目次
- すっきりレッドスムージーの成分一覧
- すっきりレッドスムージーの栄養素
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール①赤ブドウ
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール②ビルベリー
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール③イチゴ
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール④リンゴ
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑤サクランボ
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑥トマト
- すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑦レッドジンジャー
- すっきりレッドスムージーの生酵素&栄養酵素
- すっきりレッドスムージーのフェカリス乳酸菌
- すっきりレッドスムージーの食物繊維①グルコマンナン
- すっきりレッドスムージーの食物繊維②バジルシード
- まとめ:すっきりレッドスムージーの成分・栄養素や原材料について
すっきりレッドスムージーの成分一覧
FABIUSから販売されているすっきりレッドスムージーは、美容サポート×燃焼ダイエット成分が配合されています。すっきりレッドスムージーの美容サポート成分は1日不足分の野菜やフルーツの7つのレッドポリフェノール、燃焼ダイエット成分は250種類のW酵素と乳酸菌、食物繊維です。
すっきりレッドスムージーの成分 | ||
---|---|---|
7つのレッドポリフェノール(美容サポート) | 赤ブドウ、ビルベリー、イチゴ、リンゴ、サクランボ、トマト、レッドジンジャー | |
250種類W酵素(燃焼ダイエット) | 生酵素、栄養酵素 | |
乳酸菌(燃焼ダイエット) | フェカリス菌 | |
食物繊維(燃焼ダイエット) | グルコマンナン、バジルシード |
原材料は野菜や果物などで、原材料の段階で一つひとつ安全性の確認がとれたものを使用していると説明されています。野菜や果物がメインの原材料として使われているので、果物や野菜にアレルギーのある人は飲むのは控えた方が良さそうです。
すっきりレッドスムージーが向いているのは、体型や肌のコンディションなどを気にしている人です。すっきりレッドスムージーの利用者は女性が多いですが、男性でもすっきりレッドスムージーを飲んでいる人はいるようです。次の条件に当てはまるなら、すっきりレッドスムージーは効果的かもしれませんよ。
- 栄養不足にならないようにダイエットしたい人
- 無理な食事制限でダイエットに失敗してきた人
- 運動ダイエットが続けられなかった人
- 便秘がちな人
- 綺麗になりたい人
すっきりレッドスムージーの栄養素
すっきりレッドスムージーの栄養成分表示は以下のようになっています。すっきりレッドスムージーはカロリーが1杯あたり11kcal弱ととても低カロリーなので、ダイエット向けの飲み物と言えそうですね。
すっきりレッドスムージーの栄養成分1包(3g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 11.52kcal |
タンパク質 | 0.01g |
脂質 | 0.04g |
炭水化物 | 2.77g |
食塩相当量 | 0.008g |
すっきりレッドスムージーの三大栄養素で大半を占めているのは炭水化物です。炭水化物(糖質+食物繊維)は即カラダのエネルギーになってくれる栄養素です。摂りすぎは肥満の原因になりますが、すっきりレッドスムージーは1杯で2.77gですし、さらに食物繊維の量も引けば糖質の量はもっと少なくなります。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール①赤ブドウ
