二の腕がたぷたぷ、、、

腕を出すファッションをしたいけど、二の腕がたぷたぷだから恥ずかしくてできないという悩みや、だらしなくて服の上からでもわかるほど二の腕がたぷたぷになってしまっている...という悩みを持つ女性の方が少なくないのではないでしょうか。そこで今回は食事制限や運動ではなく、二の腕を短期間で引き締めるのに効果的なおすすめ器具をご紹介していきます。
二の腕が太くなる理由

まず二の腕の引き締めやダイエットに効果的な器具をおすすめする前に、二の腕が太くなってしまう原因についてお話ししていきます。敵を倒すためには、まず敵を知ることが重要です。二の腕を細くする、引き締めるためにはまず二の腕が太くなってしまう原因を知ることが先決であると言えます。ここでお話しする原因をよく理解することが、二の腕痩せの第1歩と言えるでしょう。

二の腕が太くなってしまう原因としては、大きく3つの原因が挙げられます。まず1つ目は皮膚のたるみです。二の腕は主に2つの筋肉から構成されており、普段我々がよく利用する筋肉が上腕二頭筋という力こぶにあたる部分です。対して、その反対側にある上腕三頭筋はあまり使われることがなく、この部分に脂肪がたまることで、皮膚がたるんでしまい、結果腕のたるみにつながるのです。

二の腕が太くなる2つ目の原因は脂肪の蓄積が挙げられます。二の腕は体全体の中でも、脂肪がつきやすく、また一旦付くと取れにくいとされている部分です。よって消費カロリー以上にカロリーを摂取したり、糖質の多い食べ物や高カロリーの食べ物を多く摂取すると自然と脂肪が蓄積してしまう部位といえます。

二の腕が太くなる3つ目の原因として挙げられるのは、セルライトの蓄積です。こちらに関しては、上腕三頭筋は上記でも申し上げたように普段使われることが少ないため、脂肪がつきやすいだけではなく、老廃物を運ぶリンパ液の流れが悪くなりやすい部位とされています。その部分がぶよぶよとした状態になってしまうとセルライト状態になってしまい、これが結果的に二の腕を太くしてしまうのです。

ここでご紹介した二の腕が太くなっていまう3つの原因のうち、どのタイプにも共通して言えることが運動不足です。普段から運動を行わない方や体を動かすのが嫌いという方に特に見られる症状であると言えます。筋力が落ちて脂肪がついてしまい、老廃物を溜め込んでセルライトになってしまっては取り返しのつかないことになってしまいます。
ダンベルを使ったダイエットで二の腕やお腹を引き締めちゃおう!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
二の腕を細くするには?

では実際に二の腕を細くするには何をすればいいのかについてお話ししていきます。上記でもお話ししましたが、まずは運動不足を避けることです。すでに太くなってしまっている方も、少し気になり始めた方であっても、運動は二の腕に脂肪をつけないために重要であると言えます。

その他にも、二の腕が太くなってしまうのを未然に防ぐ、あるいはこれ以上太くなるのを防ぐためにも、食事に気を使うということが重要であると言えます。糖質やカロリーの高い食べ物をなんの考えもなしに食べていてはみるみるうちに二の腕は太くなっていきます。この点は急激な食事制限をしなければいけないというわけではなく、少し食事に意識を回すということが重要であると言えるでしょう。
有効成分から考える、むくみ解消にオススメのサプリ5選。口コミも紹介!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
二の腕ダイエット器具おすすめ

これまで二の腕が太くなってしまう原因や二の腕ダイエットのためには運動や食事制限が必要不可欠であるという点についてお話ししてきました。しかし、実際には食事に気を使っている暇や、運動する時間がないという方が社会人の方には多いのではないでしょうか。そこで、二の腕をピンポイントに引き締めることができる効果抜群の器具達をご紹介していきます。
二の腕ダイエット器具おすすめ:EMS
まずはじめにご紹介する二の腕ダイエット器具のおすすめはEMSです。こちらは本来高齢者や病気や怪我などで体が不自由になった方のリハビリ用に筋肉を電気信号で動かすことを目的として作られたものとなっています。要するに装着してスイッチを入れることで、家事をしながらでも常に体や二の腕を運動している状態にすることができるアイテムとなっております。

