目次
酵素サプリメントをダイエットに生かそう

酵素とは食物の消化や物質の合成など、私たちの体の中の化学反応の仲立ちをしているタンパク質です。化学反応を起こすためには、エネルギーが必要です。このエネルギーは活性化エネルギーと呼ばれています。酵素はこの活性化エネルギーを低くして、体の中で化学反応が起こりやすい状態に変えていきます。
例えば肉を食べると、その中のタンパク質は胃から分泌されるペプシンという消化酵素によって分解されます。人間の体温は37℃以下ですが、低い温度でも化学反応がスムーズに進むのは酵素のおかげです。酵素は消化だけではなく生体内の化学反応全てに関わっているので、ダイエットとも関係があります。
エネルギーを取り出したりするときにも酵素が必要なので、酵素が不足するとダイエットにも影響が出てきます。酵素サプリメントを使うと、酵素不足を解消することができ、消化力や代謝力がアップしてダイエットに成功しやすい体になります。
「雑穀麹の生酵素」がおすすめ!SNSでの反応は?
Twitterの口コミを見てみると雑穀麹の生酵素を買ってみて「これから試すぞ!」「痩せるのかな?」と張り切っている人の口コミが多く見つかります。雑穀麹の生酵素の生酵素の効果について知りたい方も多いのです。
それでは、こういう方達のために次の章から雑穀麹の生酵素にはどんな効果が期待できるのか、そのメカニズムはどうなっているのか、雑穀麹の生酵素をすでに試した人たちの口コミはどうか、などを詳しく見ていきます。
雑穀麹の生酵素って何?
雑穀麹って何?
まず雑穀麹の生酵素の麹について解説しておきます。麹とは米、麦、大豆などの穀類などを蒸して寝かし、菌床で麹菌を繁殖させたものです。日本の和食を支えてきた醤油や味噌を作るのにも麹は必須で、馴染み深い存在です。
麹は栄養の宝庫と言われています。麹には酵素が30種類以上含まれていて、中でも三大栄養素の炭水化物、タンパク質、脂質の3つを分解する酵素が注目されています。
- アミラーゼ…炭水化物を分解する酵素
- プロテアーゼ…タンパク質を分解する酵素
- リパーゼ…脂質を分解する酵素
雑穀麹の生酵素は7種類の雑穀の麹が使われているのが特徴で、麹由来のタンパク質分解酵素が食物に含まれるタンパク質の分解を促進してくれます。
- 大麦
- あわ
- ひえ
- きび
- タカキビ
- 紫黒米
- 米粉
生酵素とは

まず酵素についてですが、酵素は生体内にもともと存在しています。体の中にもともとある酵素は潜在酵素と呼ばれており、消化酵素と代謝酵素の2種類があります。
- 消化酵素…食べ物の消化・吸収に必要な酵素
- 代謝酵素…代謝をサポートする酵素。消化以外の全ての生体反応に必要
この潜在酵素の他に、食物に含まれているのが食物酵素です。食物酵素を摂取すると消化酵素として働きます。この食物酵素を摂取して痩せようというのが酵素ダイエットの趣旨です。
- 食物酵素…野菜、果物、肉、魚など生の食品に含まれる。体内で消化酵素として働く
酵素は熱に弱いため、60℃以上になるとほぼ働かなくなってしまいます(失活)。なので食物酵素は生でとることが必要です。生酵素というのは、食物酵素を加熱処理などをできるだけ行わずに製造した食品を指すことが多いです。
雑穀麹の生酵素には、112種類の野菜や果物から作られた生酵素が配合されています。植物酵素のダイジェザイムをはじめ、野菜や野草、スーパーフルーツなど厳選された112種類の植物を発酵熟成させて得られた酵素で、これは雑穀酵素をアシストさせる目的で配合されています。
サプリメントで摂取するメリットは?
生野菜や果物、刺身など生の食品を食べていれば、食事からでも生酵素は摂取できていることになります。しかし、生物を食べ続けるのは心配もありますし、毎日同じようなメニューになってしまいがちです。
その点、雑穀麹の生酵素ならサプリを飲むだけで多穀酵素7種類+生酵素112種類が一度に摂取できます。多穀麹や野菜、果物、野草の酵素成分が1粒に凝縮されているので、毎日の生活に取り入れやすいです。たくさん生物を摂取しなくてもサプリで栄養がとれます。
雑穀麹の生酵素は食前や夜寝る前に飲んでおけばいいので、毎日続けやすいです。水でサプリを飲むだけなので、カロリーや食事のタイミングも考えずに飲めます。日本では野菜や魚の値段が高騰していますが、それを考えるとサプリで栄養をさっととれるのはありがたいですね。
どんな人にオススメ?副作用や危険性はないの?
雑穀麹の生酵素がオススメなのはどんな人?

