目次
踏み台昇降はダイエットに効果的って本当?
気軽にできる運動として人気の踏み台昇降。中には「10分間昇り降りするだけで効果を実感できる」という噂も!では、踏み台昇降は本当に10分間行っただけで効果が出るのでしょうか?
今回は踏み台昇降のダイエット効果や体験談、メリット・デメリットについて徹底調査を行いました。まずは、踏み台昇降でどんな効果が得られるのかチェックしていきましょう。
踏み台昇降で得られる効果

筋肉増加・下半身引き締め
踏み台昇降を行うことで、太もも・お尻など下半身の筋肉を増加させることが可能です。また、無意識のうちにバランスをとるので腹筋や体幹を鍛える効果にも期待できます。なかなか痩せられない下半身を引き締められるというのは魅力的ですよね。
基礎代謝アップ
下半身に筋肉がつくとおのずと基礎代謝がアップします。というのも筋肉によるカロリー消費は基礎代謝の約2割を占めているのです。つまり、体の筋肉量が増えるにつれて基礎代謝が増加。1日の消費カロリーが大きくなり、痩せやすく太りにくい体を手に入れることができます。
カロリー消費
体重60kgの人が1時間踏み台昇降を行うと約324kcalを消費します。同じ体重の人がゆっくり1時間ジョギングをした場合の消費カロリーは約480kcalなので、踏み台昇降の消費カロリーはそれほど大きくありません。
しかし、踏み台運動はジョギングのように外出する必要はなし!自宅にいながら気軽に行えるため、毎日継続することで脂肪を徐々に減らすことができるでしょう。ジョギングやウォーキングのように天候に左右されないこともメリットの一つですね。
では、踏み台昇降は具体的にどのような方法で行えばよいのでしょうか?次は、踏み台昇降を行う際に用意するもの・やり方についてチェックしていきましょう。
踏み台昇降のやり方をチェック!

用意するもの
必要なものはズバリ、踏み台です。踏み台は、10センチ〜15センチほどのものがおすすめです。身長や体力、希望する運動強度に合わせ、5センチから始めても良いですし、最終的には30センチくらいまであげる人もいます。
踏み台は、しっかりした作りのもので、踏む面が足に対して十分な広さのあるものが良いでしょう。スポーツ用品店でもステップとして販売されています。ちょうど良い踏み台がない場合は、雑誌を揃えて積み重ねて手作りすることも可能ですよ。積み重ねた雑誌はガムテープでしっかりと固定し、安全面に配慮しましょう。
また「どのくらいの高さの踏み台を用意したらいいんだろう…」とお悩みの方は、下記記事を参考にしてくださいね!
昇って降りてを繰り返すだけ
踏み台が用意できたあとは、昇って降りてを繰り返すだけ!とくに難しいことはありません。下記動画を参考に踏み台昇降を行いましょう。
とても手軽に行える踏み台昇降ですが、本当にたった10分で効果が出るのでしょうか?次は、本題である「踏み台昇降は10分で効果がある」という噂について考えていきましょう。
10分で効果が出るというのは本当?
踏み台昇降は10分行うだけで効果があるという口コミがある一方で、有酸素運動は20分以上続けなければ効果が出ないというのが一般的な考え方です。

有酸素運動を20分以上続けることで、体脂肪が血中に溶け出して燃焼しやすくなるのは事実。この角度からいうと、踏み台昇降運動も長時間続けるほど効果は出やすくなります。とはいえ、初めから長時間行って疲れ切ってしまい挫折するよりも、初めは10分から、無理なく楽しく続けるほうがよいでしょう。
10分の踏み台昇降でも、決して効果が出ないということはなく、それなりに脂肪燃焼効果は期待できます。慣れたら、少しずつ時間を伸ばしていくとよいでしょう。踏み台昇降は10分でも効果ありという言葉は10分だけすればよいということではなく、10分から始めて無理なく長続きさせるための入り口としておすすめということです。
では、実際に踏み台昇降に取り組んでいる方はどのくらいの時間行って効果を実感しているのでしょうか?次は、踏み台昇降の体験談をチェックしていきましょう。
【調査】踏み台昇降ダイエットの体験談

踏み台昇降の体験談としては上記のような声が挙がっていました。みなさん、ゆるやかながらダイエット効果を実感できているようですね。実は今回、デブ卒編集部スタッフも実際に踏み台ダイエットにチャレンジしてみました。次はその結果をお伝えします!
【検証】実際にスタッフが踏み台ダイエットにチャレンジ!
編集部スタッフの基本情報とチャレンジしたダイエット内容 | |
---|---|
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
身長 | 150cm |
体重 | 49~50kg |
踏み台昇降を行う頻度 | 毎日 |
踏み台昇降時間 | 1日最低10分 |
食事制限 | 3食バランスのとれた食事を意識 |
ダイエット期間 | 1ヶ月 |
1ヶ月行った結果は…?
デブ卒編集部スタッフが1ヶ月間踏み台昇降を行った結果は…なんと49.9kg→47.5kg!2.4kgの減量に成功しました。

