目次
チアシードは妊娠中や授乳中のママにもおすすめなのか?
チアシードはダイエットに良いと言われている食べ物ですが、妊娠中や授乳中は「本当に大丈夫?赤ちゃんに影響はない?」と不安に思う時期でしょう。
実は、チアシードは妊娠中・授乳中にぴったりの食品!
今回は、妊娠中や授乳中のママに「チアシードをおすすめする理由」ついて詳しく紹介します。
まずは、チアシードの戻し方をチェックしていきましょう。
正しくチアシードを戻して発芽毒を防止

チアシード大さじ1に対し、150ccの水で戻すようにしましょう。
これは妊娠中・授乳中関係なく、絶対に守ってほしいこと。
というのも、チアシードなどの種子には「発芽毒」があります。適量の水で正しく戻すことによって「発芽毒で何らかの影響が出てしまったら…」という心配をなくすことができますよ!
毒性については賛否両論ありますが、気を付けるに越したことはありません。
引き続き、チアシードの効果をチェックしていきましょう。
チアシードの効果とは?

ここでは、チアシードの3つの効果について解説します。
必須アミノ酸が豊富で代謝アップ
チアシードは、人間の体に必要なアミノ酸がたくさん含まれています。
人間の体内で作ることができないアミノ酸は外部から摂取することが大切!
チアシードは、そのアミノ酸の中で必須アミノ酸といわれる、特に必要なアミノ酸が9種類すべて含まれているんです!
体の調子を整えることで、代謝アップを狙えるでしょう。
食物繊維が2種類も入っている
チアシードは豊富な食物繊維を含んでいます。
食物繊維は、腸内環境を整えるのに効果的!善玉菌のエサとなり、腸の働きを活発にしてくれます。
便秘解消効果にも期待できますよ!
美容効果のあるαリノレン酸を含んでいる
αリノレン酸は、えごま油にも含まれている脂肪酸。
αリノレン酸は、高い美容効果があるため「肌をきれいにしたい」という方にもぴったり!
さらに「認知症予防」「脳の活性化」にもつながるといわれており、その効果に注目が集まっています。
チアシードについて、さらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください♪
次は、妊娠中・授乳中にチアシードを食べて良い理由をチェックしていきましょう。
妊娠中・授乳中にチアシードを食べて良い理由

妊娠中・授乳中にチアシードを食べて良い理由としては、以下が挙げられます。
チアシードは栄養補助食品だから問題なし
チアシードは栄養補助食品です。
栄養補助食品とは、その言葉通り「日常生活の中で不足している栄養を補うための食品」です。
要するにただの食品なので、食べて大丈夫か…と過剰に心配する必要はありません。
アメリカのFADが認めたほど安全
よく食品の世界で、日本は食品の許可がゆるいという話を耳にします。
「チアシードも外国ではあまり推奨されていないのでは?」と思うママもいるかもしれませんね。
しかし、アメリカの食品医薬品局である「FAD」は、チアシードの安全性や効果を認めています。
アメリカは日本以上に、食品の基準を高く設定しているので、チアシードは安全と考えられるでしょう。
次は、妊娠中・授乳中のママがチアシードを食べる際に注意すべき点をチェックしていきましょう。
妊娠中・授乳中のママがチアシードを食べる時に注意する事

チアシードは安全といっても、妊娠中のママは体質が大きく変わる時期なので、他の食品と同様に注意する必要があります。
以下のような点に、気をつけましょう。
オーガニック認定のチアシードを選ぶ
海外で作られているチアシードは、残留農薬の規制が日本とは全く違います。
残留農薬は化学的に作られているので、赤ちゃんへの影響を完全に否定できません。
安心して食べるためには、残留農薬の濃度が少ないオーガニック認定のチアシードを選びましょう。
また、チアシードの中には妊娠中・授乳中は食べないよう記載されているものもあります。このような注意書があるものは、絶対に食べないようにしてくださいね。
チアシードの過剰摂取を避ける
チアシードには豊富な食物繊維が含まれており、腸の動きを活発にします。
過剰に食べてしまうと、下痢になってしまう可能性があるので、注意しましょう。
チアシードの推奨量は、大さじ1杯程度なのでしっかり守ってくださいね。
合わない人もいるので病院の先生に聞いてみる
人によっては「チアシードが体に合わない」ということもあります。
心配ごとある場合はあらかじめ、かかりつけ医に「チアシードを食べて大丈夫か」相談してください。
次は、なぜ妊娠中のママにチアシードがおすすめなのかチェックしていきましょう。
妊娠中のママにチアシードをおすすめする理由