雑穀麹の生酵素は消化力をアップする酵素やダイエットサポート成分が配合されているので、以下のような人におすすめです。
- 胃もたれしやすい人
- ダイエットしたい人
- 便秘が気になっている人
- 年齢とともに元気が無くなってきた人
胃もたれしやすい人は、消化酵素がうまく働いていない可能性があります。年齢とともに脂っこいものを食べるともたれやすくなるのは、年をとると酵素の量が減っていくからです。ここで酵素を摂取してあげると、消化力がアップして胃もたれしづらくなります。
体内の潜在酵素はまず消化酵素に優先的に使われて、残りが代謝酵素として使われます。そのため、消化酵素にたくさん酵素を使ってしまうと代謝酵素に使える分が少なくなり、代謝力がダウンして痩せにくい体になります。
雑穀麹の生酵素で酵素を体外から摂取すると代謝力がアップするので、ダイエットしたい人にもおすすめです。雑穀麹の生酵素は野菜や野草を熟成発酵して抽出しているので、便秘解消にも効果が期待できます。
代謝力がアップすればエネルギーを作り出す力も高まるので、年齢とともに疲れやすくなってきた人にも雑穀麹の生酵素はおすすめです。
雑穀麹の生酵素には副作用や危険性はない?
雑穀麹の生酵素には、今のところ副作用の報告はありません。使われている麹は、兵庫県の播磨地方で1666年から続く老舗の酒蔵で発酵、熟成されたものです。歴史ある酒造で造られた品質にこだわった麹なので信頼できます。
生酵素やダイエット成分として配合されている酵母やチアシード、茶カテキンなども天然由来の成分なので安全です。ただし、雑穀麹の生酵素は多成分なのでアレルギー体質の人は注意したほうがいいです。どの成分でアレルギー反応が出る変わらない人は、雑穀麹の生酵素は控えたほうが安全です。
今までと同じ食生活をしていて、雑穀麹の生酵素を飲み始めたらアレルギー反応が起きた場合は雑穀麹の生酵素のいずれかの成分に免疫細胞が反応した可能性が高いので飲むのは中止したほうがいいです。
なぜダイエットに良いとされているの?
基礎代謝アップ

酵素は消化と代謝それぞれの2つの作用があります。雑穀麹の生酵素から摂取した酵素で多い分は代謝に回されます。雑穀麹の生酵素で外部から食物酵素を摂取するということは、消化力が高まり代謝に回せる酵素が増えるということです。
基礎代謝がアップすればエネルギーを作り出しやすい体になるので自然と痩せていきます。雑穀麹の生酵素を飲んですぐに脂肪燃焼されるわけではありませんが、消費カロリーが増えれば痩せやすい体に変わっていきます。
運動だけで痩せようとする人もいますが、運動で消費できるカロリーは全体の3〜4割ほどで、残りは心臓を動かしたり、解毒したりエネルギーを作り出すという人間の生命維持に欠かせない基礎代謝に使われています。
雑穀麹の生酵素で基礎代謝がアップすれば、消費カロリーが増えてエネルギーが必要になるので脂肪が燃焼されやすい体になっていきます。
便秘改善