1ヶ月間ダイエットを行った感想
最初は「10分の踏み台なんて余裕!」と思っていましたが、実際にやってみるとじんわりと汗をかきます。運動不足のせいか、最初のうちは翌日筋肉痛を感じることも…。
ただ、踏み台昇降自体はまったくキツい運動ではありません。テレビを見ながら行えるので、苦になりませんでした。また、雨の日や天気の悪い日でも行えるので助かりました!実際に体重も減ったので、これからも続けてみようかなと思っています。
デブ卒編集部スタッフからも好評の踏み台昇降!手軽ながらも効果的なダイエット方法であることが伺えますね。次は、検証結果をふまえて踏み台昇降のメリット・デメリットを考えていきましょう。
検証結果からわかる踏み台昇降のメリット・デメリット

メリット
- 自宅で気軽に行える
- 天候に左右されない
- 運動不足の人でもチャレンジしやすい
- テレビを見ながらなど「ながら運動」ができる
踏み台昇降のメリットとしては上記のような点が挙げられます。踏み台さえあればいつでもどこでも行えるのでとっても気軽!「ランニングやウォーキングをする時間がとれない」「自宅にいながら運動したい」という方にもぴったりですよ。
デメリット
- 単調で飽きてしまいやすい
- ほかの運動と比べて消費カロリーが少ない
- 効果が実感できるまでに時間がかかる
デメリットとしては上記のような点が挙げられるでしょう。踏み台昇降は単調な運動なので、音楽をかけながらなど工夫して楽しむことがポイントとなりそうです。また、消費カロリーが少ないので効果を実感しにくいことも欠点の一つ。では、踏み台昇降でなかなか痩せられないときはどのように対処すれば良いのでしょうか?
なかなか痩せないときの対処法

運動強度を見直す
なかなか痩せられないときは一度運動強度を見直してみましょう。踏み台昇降を行う時間を長くしたり、踏み台の高さを調整することで消費カロリーをアップできます。踏み台昇降に慣れて「楽にこなせるようになってきた」と感じたときが、運動強度を見直すべきタイミングです。
運動前にサプリメントを摂取
運動前にサプリメントを摂取することも一つの手段。脂肪にアプローチするサプリメントはたくさんありますが、中でもおすすめなのが「シボヘール」です。
- 葛の花由来イソフラボンがお腹の脂肪を減らすのを助ける
- 信頼感の強い機能性表示食品
- 臨床実験済み
シボヘールの価格情報 | |
---|---|
通常価格 | 3,218円(税込) |
定期購入初回 | 980円(税込) |
定期購入2回目以降 | 2,808円(税込) |
シボヘールには「葛の花由来イソフラボン」という成分が含まれており、この成分が内臓脂肪や皮下脂肪を減らすのをサポート!分解・燃焼を促進し、痩せやすい体づくりを手伝ってくれます。お腹のぷにぷに脂肪にアプローチできるのは嬉しいですよね。
また、シボヘールは定期購入に申し込むことで初回980円で購入可能!契約の縛りはないので、好きなタイミングで解約できますよ!「踏み台昇降だけではなかなか痩せられない」という方は、ぜひシボヘールを試してみてはいかがでしょうか?
デブ卒編集部ではシボヘールの口コミ・効果について詳しく調査を行っています。シボヘールが気になる方は下記記事もあわせてご覧くださいね。
踏み台昇降の注意点!
次に、踏み台昇降の注意点をチェックしていきます。注意点をしっかりと踏まえた上で、安全に踏み台昇降を行いましょう。

踏み台昇降は比較的負荷が少ない運動ではありますが、怪我防止のためにも運動前に必ずストレッチを行いましょう。普段運動不足の人がいきなり長時間踏み台昇降を行うと、体を痛めてしまう可能性があります。体と相談しながら無理のない範囲で踏み台昇降を行ってくださいね。
これまで踏み台昇降について、あらゆる角度から調査を行ってきました。最後に踏み台運動がどんな人に向いているのかチェックしていきましょう。
踏み台昇降はこんな人におすすめ!

- 自宅で気軽に運動を行いたい人
- 屋外やジムで運動する時間がとれない人
- 少しずつダイエットをしたい人
- 普段運動不足の人
踏み台昇降は上記にあてはまる方にぴったりの運動!忙しい方でも1日10分程度であれば時間をつくることができますよね。ぜひこの機会に踏み台昇降にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
踏み台昇降で体を引き締めよう!
とても手軽な踏み台昇降ですが、継続することでダイエット効果に期待できることがわかりました。即効性はないものの、筋肉を鍛えることで少しずつ痩せやすい身体に変えていくことができますよ!
また、踏み台昇降のお供としておすすめなのが燃焼系サプリメント!デブ卒編集部では、話題の燃焼系サプリを徹底調査!口コミや効果をもとに、ランキングを作成しています。気になる方は下記記事をご覧になってみてくださいね。