これを二の腕部分に装着して普段活動することで、それだけで運動している効果を得られるということなのです。ちなみに、筋肉というものは使用した後に休息を与えることで強化されるものとなっているため、一定時間使用した後に少し休憩を入れて使用してあげることで、より引き締め効果が得られるとされています。
二の腕ダイエット器具おすすめ:エクササイズバンド
続いてご紹介する二の腕ダイエット器具のおすすめはエクササイズバンドです。こちらは簡単に言うと、エクササイズチューブのようなもので、本来は自転車のチューブを使用したトレーニングが進化し、持ちやすく、より伸縮性も良いカラフルなものになったとされています。最近ではフィットネスクラブにおいても目にする機会が増えており、その効果は折り紙付きとなっています。

ダンベルのように重くなくコンパクトに収納が可能なため、持ち運びも便利なアイテムとなっています。また、負荷が軽いところから始められるため、筋肉を痛める心配もなく、インナーマッスルを効果的に鍛えることができる器具となっています。こちらもテレビを見ながらなどながら運動に適したアイテムとなっているため、忙しい方にとっても優しい点もおすすめできるポイントの1つです。
二の腕ダイエット器具おすすめ:セルライトマッサージ器
次にご紹介する二の腕ダイエット器具商品のおすすめはセルライトマッサージ器です。このセルライトマッサージ器は二の腕が太くなる原因のお話の際にあげたセルライトを取り除くためのアイテムとなっています。ただの脂肪が二の腕についているだけであれば、問題はないのですが、セルライトになってくると大変厄介なものになってきます。そこでこのセルライトマッサージ器が効果的なんです。

このアイテムにはエステでのハンドケアの要領で揉み出す効果が期待でき、ものによってはEMS機能を兼ね備えたものも存在します。そもそもセルライトは脂肪や水分、老廃物を溜め込んでしまった皮下脂肪がコラーゲン繊維と絡み合うことで硬くなり、できてしまうものです。そんなセルライトはまずはじめに温めてもみほぐすことがいいとされています。

そのため、このセルライトマッサージ器もお風呂で使用されることを推奨しています。お風呂でよく温まった状態で二の腕をマッサージすることで、二の腕が細くなっていく感覚を得ることができ、気持ちよく二の腕を引き締めることができるのです。
二の腕ダイエット器具おすすめ:エクササイズエアロバー
続けてご紹介する二の腕ダイエット器具のおすすめはエクササイズエアロバーです。こちらは120cmほどのバーの中央のグリップを片手あるいは両手で握って、上下左右に振ることで、棒がしなり二の腕の引き締めに効果的なアイテムとなっています。こちらのアイテムは3分ほど振るだけでかなり疲労を感じる程度に効果があるものとなっています。

持つ方向や角度によって二の腕だけではなく様々な筋肉を鍛えることができる全身に万能なアイテムとなっており、二の腕を引き締めるにあたっては主に上腕三頭筋を鍛えることで対応できるとされています。上記でも申し上げたように、1日5分ほどを目安に継続して行っていただくだけで、二の腕のシェイプアップに効果が現れるとされているため、忙しい社会人の方にもおすすめとなっています。
自宅で有酸素運動ができるマシン!おすすめの室内トレーニング器具は?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
まとめ:二の腕ダイエット器具について

今回は女性の方であれば誰しも気にするであろうぷよぷよとした二の腕を引き締め、ダイエットするために効果的なダイエット器具についてご紹介してきました。二の腕は脂肪がつきやすく落ちにくい部位とはなっていますが、ここでご紹介したアイテムを使えば、綺麗な二の腕を手に入れることができるはずです。ぜひここでのお話をご参考に、二の腕ダイエットにトライしてみてください。