便秘はダイエットの敵といわれています。なぜなら、便秘になると腸内で吸収した栄養が全身にうまく届かず、内臓が不活発になって代謝が落ちてしまうからです。一度便秘になると、便が溜まることでさらに腸内環境が悪化し、さらに深刻な便秘になるという悪循環にはまりやすいです。
また、腸内に溜まった食べ物は余分な栄養として吸収されてしまいます。食べていなくても太るというのは、腸内に溜まったものから余分な栄養が吸収されてしまうことが原因です。これを防ぐには便秘を解消するしかありません。
健康な人だと、腸のぜん動運動によって内容物が下へ送られて行きます。そしてバナナ状の便が1日2〜3本出ると言われています。毎日とはいかなくても、踏ん張らずに2〜3日に1度スッキリ排便できれば便秘とは言いません。
これに対して、毎日排便があってもコロコロした便しか出なかったり、自力でお通じが来ないという場合は便秘です。便秘には種類があり、以下のような種類に分けられています。
- 弛緩性(しかんせい)便秘…ぜん動運動が弱くて便を先に送り出せない。運動不足の人に多い
- けいれん性便秘…ぜん動運動が強すぎて腸がけいれんして、下行結腸で便が停滞してしまう。ストレスが溜まっている人に多い
- 直腸性便秘…便意が起こらず便が肛門前で溜まってしまう。普段から便意を我慢している人に多い
雑穀麹の生酵素で改善が期待できるのは、弛緩性やけいれん性の便秘です。ぜんどう運動は自由に自分の意思で行えるものではなく、自律神経によって支配されています。自律神経が腸内の善玉菌から刺激を受けると腸でぜんどう運動が行われます。
これに対して、善玉菌よりも悪玉菌が多いと自律神経にうまく刺激が伝わらず、ぜん動運動が適切に行われなくなってしまいます。善玉菌を増やすのに役立つのが、雑穀麹の生酵素に入っている食物酵素です。
食物酵素を摂取すると消化機能が高まり、悪玉菌のエサになる消化不良のタンパク質のカケラなどが減って善玉菌を活性化させることができます。しっかり消化できるようになれば腸内環境が善玉菌優位になり、腸内環境が整って便秘が改善されます。
便秘が改善されると栄養が適切に届けられるようになり、内臓が活発になるので基礎代謝がアップします。腸内環境が整うことで自律神経の働きも改善され、ストレスによるどか食いなども防ぐ効果も期待できます。
血液をサラサラにして冷え性を改善

体が冷えていると基礎代謝が低下して太りやすく痩せにくい体になります。冷え性の原因はいろいろありますが、血液がドロドロになってしまうのも原因になります。血液がドロドロかサラサラかは、血中に含まれている赤血球の状態によって決まります。
赤血球はマイナスの電気を帯びているので、それぞれ反発しあってバラバラになっています。しかし、ドロドロの血液では本来反発しあっている赤血球が2つ以上くっつきあって連鎖形成(ルロー)になっています。
赤血球がくっつきあってしまうと、血液が血管をスムーズに通れなくなります。特に人間の血管の8割を占める毛細血管は細いので赤血球が詰まりやすいです。無理に通ろうとすれば血管を傷つけたり、塞いでしまう危険性もあります。
なぜ赤血球がくっついてしまうかというと、血中の栄養成分が高タンパク質状態になったり、油脂が酸化することが原因です。ドロドロ血液になる原因には以下のようなことが挙げられます。
- 脂肪分の多い食事
- 水分不足
- 運動不足
- ストレス
- 飲酒
- 喫煙
中でも、脂肪分の多い食事は現代日本人の血液をドロドロにしている原因の最たるものです。動物性脂肪はプラスに帯電しているので、たくさん入ってくると赤血球のマイナスの電気を抑えて赤血球同士をくっつけてしまいます。
ここで役立つのが雑穀麹の生酵素に含まれている酵素です。酵素には血液中の赤血球のルローを解いて血液をサラサラにする効果があります。赤血球が毛細血管をスムーズに通ることができるようになれば、末端まで血液が行き渡るようになるので冷え性が改善されます。
冷え性が改善されると内臓も元気に動けるようになり、基礎代謝がアップして痩せやすい体になります。普段から体が冷えやすい人は、雑穀麹の生酵素を摂取することで血流が良くなりダイエット効果が期待できます。
雑穀麹の生酵素にはダイエット成分も配合されている
雑穀麹の生酵素は多穀麹酵素と野菜や野草などの生酵素だけではなく、以下のようなダイエット成分も配合されています。酵素で基礎代謝を底上げするだけではなく、その他のダイエット成分でもダイエットをサポートしてくれるのが心強いですね。
- 茶カテキン
- チアシード
- 酵母
- ビタミン11種類(ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンB12、ビタミンA、ビタミンD)
- ミネラル7種類(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン)
茶カテキン

