目次
スムージーについて
そもそもスムージーとは?

スムージーって何?っていう方はさほどいないかと思いますが、野菜ジュースとの違いは?となると考えてしまう方も多いのではないでしょうか。スムージーとは、「凍らせた果物・野菜などをミキサーにかけた、シャーベット状のもの」です。なので、基本的にスムージーに使用されるのは「生の果物・野菜」になります。
気軽に栄養摂取できるから人気

最近は健康ブームからのスムージーブームが到来していて、コンビニ・喫茶店・スーパーなど、どこでも気軽に購入できますので、いつでも飲めます。自分でミキサーにかけるのが面倒という方にもおすすめで、男女問わずに人気な飲み物でもあります。
スムージーの歴史
スムージーの発祥の地はアメリカ!

スム―ジといえば、割と最近の飲み物のように思っている方も多いかも知れません。でも実は、スム―ジーは100年以上前からアメリカで飲まれている歴史のある飲み物なんです!スム―ジーは1920年代にアメリカで発明されて、以後ミキサーなどの家電製品が広がるとともに、自然とスム―ジーも生活に定着していったそうです。
スムージーはインドから生まれた?!

スムージーの発祥地はアメリカですが、実は元はインド料理でよく飲まれている「ラッシー」が原点と言われています。ラッシーを元にして考えられたのがスムージーで、今では色々な組み合わせのスムージーがありますが、最初はグリーンスムージーしかなかったそうです。
スム―ジーが日本で流行り出したキッカケは?

スム―ジーが日本で人気になってきたのは、2010年頃。キッカケは、海外セレブモデルのミランダカーだと言われています。ミランダカーが、手作りスムージーを紹介した事が始まりで、それがキッカケで日本にもスムージーブームが到来しました。
グリーンスムージーはローソンがおすすめ!限定ドリンクでダイエット
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
スムージーの美容効果は?
スム―ジーに含まれる「食物酵素」で美肌効果が期待できる!

スムージーは、生の野菜・果物を使用されます。これらには、食物酵素が含まれていて、食物酵素を体内に取り入れる事で、体内にある「代謝酵素」が増加します。代謝酵素が増加すると、血液がサラサラになり、老廃物も排出され、新陳代謝が良くなるので、ニキビ・くすみが改善されたり肌荒れを起こしにくくなります。
スム―ジーに多く含まれるビタミン類で美肌に!

スム―ジーは、多くの生野菜・果物が使われています。実は加熱したりすると、流れてしまいやすいビタミン類は多いのですが、スム―ジーの場合はミキサーにかけているだけなので、多くの栄養素は損なわれません。美肌効果が期待できるビタミンCはもちろん、1度に多くのビタミン類をスムージーで摂取できます。
スムージーの美容効果に関する口コミは?

気になるのが口コミですよね。スム―ジーと一言でいっても、商品によって効果は異なるかと思いますが、スムージーを毎日飲むようにしてから感じた事に関する口コミについてまとめてみました。
- 肌がツルツルになった。
- 吹き出物が出ていたのが、スムージー生活を始めてから出なくなった。
- 肌が乾燥しにくくなった。
効果の実感は個人差が大きいかと思いますが、スムージーを地道に飲むようにしてからはなにかしらのメリットを感じた方が多いそう。ただ、即効性はないので、習慣付ける事が大切です。
スムージーのダイエット効果は?
スム―ジーで便秘解消して痩せ体質に!

便秘が改善されないと、どんなダイエットをしても成功しにくいです。便秘解消には、善玉菌を育てる食物繊維が必要不可欠なのですが、スムージーには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維を摂取するには、野菜全般を食べる必要があるので、スムージーを飲めば解決されるという事ですね。スムージーで腸内にある老廃物を排出し、便秘解消しましょう。
スムージーはむくみ解消も期待できる!

スム―ジーには、カリウムが豊富に含まれています。カリウムは、利尿作用があるので体内にある余分な水分を排出して、むくみ改善をしてくれます。むくみをとって、スラっと美脚に!ただ、寒い時に無理してスムージーを飲むと、体が冷えて代謝が落ちてしまいます。冷え性体質の方はタイミングに注意してください。
スムージーのダイエットに関する口コミは?

