目次
二の腕が太くなる原因は?

二の腕が太くて、ダイエットしているのになかなか痩せられない、二の腕のダイエットの方法がわからない、といった悩みを持っている方は多くいるのではないでしょうか。二の腕はかなりダイエットしにくい部位で、他の部位が痩せていても二の腕だけたるんでいると、全身の印象が悪くなってしまい、太ってみえがちになってしまいます。
二の腕が痩せない、セルライトが取れない症状にはさまざまな原因がありますので、ご紹介します。是非ご理解いただき、読者の皆さんに効果的にダイエットをしていだだきたいです。
二の腕が太くなる原因は、大きく分けて二種類あります。一つ目は、脂肪の蓄積のよる事が原因です。二つ目に、セルライトの蓄積によるものです。これらになってしまう原因は、二つとも原因は全く異なりますし、対処法も基本的にそれぞれ異なりますので、それぞれ解説していきます。
脂肪の蓄積
脂肪の蓄積で二の腕が太くなるというのも、二種類の原因があります。一つ目は、二の腕のたるみによって腕が太く見える場合です。そもそも、二の腕はあまり日常生活などで使うことが少ないのではないでしょうか。二の腕は筋肉量が少ない方がほとんどですので、上腕二頭筋に脂肪がついてしまい、二の腕が太く見えてしまうのです。
二つ目は、脂肪過多によって腕が太く見える場合です。これは、二の腕だけではなく、身体全体の脂肪が多いため、部分痩せで二の腕のダイエットをしても効果が薄いです。身体全体をダイエットする必要があります。
セルライトの蓄積
セルライトは、脂肪過多が原因によって、脂肪と老廃物が合わさって、二の腕についてしまっている状態です。どれがセルライトかわからないという方は、二の腕を握ってみてください。その際にデコボコしている場合はセルライトです。
太っているわけでもないのに二の腕が細くならない、という方はセルライトによるものであることは間違いないです。セルライトは血流が悪く二の腕に滞留することが多いので、なかなかダイエットで落としにくく、リンパマッサージなどで落とすことが効果的です。
二の腕のむくみを解消するには?太くなる原因・効果的な対策を紹介
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
バイバイ体操が二の腕痩せに良いって本当?

二の腕の筋肉には、上腕二頭筋と上腕三頭筋があります。その二つの筋肉で、上腕三頭筋がなかなか脂肪を落としにくい筋肉になります。上腕三頭筋は特に物を押すなどの際に使う筋肉であり、使う頻度は低い筋肉です。上腕三頭筋が鍛えられていない方は多いと思いますので、二の腕は太く見えてしまうのです。
ご存知ないという方は多くおられると思うのですが、二の腕を痩せることのできるトレーニングの一つに、バイバイ体操という体操があります。
バイバイ体操とは、この普段筋肉を使うことがあまりない上腕三頭筋に効かせることができるので、二の腕痩せをすることができるのです。また、その他の効果としては、背中まわりにある脂肪燃焼につながる深層筋という筋肉を鍛えることもできます。いかがですか?バイバイ体操についてご興味を持っていただけましたでしょうか。
実際にバイバイ体操を継続して実施したという方の口コミを見てみると、良い効果が多くみられました。口コミは以下にまとめます。
バイバイ体操の効果の口コミ
- バイバイ体操をすると、次の日二の腕が筋肉痛になりましたが、続けることで筋肉痛もなくなり、二の腕が締まった気がしました。
- バイバイ体操をして、リンパマッサージを続けてきましたが、確かに効果が出ています。
- バイバイ体操を続けていますが、筋肉痛にはなったりするのですが、実際に効果が出てきいるのかわかりません。
実際にバイバイ体操をしているという方の口コミをご紹介しましたが、効果が出ているという方がほとんどでした。稀に効果がなかったという方もいたようですが、実施した次の日に筋肉痛になっていれば、間違いなく二の腕の筋肉には効いていますので、効果が目に見えなくても続けるようにしてください。
二の腕痩せを一週間で行う方法!即効で引き締め効果が出るやり方とは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
バイバイ体操のやり方紹介