赤ブドウの主な栄養成分 | |
---|---|
カリウム | むくみ解消 |
食物繊維 | 便秘解消 |
カロテン | 美肌、免疫力アップ |
すっきりレッドスムージーにはフランス産の赤ブドウがレッドポリフェノール成分として配合されています。赤ワインのもろみから抽出した成分です。
すっきりレッドスムージーでアンチエイジング
すっきりレッドスムージーの赤ブドウにはポリフェノールの中でも、皮やタネに多いアントシアニンは活性酸素を取り除いて老化を防ぐ効果が高いです。また、アントシアニンは肝臓の働きをサポートしてくれます。肝臓は解毒や脂肪代謝を行う器官で、元気になると余分なものが溜め込まれない体になります。
すっきりレッドスムージーの赤ブドウはむくみに効果的なカリウム、そのほかにカロテンや鉄分なども豊富なので、貧血気味で肌がくすみがちな女性にも嬉しいフルーツです。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール②ビルベリー
ビルベリーの主な栄養素 | |
---|---|
ポリフェノール | 抗酸化作用 |
ビタミンE | 抗酸化作用 |
食物繊維 | 便秘解消 |
すっきりレッドスムージーにはフランス産のビルベリーが配合されています。ビルベリーはブルーベリーの野生種で、ブルーベリー類の中でトップクラスのアントシアニンが含まれています。普通のブルーベリーの約3倍のアントシアニン量と言われています。
すっきりレッドスムージーで肌と体の老化予防
すっきりレッドスムージーのビルベリーの成分の中で特筆すべきは、アントシアニンです。アントシアニンはポリフェノールの一種で、眼精疲労に良い成分として知られています。抗酸化作用も強く、肌や体を老化から守ってくれるアンチエイジング効果も期待できます。
ブルーベリー類はフルーツの中でもトップクラスの食物繊維を含んでいるので、すっきりレッドスムージーの便秘解消効果を高めてくれそうです。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール③イチゴ
イチゴの主な栄養成分 | |
---|---|
ビタミンC | 抗酸化作用 |
カリウム | むくみ解消 |
鉄 | 貧血防止 |
すっきりレッドスムージーにはフランス産のイチゴが配合されています。花、実、タネ部分にはアントシアニンが含まれています。エラグ酸は化粧品にも使われている成分です。
10個でビタミンCの必要量がとれる美肌フルーツ
すっきりレッドスムージーに入っているイチゴは、ビタミンCたっぷりで女性に嬉しいフルーツです。10粒食べれば1日に必要なビタミンCを摂取することができます。ビタミンCはコラーゲンの生成や美白効果などの効果も期待できます。すっきりレッドスムージーの主要成分といってもいいでしょう。
また、すっきりレッドスムージーのイチゴは妊娠中に必要とされる栄養素である葉酸もたくさん含んでいます。葉酸はDNAの合成を助けたり、貧血予防にも大切な役割を果たします。水溶性食物繊維のペクチンも豊富なので、便秘解消目的ですっきりレッドスムージーを飲む人にも嬉しいフルーツです。
虫歯予防に良いと言われているキシリトールという糖アルコールも含まれています。イチゴはすっきりレッドスムージーの成分としてはもちろん、レッドスムージーでは定番のフルーツです。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール④リンゴ
リンゴの主な栄養素 | |
---|---|
カリウム | むくみ解消 |
食物繊維 | 便秘解消 |
すっきりレッドスムージーにはフランス産のリンゴが配合されています。リンゴは皮や実にアントシアニン、プロシアニジン、カテキン、エピカテキン、クロロゲン酸、ケルセチンなどが含まれています。「便秘解消にいい果物といえばリンゴ」というイメージがありますよね。
すっきりレッドスムージーでデトックス