ここでも、商品によって効果は異なるかと思いますが、スムージーを飲んで感じた体の変化に関する口コミをまとめてみました。
- お通じが良くなった。
- 置き換えダイエットは痩せるけどリバウンドもした。
- カロリー制限と併用して飲んだらダイエット成功した。
- ホットヨガとの組み合わせが良かった。
ダイエットに関する口コミでは、お通じが良くなった等の口コミが1番多かったようです。やはり、便秘解消には最適なんですね。ただ、スムージー自体が痩せるといった事ではなく、運動やヨガ、カロリー制限などと併用して飲む事で効果を発揮する場合が多いそう。無理な食事制限や置き換えダイエットはやめましょう。
スムージーの正しい飲み方とは?効果的な時間帯・量など徹底調査
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
コンビニでスムージーを購入するメリット
手軽にスムージーが飲める!

スムージーを自宅で作るのは、割と面倒ですよね。ミキサーは洗うのが食器に比べて手間ですし、多くの果物・野菜をスムージー用に購入しなければいけません。1度で全て使い切るわけではないので、腐らせないように使わなければいけませんし、忙しい方には手間になります。コンビニスムージーなら、朝や小腹が空いた時にパパっと飲めちゃいます。
気分で色々な味を楽しめる!

コンビニは、とにかくスムージーの種類が豊富ですよね。自宅だと保存している野菜・果物を使いながら作りますが、コンビニスムージーの場合は、毎日気分によって味を気軽に変えられますし、期間限定スムージーや自分のお気に入りのスムージーに出会えると思います。
コンビニ別・セブンイレブン限定のおすすめスムージー
ナチュラルフレーバーグリーンスムージー
ポイント
砂糖・香料不使用で健康志向。
添加物不使用で安心。
自家製スム―ジに限りなく近い。
ダイエット向きのコンビニスムージー。
こちらは、コンビニスムージーの中ではかなり健康志向で無添加という部分にこだわっています。砂糖や香料が不使用なので、酸味が強めで素材の味が強い感がありますので、よくあるコンビニスムージーの人工的な甘いスムージーが好きな方は不向きかもしれません。自宅で作る自然派スムージーをコンビニで購入したい・スムージー上級者向けです。

原材料は?
同じグリーンスムージーだとしても、コンビニによって原材料も違います。こちらは、人参・小松菜・ケール・ほうれん草の野菜4種類と、りんご・バナナ・レモン・キウイの果物4種類になります。
- セブンイレブン ナチュラルフレーバーグリーンスムージー
- 190g・85カロリー
- 税込198円
ナチュラルフレーバー ベリー&ベリースムージー

ポイント
砂糖・香料不使用。
ブルーベリー系の自然な風味。
ポリフェノールが豊富。
ダイエット向けのコンビニスムージー。
こちらのスムージーも、セブンイレブンのこだわりである無添加・砂糖・香料不使用なので、自然派な味に仕上がっていて、低カロリーなのでダイエット向けのコンビニスムージーです。ベリー類が多く含まれていて、アンチエイジング効果のあるポリフェノールが豊富なので、美白・美肌に良いですね。

原材料は?
こちらのスムージーの原材料は、野菜は人参のみ、果物がメインになっていて、ぶどう・オレンジ・バナナ・マンゴー・ブルーベリー・レモン・クランベリーの7種類の果物で作られています。普段気軽に摂取できない果物が、コンビニでこんなに摂取できるなんて嬉しいですね。ずばり女性向けに開発されたコンビニスムージーです。
- セブンイレブン ナチュラルフレーバーベリー&ベリースムージー
- 190g・93カロリー
- 税込198円
コンビニ別・ローソン限定のおすすめスムージー
ナチュラルローソン グリーンスムージー
ポイント
飲みやすい爽やかな味わい。
118gの1食分の野菜が使われている。
低カロリーでダイエット向けのコンビニスムージー。
野菜嫌いでも飲みやすい味。
このスムージーは、コンビニスムージーの中でも断トツに人気で、1秒に1本売れていると言われています。コンビニスムージーブームのきっかけにもなったと言われる商品で、人気の秘密はとにかく美味しい&飲みやすいという事。爽やかな味なので、食欲がない時・体調が良くない時もおすすめのスムージーです。