ここからは、バイバイ体操のやり方をご紹介していきますので、動画をご覧いただきながら、実際にやってみてください。実際にやってみるとすごく簡単ですので、最初は真似してやってみましょう。動画の後に、バイバイ体操については詳しく解説していきます。
動画の解説でほとんどの方がバイバイ体操について理解していただけたのではないでしょうか。一日30秒程度でバイバイ体操はできてしまうのです。以下にバイバイ体操の手順についてご紹介しますので、ご参考にしていただきたいと思います。
バイバイ体操の手順
- 足を肩幅くらいに開いて、背筋を伸ばす。
- 両腕を後ろに真っ直ぐ上げる。(小指が上になるように)
- 手のひらを外側から内側にバイバイするように回す。(二の腕を絞るように)
- 一日30~40回繰り返す。(二の腕に効いていると感じたらOK)
バイバイ体操を行う際に重要なことは、二の腕に効かすためにバイバイするときに、二の腕を絞りながら行うことが大切です。基本動作が身についたという方は、より二の腕に効かせられるか意識しながらもう一度やってみてください。より二の腕に効かせられるようになれば、より良い効果が得られます。効かないという方は、もう一度基本動作を振り返るようにしてください。
二の腕痩せできるストレッチを紹介!引き締めに効果的なやり方は?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
バイバイ体操の後は...リンパマッサージも効果的

バイバイ体操を実施すれば二の腕痩せの効果は見られるとは思います。冒頭でご紹介いたしましたが、セルライトを取り除くには、血流を良くすることが重要ですので、リンパマッサージも重要になります。バイバイ体操を実施した後、リンパマッサージをすると、血流もよくなりますので、老廃物も流れが良くなるので、二の腕痩せの効果が激増します。以下に、リンパマッサージの方法をご紹介します。
ご理解できましたでしょうか。手順は単純ですので、簡単にできると思います。リンパマッサージについても手順をご紹介します。
- 親指と人差し指の間で、肘から脇の下へ流すようにマッサージする。これを3回ほど繰り返す。
- 脇の下を親指と人差し指の間で数回もみほぐす。
手順は以上になります。簡単な手順ですので、すぐにできるようになると思うので、バイバイ体操と一緒にやってみてください。さらに、リンパマッサージの効果を上げるクリームもありますので、セルライトが気になり、もっとセルライトを除去したい!という方には、マッサージクリームを使用してのリンパマッサージもおススメです。
ちなみに、編集部のおススメはリピアミューズ マッサージクリームです。このクリームは、従来品と比較しても、マッサージ成分が1.5倍となったため、リンパマッサージの効果が、クリーム無しでのリンパマッサージ効果と比べると明らかな差があります。
また、マッサージ効果とは直接は関係ありませんが、クリームが淡い白色パールのため、塗るとツヤのある素肌を演出できるため、お肌をキレイにみせることができます。さらに、サラサラ感もあるため、乾燥する冬場の使用もおススメです。仕上がりはしっとりしますので、塗った後のマッサージもしやすいです。
二の腕にたるみが起こる原因は?解消する引き締めエクササイズ紹介
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
まとめ:二の腕に効くバイバイ体操とは?効果的な引き締め運動のやり方を紹介

バイバイ体操についてご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。バイバイ体操については、ご紹介しました通り、一日30回~40回程度ですので、30秒もあればできてしまいます。また、その後におススメしましたリンパマッサージも30秒程度でできますでの一日1分程度でできてしまいます。
もちろん、結果には個人差があるとは思いますが、毎日継続していけば、必ず結果はついてきますので、毎日欠かさずやるようにしてください!続けることが肝心です。皆さん、二の腕痩せした自分を想像しつつ、バイバイ体操を是非実施してみてください!最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【リピアミューズ マッサージクリーム】
・リンパマッサージ前におススメ!
・マッサージ成分1.5倍にリニューアル
・乾燥肌の保湿にも効果的
・植物成分のため、安全