チアシードは、以下のような理由から妊娠中のママにおすすめです☆
妊娠中の便秘を解消しやすくする
妊娠中は、お腹に赤ちゃんがいるため腸が圧迫されて、便秘になりやすいです。
食物繊維が豊富なチアシードは、頑固な便秘解消にも効果的!
妊娠中の便秘に悩んでいる方は、ぜひ一度チアシードを食べてみてはいかがでしょうか?
肥満防止に役立つ
妊娠中に太りすぎると、妊娠中毒などのリスクが高まります。
チアシードを食べながら、適度なダイエットを行うことで太りすぎを防止できるでしょう。
妊娠中のダイエットについては、以下の記事をご覧ください♪
食べ方を変えられるので気分転換になる
チアシードは主張する味や匂いではないため、いろいろな食べ物と相性が良いです。
チアシード独特の食感が、妊娠中のママの1つの楽しみになるでしょう。食べ方を変えることで、気分転換にもなりますよ☆
貧血予防になる
チアシードには、鉄・マグネシウムなどが豊富に含まれています。
妊娠中は貧血になりやすいですが、チアシード食べることによって貧血を予防できるでしょう。
次は、なぜ授乳中のママにチアシードがおすすめなのかチェックしていきます。
授乳中のママにチアシードをおすすめする理由

チアシードは、以下のような理由から授乳中のママにおすすめです☆
産後に不足している栄養を補える
チアシードには、豊富な栄養が含まれているため、産後に不足している栄養をしっかり補うことができます。
- 牛乳の6倍のカルシウム
- 牛乳の4倍のカリウム
- ほうれん草の6倍の鉄分
- アーモンドの1.4倍の亜鉛
- アーモンドの1.3倍のマグネシウム
気軽にダイエットを行える
授乳中は、なにかと忙しく運動したり積極的にダイエットを行う暇がありません。
しかし、チアシードなら食べるだけでOK!忙しいママにもぴったりなんです☆
チアシードを上手に活用することで、産後太りを対策できるでしょう。
授乳中のダイエットについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
母乳を多くだす手助けになる
豊富な鉄分を含むチアシードは、母乳を出すサポートとなります。
「なかなか母乳が出なくて困っている…」というママにもおすすめですよ!
免疫力アップにつながる
授乳中は、栄養不足や疲労から免疫力が低下しやすいです。
チアシードには、免疫力アップに効果的なオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
免疫力を高めることで、風邪などの病気を避けることができるでしょう。
次は、おすすめのチアシードを紹介します☆
おすすめチアシード
ここでは、3つのおすすめチアシードを紹介します!ショッピングサイトなどで購入できるので、ぜひ試してみてください☆
オーガニック チアシード(サンフードスーパーフーズ)

商品情報 | |
---|---|
内容量 | 454g |
amazonでの販売価格 | 4,320円 |
オーガニックのチアシード!
「有機JAS認証マーク」がついており、信頼感も抜群です。
チアシード ホワイト(SUPER FOODS JAPAN)

商品情報 | |
---|---|
内容量 | 200g |
amazonでの販売価格 | 990円 |
このチアシードは、南米の原産地で日本人農家さんが栽培しています。
国内検査済なので、安心して食べることができるでしょう。
ファイン スーパーフード チアシード(FINE JAPAN)

商品情報 | |
---|---|
内容量 | 300g |
amazonでの販売価格 | 982円 |
300g入って982円と、とてもリーズナブルなチアシード!
「チアシードをはじめて購入する」「とりあえず試してみたい」という方にもおすすめですよ♪
最後に、妊娠中・授乳中におすすめのチアシードの摂り方をチェックしていきましょう。
妊娠中・授乳中におすすめのチアシードの摂り方
ここでは、3つのチアシードの摂り方を紹介します。どれも手軽な摂り方なので、試してみてくださいね!
スムージーにチアシードを混ぜる

出典:cookpad.com
栄養満点のスムージーとチアシードを組み合わせれば、さらなるダイエット効果アップに期待できます。
簡単に作ることができるので、忙しい朝にもぴったりですよ☆
詳しいレシピは、こちらをご覧ください!
また「1からスムージーを作るのは大変…」という方には、混ぜるだけで簡単にできるインスタントタイプのスムージーがおすすめです。
デブ卒編集部のおすすめスムージーをチェックしたい方は、以下の記事をご覧ください♪
ヨーグルトにチアシードを混ぜる

出典:cookpad.com
乳酸菌が豊富なヨーグルトと組み合わせると、整腸効果がアップ!
腹持ちも良いので、お腹が空いたときの間食としてもおすすめです。
詳しいレシピは、こちらをご覧ください☆
めかぶ納豆にチアシードを混ぜる

出典:cookpad.com
海藻であるめかぶは、体脂肪を付きにくくする効果があり、血糖値の上昇を抑える働きもあります。
また、納豆は必須アミノ酸が豊富!チアシードと組みあせることで、ダイエット効率アップに期待できます。
詳しいレシピは、こちらをご覧ください。
チアシードを活用して体に栄養補給しよう!
チアシードには、妊娠中・授乳中に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
ぜひチアシードを活用して、体調・体型管理を行ってみてはいかがでしょうか?
また、妊娠中・授乳中は酵素を飲むのもおすすめ。酵素もチアシードと同様、かかりつけ医に相談しながら飲んでくださいね。
酵素について詳しく以下の記事をご覧ください☆