すっきりレッドスムージーに入っているリンゴは、水溶性食物繊維のペクチンを多く含んでいます。これが便秘解消して、腸内環境を整えてくれます。さらにカリウムには余分な塩分を排出して水はけの良い体を作ってくれるデトックス効果があります。
すっきりレッドスムージーのリンゴはポリフェノール量も多く、白い実の部分に含まれているケルセチンというフラボノイドの一種、赤い皮に含まれているアントシアニンが抗酸化作用を発揮してくれます。ビタミンCやミネラルのバランスも良いので、美容を強力にサポートしてくれます。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑤サクランボ
サクランボの主な栄養成分 | |
---|---|
カリウム | むくみ解消 |
β-カロテン | 抗酸化作用 |
すっきりレッドスムージーにはフランス産のサクランボが使われています。皮、実、タネにアントシアニン、アミグダリン、ケルセチン、エピカテキンなどが含まれています。
すっきりレッドスムージーでシミやシワ対策
サクランボには、すっきりレッドスムージーの赤色の元になっているアントシアニンが含まれています。アントシアニンは細胞の老化を防ぐアンチエイジング効果や、疲れ目にも効果が期待できる成分です。カリウムも豊富なのでむくみが気になる人にもおすすめのフルーツです。
妊娠中に必要な葉酸も豊富なので、女性の味方になってくれそうです。また、リンゴ酸やクエン酸などの有機酸が含まれていて、代謝アップにも効果を発揮してくれます。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑥トマト
トマトの主な栄養素 | |
---|---|
リコピン | 抗酸化作用 |
ビタミンC | 美肌 |
ビタミンB6 | 脂肪代謝 |
カリウム | むくみ解消 |
すっきりレッドスムージー赤のイメージにぴったりな野菜のトマトも入っています。すっきりレッドスムージーのトマトはフランス産で、トマト特有のポリフェノールであるナリンゲニンカルコンの他に、カロテノイドの一種であるリコピンも豊富に含まれています。
抗酸化ビタミン豊富で美と健康に効果的

すっきりレッドスムージーのトマトの赤い色素は、リコピンです。リコピンはビタミンEの100倍の抗酸化力を持つと言われています。なので、リコピンは美肌やアンチエイジングを気にする女性に嬉しい成分なのです。
さらに、すっきりレッドスムージーのトマトのビタミンCはコラーゲンの生成を助けますし、カロテンは肌や粘膜を丈夫にしてくれます。脂肪の代謝をサポートするビタミンB6やカリウムも豊富なので、ダイエットやむくみ解消にも効果が期待できる野菜です。
すっきりレッドスムージーのポリフェノール⑦レッドジンジャー
レッドジンジャーの主な栄養成分 | |
---|---|
ショウガオール | 血行促進 |
ジンゲロン | 血行促進 |
すっきりレッドスムージーには、インドネシア・タイ産のレッドジンジャーが配合されています。地下茎の皮やタネにはショウガオールという成分が含まれています。また、レッドジンジャー特有の3R,5S-[6]-ショウガオールという成分も含有されています。
すっきりレッドスムージーで冷え改善
普通の生姜に比べて、レッドジンジャー(赤生姜)は体を温める効果が2倍あると言われています。生姜の辛み成分であるショウガオールやジンゲロンは、血行を促進して体を温める作用があります。風邪のひき始めや、慢性的な冷えを解消するのに有効です。
また、冷えからくる頭痛、肩こりなどの症状を緩和するのにも役立つと言われています。血行が良くなると新陳代謝もよくなるので、すっきりレッドスムージーでダイエットしたい人にも嬉しい成分ですね。
すっきりレッドスムージーの生酵素&栄養酵素
すっきりレッドスムージーには、250種類のW酵素が配合されています。生酵素と栄養酵素の2つがダイエットサポート成分として入っています。
すっきりレッドスムージーの酵素とは?