原材料は?
こちらのスムージーは野菜の種類が特に豊富で、ケール・サツマイモ・人参・小松菜・セロリ・パセリ・クレソン・キャベツ・ラディッシュ・ほうれん草・三つ葉の11種類の野菜と、キウイフルーツ・りんご・レモンの3種類の果物で作られています。野菜不足の方や偏食気味な方は、とてもおすすめです。
- ナチュラルローソン グリーンスムージー
- 200g・80カロリー
- 税込178円
ちなみにこのナチュラルローソングリーンスムージーは、あまりに人気のあまり2016年から紙パックでも発売されるようになったそうです。紙パックのスムージーであれば、自宅の冷蔵庫に完備できますね。紙パックの方が値段の若干お得になります。
- ナチュラルローソン グリーンスムージー紙パック
- 400g・160カロリー
- 税込298円
- 800g・320カロリー
- 税込498円
マキベリー入り パープルスムージー
ポイント
スーパーフードのマキベリー入り。
栄養価が高い。
濃厚なぶどうジュースのような味で飲みやすい。
アンチエイジングに効果的な美容系コンビニスムージー。
マキベリーというチリ地方で自生するフルーツで、抗酸化作用の高いスーパーフードが含まれているのが売りで、他のコンビニスムージーと比較しても栄養価が高いです。高い抗酸化作用があるので、老化防止にとても効果的ですし、マキベリー以外にも多くのベリー類が含まれているので美容効果の高いスムージーとなっています。

原材料は?
こちらのスムージーは、マキベリーの他に、ぶどう・りんご・ラズベリー・クランベリー・ブルーベリー・レモンが含まれていて果物は7種類、野菜はさつまいも、紫人参、人参、紫いもの4種類で作られています。主にベリー系の果物が主役ですので、主に女性をターゲットに開発されたコンビニスムージーですね。
- ナチュラルローソン マキベリー入りパープルスムージー
- 200g・104カロリー
- 税込178円
スムージーの粉末タイプでおすすめは?人気比較ランキングまとめ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
コンビニ別・ファミリーマート限定のおすすめスムージー
DOLEスムージー グリーンブレンド
ポイント
トロピカルな味で美味しい。
青臭い感じが全くない。
ペットボトルタイプなので飲みやすい。
健康効果の高い大麦若葉使用。
ファミリーマートは他のコンビニと比較すると、独自のコンビニブランドでスムージーを販売していない事が分かります。果物に強いDOLE社のスムージー商品を先行発売するという戦略になっています。DOLE社だけあって、濃厚で新鮮な果汁の味で、とても飲みやすいのが特徴。

コンビニスムージーは、ストロータイプのものがほとんどで、移動中カバンに入れられなかったりしますが、ファミリーマートのスムージーは、容器がペットボトルなので持ち歩きしやすく、いつでも飲めます。コンビニスムージーのデメリットがないと言っても良いですね。

原材料は?
こちらのスムージーは、りんご・バナナ・パインアップル・ぶどうの4種類の果物と、大麦若葉が入っている事が特徴です。大麦若葉は主に青汁に含まれている野菜で、細胞・歯・骨を健康に保ったり、冷え性改善・貧血予防・新陳代謝を良くする効果など、主に健康効果が高いです。健康効果を意識しているコンビニスムージーになります。
- ファミリーマート DOLEスムージー グリーンブレンド
- 200g・128カロリー
- 税別178円
DOLEスムージー バナナブレンド
ポイント
甘党には嬉しい味。
フルーティーな味わい。
1日分のビタミンCがとれる。
ペットボトルタイプで飲みやすい。
こちらのスムージーも、DOLE社のスムージーでグリーンブレンドの商品と同じタイプになります。コンビニスムージーには少ないバナナブレンドで、甘くて飲みやすいので、小さいお子様も好んでくれそうな味です。甘党の方にもおすすめで、コンビニでスイーツではなく、このスム―ジに変えてみるのも良いでしょう。

原材料は?
こちらのスムージーは甘めの果物のみの原材料に使っていて、パインアップル・りんご・バナナ・もも・オレンジ・マンゴーの6種類になります。フルーティーで、ヤクルトのような風味という口コミも多いようでした。甘党女性向けやお子様をターゲットにしたコンビニスムージーと言えますね。
- ファミリーマート DOLEスムージー バナナブレンド
- 200g・92カロリー
- 税別178円
コンビニ別・ミニストップ限定のおすすめスムージー
パインミックススムージー
ポイント
食物繊維がたっぷり含まれているので便秘解消に効果的。
ほどよい酸味と甘みで飲みやすい。
さっぱりしているけど濃厚な味。
ミニストップは全国展開のコンビニではありませんが、コンビニスムージーの中では人気な商品が多かったので紹介します。こちらのパインミックススムージーは、スムージーというよりも南国のトロピカルジューズのような感じで、万人ウケする味です。食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えてくれます。便秘解消に効果的です。