食べ物に含まれている脂肪は、胃や十二指腸を通って小腸に入ります。ここで脂肪が吸収できるサイズにまで分解されて血管に入り、体内の各組織に送られます。脂肪は筋肉と肝臓でエネルギーとして消費されますが、この時に脂肪を燃やす働きをするのが「β酸化関連酵素」というものです。
このβ酸化関連酵素の能力以上の脂肪が入ってくると、脂肪が全て燃やしきれず余った脂肪はまた血中に送られて全身をめぐり、体脂肪として内臓周りについて内臓脂肪などになってしまいます。茶カテキンは、このβ酸化関連酵素を活性化する働きがあると言われています。
高濃度の茶カテキンを継続摂取することで、肝臓や筋肉で脂肪代謝が活発になり、脂肪の燃焼量が増えるということです。茶カテキンは食事から入ってきた脂肪にも、体に溜まった体脂肪のどちらにも効果があると言われています。
茶カテキンは茶葉に含まれるポリフェノールの総称で、お茶の苦みや渋み成分です。茶カテキンは脂肪燃焼を促す効果の他にも、体内の酸化を防ぐことが老化を抑えたり、抗菌、整腸作用、抗ウィルス、抗アレルギー作用などの効果も期待できます。
チアシード

チアシードはチアというシソ科の植物の種で、メキシコやグアテマラ原産です。栄養の宝庫と言われ、これさえ食べていればほぼ完璧な栄養バランスになるということでスーパーフードとして話題になっています。
チアシードがなぜダイエットに効果的かというと、水分を含んで胃や腸の中で膨らむからです。チアシードを水につけておくと水分を含んで膨張しますが、これが体の中で起これば満腹感を感じさせてくれます。雑穀麹の生酵素を食前に飲んでおくと、チアシードの効果で満腹感を早く感じることができます。
その結果、食べ過ぎを防いでダイエットが成功しやすくなります。また、先ほどいったようにチアシードには豊富な栄養素が含まれています。タンパク質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛etc)、ビタミンB群、食物繊維、αリノレン酸といった成分です。
タンパク質は筋肉の材料になり基礎代謝アップに役立ちますし、ビタミンB群は代謝に関わる重要な栄養素です。αリノレン酸は体内で一部が血液をサラサラにするDHAやEPAに変換され、血液をサラサラにしてくれます。コレステロール値改善にも役立つと言われています。
酵母

酵母は発酵食品を作る時に使われる微生物の一種です。酵素と一文字違いなので間違えられることが多いですが、酵素は体内の化学変化に欠かせない触媒をするタンパク質です。酵母にはビール酵母やワイン酵母、パン酵母などがありますが、雑穀麹の生酵素にはパン酵母が使われています。
糖質の過剰摂取は脂肪を増やす原因になりますが、酵母は糖質をエサにして分解してくれる働きがあります。酵母を含んだ雑穀麹の生酵素を飲むことで、食べ物の糖質が分解されて小腸から吸収されにくくなるので、甘いものやご飯やパン好きの人には嬉しい成分です。
11種類のビタミンと7種類のミネラル
ダイエット中に食事制限をすると、ビタミンやミネラルが不足しがちになります。ビタミンとミネラルが不足すると、体内の代謝がうまくいかなくなってしまいます。酵素がきちんと働くためには、ビタミンの力が不可欠です。
ビタミンは酵素をサポートする補酵素として働くので、ビタミン不足はせっかくの雑穀麹の生酵素の酵素を生かせない原因になります。雑穀麹の生酵素にはビタミンに加えてミネラルも配合されているので、しっかり酵素の力を生かし、健康的にダイエットすることができます。
低カロリーで栄養補給できる
さまざまな栄養素を摂取しようとすると、食べる量が増えて逆に太ってしまう可能性があります。しかし、雑穀麹の生酵素は1粒あたり1.32kcalと低カロリーでたっぷり栄養がとれるので安心です。
雑穀麹の生酵素の栄養成分(1粒あたり) | |
---|---|
エネルギー | 1.32kcal |
たんぱく質 | 0.14g |
脂質 | 0.08g |
炭水化物 | 0.26g |
食塩相当量 | 0.002g |
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
雑穀麹の生酵素の口コミまとめ!まずは効果がなった方

