまいますので、いつまで経っても飲むことはできません。かといってハンドミキサーもブレンダーもないし、買うお金もない、という方には、安価で購入できるカプチーノミキサーをオススメします。
グラスフェッドバターがないならAOCバター

バターの品薄が深刻化しつつある昨今、当然ながらバターは値上がりし、おそらく400~500円ほどするのではないでしょうか。お金はあまりかけたくないし、時間も場所も必要なダイエットは生活リズム的に無理、大体グラスフェッドバターが高すぎる……、グラスフェッドバターをネットで検索されると、このような壁にぶち当たりませんでしたか?

たしかにグラスフェッドバターとなると、4000円近くかけて購入しなければなりません。しかしグラスフェッドバターには代用品が存在します。ブレスAOC無塩バターと呼ばれるこのバターは、グラスフェッドバターの成分に一番近いバターなのです!
考案者デイヴ氏が推すグラスフェッドバターはこの2つ!
その1「ケリーゴールド・ピュア・アイリッシュ・バター」

バターコーヒーダイエットの考案者であるデイヴ氏は、ある1冊の本を書きました。「シリコンバレー式・自分を変える最強の食事」です。この本がきっかけでバターコーヒーダイエットが世に知れ渡り、海外のセレブがこぞって実践し、一般人まで伝わり、それは国境を越えて日本までやってきたのです!ケリーゴールド~はデイヴ氏が一番に推しているグラスフェッドバターですね。

2つめが「ニュージーランド産・アンカーバター」。どちらもネット通販のほうで販売されていますが、バターコーヒーダイエットが人気になってきたころから、売り切れが続出しているそうです。ちなみにこの2つはグラスフェッドバターです。代用品のAOCバターはまた別のものになりますのでご注意ください。
オススメのAOC無塩バター
AOCでもグラスフェッドバターはある

- グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 無塩 250g
- セーブル AOP認定無塩バター 250g
- トリボー・イズニーAOP 無塩 250g
- エトレ AOC 無塩 250g
- フォンテラ アンカーバター 無塩 250g
外国ではわりとメジャーな食品として扱われているグラスフェッドバター。とくにニュージーランドは広大な牧草地がありますので、バターはほぼグラスフェッドバターらしいですよ。
バターコーヒーダイエット経験者の声
口コミはおおむね「痩せた」が多い!
- 腹持ちがいいのでお昼まで持つし、ランチの量も減った
- 開始1週間ですぐ変化が出てきた
- 体重も減ったうえ、朝から頭を使っても疲れない
筋トレや断食、エクササイズにバナナ、ダイエットの種類はそれこそ数えきれないほどありますよね。このバターコーヒーダイエットは朝食の代わりにバター入りのコーヒーを飲むダイエットです。しかし、だからといって昼食と夜食に好きなだけ食べてもいいというわけではありません。

50キロの減量に成功したという「シリコンバレー式・自分を変える最強の食事」の著者デイヴ氏は、バターコーヒーダイエットをしつつ、野菜を多く摂り、糖質を少なくした食事をしていました。バターコーヒーダイエットはあくまで基礎という見方をして、ついでにいつもより野菜を多く摂ろう、糖質の代わりにタンパク質と脂質を摂ろう、と考えると、さらなる効果を発揮できるものといえます。

また、日常の食生活でなかなか取り入れにくい不飽和脂肪酸をバターコーヒーダイエットなら気軽に取り入れることができるため、栄養士さんからの評価も高いのです。そして不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)とは―――
太る原因となる中性脂肪・悪玉コレステロールを減らしてくれる脂肪酸
であり、バターコーヒーダイエットがグラスフェッドバターでなければいけない理由はここにあるのです。市販で売られているバターは、太りやすい脂肪酸である飽和脂肪酸(ほうわしぼうさん)なので、不飽和脂肪酸のように血液をサラサラにしてくれたり、便通を良くしてくれたり、代謝を上げてくれたりはしてくれないのです。
バターコーヒーダイエットの作り方動画
5分あれば作成完了です
こちらの動画ではブレンダーやミキサーは使っていません。その代わりに電子レンジを使っています。混ぜやすいように電子レンジであらかじめ溶かしたのですね。たしかに、これなら出費せずにスプーンで混ぜれば簡単に出来上がります!
こちらが紹介したイモトアヤコさんの動画です。お話しの相手である男性は1ヵ月で5、6キロの減量に成功したそうですよ!
まとめ:バターコーヒーダイエット
明日にでも早速始めてみましょう

以上で、バターコーヒーダイエットについてのまとめは終わります。まさか太る要因のひとつであるバターに、太らないバターがあったというのも驚きですが、そのうえ痩せる効果まであったなんて、知らなかった人のほうが多いのではないでしょうか。

しかし何度も言うようですが、朝食にバターコーヒーを飲んだからといって、他は何をどれだけ食べても大丈夫とはなりませんので、注意しましょう。ついでに野菜を多く摂る、魚も食べる、体型を変えるならついでに身体の内側も変えてみませんか?ダイエットはモチベーションが大事です。このバターコーヒーダイエットは朝の5分程度で済みますから、オススメですよ!