原材料は?
こちらのスムージーは、果物のみとなっています。りんご・バナナ・パイナップル・マンゴー・レモンの5種類で、パイナップルは沖縄産のものを使用しているそうです。夏にさっぱりと飲みたいコンビニスムージーですね。
- ミニストップ パインミックススムージー
- 220g・111カロリー
- 税込178円
グリーンミックススムージー
ポイント
不足しがちな鉄分が補える。
りんご風味の爽やかな味で飲みやすい。
青臭い感じがしない。
グリーンスムージーにしては低カロリー。
コンビニスムージーの中でも1番の人気を誇るのが、やはり野菜も果物も同時に摂取できるグリーンスムージー。ミニストップのグリーンスムージーは、低カロリーでりんごの風味がするので野菜感が強くなく、飲みやすいです。
鉄分不足を解消

鉄分は不足しやすい栄養分ですが、女性の場合は特に注意が必要です。生理中は、血液と一緒に鉄分が流れてしまうので、貧血や立ちくらみなどの原因になります。ミニストップのグリーンスムージーを積極的に飲むのも、貧血対策になりますよ。

原材料は?
野菜が多めで、小松菜・人参・赤ピーマン・かぼちゃ・アスパラガス・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・ほうれん草の野菜9種類と、りんご・バナナ・レモンの果物3種類から作られています。普段不足しがちな野菜をまんべんなく摂取できるので、健康思考の方向けのコンビニスムージーと言えますね。
- ミニストップ グリーンミックススムージー
- 220g・76カロリー
- 税込178円
スムージーの通販で買える人気ランキング!ダイエット効果が高いのは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
コンビニスムージーで美肌効果を得る飲み方
スムージーは飲むタイミングも大事

スムージーは、実は飲むタイミングがとても大事で、美容効果を目的に飲むのであれば、注意しなければいけない点があります。朝コンビニでスムージーを購入して飲むのであれば、スムージーの原材料にソラレンが含まれていないか確認しましょう。もちろん、朝家でスムージーを飲む場合も注意が必要です。
ソラレンの作用とは?

ソラレンは、決して体に悪いものではありません。しかし、紫外線の吸収率を上げてしまう作用があるのです。つまり、美肌に大敵な紫外線の吸収率が上がって、シミが出来やすくなったり、たるみ・シワ(光老化)も現れやすくなるという事。
ソラレンの作用に影響されないためには?

ソラレンは体内に入ってから2時間後ほどで、働きがピークになってから7時間位かけて血液を流れて、体外に排出されますので、紫外線がない夜に摂取する分には問題ありません。朝にスムージーで摂取してしまうと、紫外線が1番強い時間帯にソラレンの影響を受けてしまいますよね。
ソラレンが含まれる食材

ソラレンは主に、柑橘系に含まれています。グレープフルーツやレモン、みかん、オレンジ、イチジクなどです。また、セロリや大葉、人参にも含まれます。コンビニスムージーの原材料として使われているものも多いので、朝にスムージーを飲む場合は、原材料の記載を確認してみてくださいね。
まとめ:コンビニスムージーはメリットが多くておすすめ!
期間限定コンビニスムージーも!

楽しみながら美容効果を得られるのが、コンビニスムージーの魅力。それぞれのコンビニで毎年期間限定のスムージーなども販売されるので、マンネリ化しないですし、各社コンビニのスムージーの飲み比べなんかもできます。
長い目で考えると安上がり!

コンビニスムージーは、野菜・果物それぞれの平均して6種類ほど使われています。1度に6種類の野菜や果物をきちんと摂取しようと思うと、結構手間もかかりますし、お金もかかります。続ける事を考えると、コンビニスムージーを飲むという選択をした方が、意外と安上がりかも知れません。
コンビニでお気に入りのスムージーを見つけよう!

各社コンビニ別でおすすめのスムージーを紹介してみましたが、気になるコンビニスムージーはありましたか?誰でも気軽にいけるコンビニだからこそ、簡単に楽しめますし、健康に関する視野も広がるキッカケになるかも知れません。是非コンビニに立ち寄ってみて、これを機にスムージー生活を始めてみませんか?
スムージーで健康的に美味しく痩せよう!
詳細・ご購入はこちらから!