- 最近なかなか体重が減らず、期待を込めて買ってみました。1ヶ月飲みましたが、体重に変化なしでがっかりです
こちらの口コミでは、雑穀麹の生酵素を1ヶ月飲んでみたけれど体重に変化がなかったようです。雑穀麹の生酵素は薬ではないので、即効性はありません。
雑穀麹の生酵素のなかの酵素が腸内環境を整えたり、血流を良くするなどの変化をもたらすには、3ヶ月くらいは続けてみないと結果がわからないかもしれませんね。
- 運動する時間がないので、飲むだけで痩せるかもとサプリを使ってみました。はじめはお通じが良くなったかなと思いましたが、長期的に見ると変化なしです
飲むだけで痩せることを期待して雑穀麹の生酵素を使ってみた人の口コミです。雑穀麹の生酵素はダイエットサポートサプリなので、やはり適度な運動をしないと痩せられないようです。運動といっても、毎日の生活の中でこまめに歩いたり立ったりするくらいでもカロリー消費量は変わってきます。
- 産後ダイエットのために使ってみましたが、慌ただしい産後の生活の中では運動もできず、食事もゆっくりとれず。酵素がいいと聞いて使ってみましたが、逆に太ってしまいました
産後ダイエットのために雑穀麹の生酵素を使ってみた方の口コミです。産後は育児に追われて運動や食事が乱れてしまうので、雑穀麹の生酵素を取り入れても効果が感じられなかったようです。この口コミのようにそもそも生活リズムが安定していない状態だと、雑穀麹の生酵素の効果は得られにくいようです。
雑穀麹の生酵素の口コミまとめ!効果が出た方は?

- 痩せるためというより健康のために飲み始めましたが、3週間で結果的に2kg痩せられました
健康目的で飲み始めた方の口コミです。この口コミでは痩せることが目的ではなかったようですが、3週間で2kg減ったそうです。雑穀麹の生酵素の口コミでは、ダイエット以外に健康や美容目的で飲んでいる人も多くみられます。
この口コミのように、あまりダイエットのことばかり考えず健康になることを目的に雑穀麹の生酵素を摂取した方が結果的に効果が出やすいのかもしれませんね。
- 体重に変化はありませんが、中性脂肪の値が3ヶ月で300以上→90まで激減しました。特に食事に気をつけていたわけでもないのに不思議です
この口コミでは体重には変化がなかったけれども、中性脂肪の値が3ヶ月で300以上から90まで減ったとのことです。中性脂肪の基準値は30~149mg/dlなので、90に減ったら基準値まで下がったということですね。
口コミでは特に食事は気をつけていなかったとのことなので、酵素やカテキンなどのダイエット成分が効果を発揮したのかもしれませんね。
- 飲み始めて1週間ですが、便通が良くなってきた気がします。これだけで痩せられるとは思っていませんが、続けていきたいです
飲み始めて1週間で便通が良くなってきたことを実感した方の口コミです。1週間で実感できるのはすごく早いですね。この口コミの方は「これだけでは痩せられない」とちゃんと理解して飲んでいるのがいいですね。
雑穀麹の生酵素の口コミでは食事や運動を一切改善せずに「痩せない」という口コミもありますが、それは当然です。暴飲暴食で運動不足の状態を維持していればいくら酵素の力を借りても痩せられません。その点を理解しているこの口コミの方は、いい結果が残せそうですね。
- お正月にかなり飲み食いしましたが、増えずに1kg減っていたので現状維持という感じです。雑穀麹の生酵素が効いたのかもしれません
お正月に食べ過ぎてしまったものの、増えずに1kg減って現状維持できたという方の口コミです。お正月といえば太りやすい時期ですが、それでも現状維持できたということは酵素が消化を助けてくれたおかげかもしれませんね。
比較してわかるそれぞれの口コミの特徴まとめ
効果がなかった人の口コミの特徴

- 短期間で結果を求めている
- 運動や食事を改善していない
- 飲むだけで痩せると思って使い始めた
効果がなかった人の口コミでは、短期間で結果を求めていたり、飲むだけで痩せると思って使い始めた人が多かったです。雑穀麹の生酵素はすぐに体の状態を変えてくれる薬ではないので、3ヶ月くらいは飲み続けてみないと変化が出ない可能性が高いです。
効果がなかったという口コミの人たちは、食事や運動を改善せずにサプリの力にだけ頼っている傾向がありました。この口コミの人たちも、食事や運動に気をつけて雑穀麹の生酵素を継続すれば効果が出てくるかもしれません。
効果があった人の口コミの特徴