すっきりレッドスムージーに入っている酵素とはそもそも何かというと、生命活動を行うために必要なものです。呼吸、消化、代謝、吸収、内臓の活動などの全ての活動は酵素によって行われています。人間の体に元から存在しているのが潜在酵素で、これには消化酵素と代謝酵素の2種類があります。

潜在酵素は消化に優先的に使われて、残りが代謝酵素として働きます。代謝というのは、体を動かしたり考えたり、細胞の新陳代謝をするなどの消化以外の全ての働きです。消化酵素の残りが代謝酵素に振り分けられるということは、消化酵素を使いすぎると代謝酵素が不足してしまうということです。
なので、代謝酵素をしっかり働かせるためには消化に負担をかけないことが大切です。さらに潜在酵素は年齢とともに減少してしまいます。そこで注目されたのが、すっきりレッドスムージーにも入っている食物酵素です。
野菜や果物の生酵素
すっきりレッドスムージーには、野菜や果物などを250種類、時間をかけて自然発酵させて作った生酵素が含まれています。酵素はタンパク質でできています。タンパク質は熱に弱く、酵素の場合は48℃以上で失活してしまいます。
なので、すっきりレッドスムージーでは高温処理せずに時間をかけて自然発酵させた生酵素を使っています。さらに生酵素を活性化させる栄養酵素も、すっきりレッドスムージーにはダブル配合されています。
すっきりレッドスムージーで便秘解消!気になる口コミ・評判は?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
すっきりレッドスムージーのフェカリス乳酸菌

すっきりレッドスムージーは燃焼サポート成分として、フェカリス乳酸菌を配合しています。フェカリス乳酸菌は生きて腸まで届かない乳酸菌です。最初から死んでいる菌です。死んでいる菌を摂取しても意味がないように思いますが、実は善玉菌のエサとしては死菌の方が適しています。
元から死んでいるので胃酸の影響を受けず、善玉菌のエサになります。フェカリス乳酸菌は一般的な乳酸菌と比べて約1/5というミニサイズで、一度にたくさんの数がとれるので有意に善玉菌を元気にしてくれます。すっきりレッドスムージーには1包(3g)あたりヨーグルト1個分の乳酸菌が配合されています。
すっきりレッドスムージーの食物繊維①グルコマンナン
すっきりレッドスムージーにはこんにゃくの食物繊維であるグルコマンナンが配合されています。グルコマンナンは一緒に摂取した水分を吸収してお腹の中で膨らむ性質があります。グルコマンナンが膨らんで大腸の壁を刺激することで、ぜん動運動(腸の収縮運動)が促されてお通じが良くなります。
すっきりレッドスムージーの食物繊維②バジルシード
すっきりレッドスムージーには、食物繊維成分としてバジルシードも配合されています。バジルシードはシソ科の植物のタネで、水分を吸収して30倍にも膨らむ性質があります。このバジルシードの食物繊維の成分も、グルコマンナンです。
グルコマンナンは水溶性食物繊維なので、体内でドロドロになってゆっくり移動します。このおかげで、摂取してからしばらくお腹が減りにくくなるのでダイエット効果も期待できます。口コミでもすっきりレッドスムージーは「腹持ちが良い」と言われています。
まとめ:すっきりレッドスムージーの成分・栄養素や原材料について
以上、すっきりレッドスムージーの成分、栄養素や原材料について見てきました。原材料の段階で安全性のチェックがされているので、安心して飲めそうです。野菜や果物などの原材料が使われているので、アレルギーのある人は注意した方がいいでしょう。主要成分としては、以下のものが入っていました。
すっきりレッドスムージーの成分 | ||
---|---|---|
7つのレッドポリフェノール(美容サポート) | 赤ブドウ、ビルベリー、イチゴ、リンゴ、サクランボ、トマト、レッドジンジャー | |
250種類W酵素(燃焼ダイエット) | 生酵素、栄養酵素 | |
乳酸菌(燃焼ダイエット) | フェカリス菌 | |
食物繊維(燃焼ダイエット) | グルコマンナン、バジルシード |
すっきりレッドスムージーには美容とダイエットをサポートしてくれる成分が入っています。特にすっきりレッドスムージーの色を出している7つのレッドポリフェノール成分は抗酸化力が強い果物や野菜が使われています。
すっきりレッドスムージーの栄養成分1包(3g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 11.52kcal |
タンパク質 | 0.01g |
脂質 | 0.04g |
炭水化物 | 2.77g |
食塩相当量 | 0.008g |
すっきりレッドスムージーは1杯あたり11.52kcalで超低カロリーなので、置き換えダイエットに使えば大幅にカロリーカットできるでしょう。不足しがちな野菜や果物の栄養素を補いながら、綺麗にダイエットしたい人は試してみるといいかもしれませんね。