- 健康目的で飲み始めた
- サプリだけに頼り過ぎないようにしている
- 便秘が改善されている
効果があったという口コミの人たちは、ダイエットのことばかり考えず、健康目的で飲み始めた人が多かったです。体を健康にしていくことで痩せやすく動きやすい体作りをしようという考えがベースになっているようです。
なので、良い口コミの人たちは運動や食事も気をつけるなど、サプリの力だけに頼り過ぎないようにしています。ダイエット効果が感じらたという口コミの人たちは、便秘も改善されているようでした。
健康をベースにしてダイエットしようという考えの人たちの方が、効果があったという口コミを寄せていたということです。
雑穀麹の生酵素のダイエット効果まとめ!痩せた人の口コミも紹介
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
雑穀麹の生酵素の正しい摂取方法

雑穀麹の生酵素は、1日1粒を水orぬるま湯で飲むのが基本です。飲むタイミングは決まっていませんが、サプリは毎日決まった時間に飲んだほうが飲み忘れにくいですし、体にもリズムがつきやすいです。
雑穀麹の生酵素に配合されているチアシードは水を含んで膨らむ性質があるので、食前に飲んでおくと満腹感が得られて食べ過ぎを防ぐことができます。できるだけ多めの水で飲むのがおすすめです。夕食はカロリーが高くなりやすいので、夕食前に飲むといいでしょう。
痩せる為には雑穀麹の生酵素だけではダメ?

口コミでも言われていることですが、痩せるためには雑穀麹の生酵素だけではダメです。雑穀麹の生酵素はあくまで消化力、代謝力アップをサポートしてくれるサプリであって、食べ過ぎればそれだけ脂肪になるので痩せないでしょう。
消化が追いつかないほどたくさん食べるのはやめて、腹八分目を守ってできるだけ消化の良い食事を心がけたほうがいいでしょう。脂肪を減らすために多めに歩いたりするなど有酸素運動も取り入れたほうがいいです。基礎代謝を落とさないために筋トレもすると効果的です。
雑穀麹の生酵素は飲んですぐに効果が出るものではないので、最低でも1ヶ月は飲んでみましょう。サプリの効果を実感するには3ヶ月くらいは必要なので、3ヶ月は継続するのが望ましいです。すぐに効果を期待して結果が出ないからといってすぐにやめてしまうのはもったいないです。
酵素ダイエットの効果的なやり方まとめ!成功する人気の方法を紹介
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
他にも酵素が取れるサプリやドリンクをご紹介
優光泉
優光泉は酵素ダイエット飲料で、スタンダードと梅味の2種類から選ぶことができるのが特徴です。 優光泉は九州産の野菜にこだわった無添加酵素ドリンクで、断食道場を運営して断食指導をしている「エリカ健康道場」というところが販売しています。
優光泉を飲んでいる人の口コミでは、主にファスティング(断食)ダイエットに利用している人が多いです。本気で酵素ファスティングダイエットをしたい人におすすめです。
すっきり野菜の青汁酵素
すっきり野菜の青汁酵素は、1日3粒飲むだけで青汁と酵素の栄養素が摂取できるダイエットサプリです。93種類の植物由来の酵素と、穀物麹、19種類の美容成分、美ボディサポート成分の他に青汁成分も大麦若葉、ケール、クマザサ、などが配合されています。
酵素だけではなく青汁の成分もまとめて摂取したい人におすすめです。雑穀麹の生酵素と同じく多穀麹が含まれています。ケールは苦味がある野菜ですが、サプリで飲めば味が気にならないので安心です。
雑穀麹の生酵素の口コミまとめ!実際に使用した人のダイエット効果まとめ
以上、雑穀麹の生酵素の口コミまとめ、実際に使用した人のダイエット効果や評価について見てきました。雑穀麹の生酵素の口コミでは、効果があったという口コミもなかったという口コミもどちらもありました。
ただし、痩せる効果がなかったという口コミの人たちは、飲む期間が短かったり、運動や食事を改善していないなどの問題点がありました。一方、効果があったという口コミの人たちは健康重視で飲んでいたり、食事や運動にも気をつけていました。
雑穀麹の生酵素は酵素の力で消化力、代謝力をサポートしてくれるサプリなので、これさえ飲めばどんどん痩せるわけではありません。これから雑穀麹の生酵素を使って見たいという方は、今回紹介した口コミの内容を参考にして、ダイエットに役立てていってください。
【雑穀麹の生酵素】
・119種類の酵素がダイエットをサポート!
・生きた酵素たっぷり
・年齢とともに気になる酵素不足に
・トクトクコース限定初回はなんと500円♪