目次
お腹痩せに効果的なダイエットベルト
お腹痩せしたい時に便利なのが、ダイエットベルトです。ダイエットベルトと一口に言っても、実は種類が分かれているんです。これからダイエットベルトを使いたいという人は、次の章からのダイエットベルトの種類を理解して自分の目的に合ったものを選んでみてくださいね。
ダイエットベルトの種類とダイエット効果
骨盤矯正型

骨盤が歪むと、血流が悪くなって代謝が低下し、脂肪がつきやすくなります。特に女性は妊娠や出産の時にホルモンや胎児の重みで骨盤が歪みやすくなります。また、男性に比べて筋肉量が少ないので正しい姿勢が維持しづらく、体が歪みやすいです。
骨盤矯正型のダイエットベルトは、骨盤の歪みによる姿勢の悪さや代謝低下を解消してダイエットをサポートしてくれるベルトです。骨盤を正しい位置に戻すことで、血流が改善すればむくみや冷え性などの解消にもなります。骨盤矯正型のベルトが向いているのは以下のような人です。
- ぽっこりお腹を解消したい
- 下半身太りを解消したい
- 猫背を矯正したい
- むくみ・冷え性を解消したい
振動型

振動型ベルトはベルトについている機械で振動を与えてその刺激で筋肉をほぐすベルトです。筋トレ効果よりも筋肉をマッサージし、血流を良くすることで痩せやすい体質に導いていく効果が期待できます。振動型が向いているのは以下のような人です。
- EMSベルトが気になるけれど、電気刺激が怖い人
- 手頃な値段のマシン系ダイエットベルトが欲しい人
- むくみや冷えを解消したい人
- お腹のマッサージをしたい人
- 痩せやすい体を手に入れたい人
EMS型

EMS型のダイエットベルトは、電気刺激で筋肉を刺激することで腹筋運動と同じ効果を筋肉に与えるものです。その結果として、体脂肪率の減少、引き締め効果などが期待できます。EMS型は主に筋トレで体を引き締めたい人が使うことが多いです。
- 楽して腹筋を鍛えたい
- ながら筋トレをしたい
- お腹を引き締めたい
- 体脂肪率を減らしたい
ダイエットベルトに効果はある?正しい使い方とおすすめ商品を紹介
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
悩み別!ダイエットベルトの選び方
骨盤矯正型
- サイズは?
- 素材、伸縮性は?
骨盤矯正型のダイエットベルトを選ぶときのポイントは2つあります。合わないベルトで体を締め付けると逆に骨盤が歪んでしまう可能性があるので自分に合うベルトの選び方をチェックしましょう。ポイントはサイズと素材・伸縮性です。
まずサイズですが、腰骨の周りをメジャーで測って対応したサイズのものを選びましょう。特に産後すぐに骨盤矯正型ベルトを使う場合、妊娠前のサイズで選んでしまうと小さい可能性があります。妊娠中に体重が8kg以下の場合は妊娠前と同じサイズでいいですが、8kg以上の場合はワンサイズ上を選びましょう。
2つ目のポイントは素材と伸縮性です。骨盤矯正型のベルトは固い素材と柔らかい素材があるので、シチュエーションにあわせて使いやすいものを選びましょう。伸縮性が高く、マジックテープ式のものだと体型変化にも対応しやすいです。
また、帝王切開の場合は普通の骨盤矯正型のベルトだと傷口に当たって傷口を悪化させてしまうことがあるので、帝王切開後でも使えるベルトにしたほうがいいです。
- 固い素材…ホールド力が高く、しっかり骨盤を支えてくれる。ただし分厚いので服装が限られる。動きづらい可能性もある
- 柔らかい素材…体にフィットして動きやすい。扱いやすく服装に響きにくいが、ホールド力が弱い場合も
振動型
- 段階調整が可能か?
- サイズは?
- 重さは?
振動型の選び方でチェックしておきたいのが、段階調整が細かくできるか、ベルトの周囲径は腰回りに合っているか、装着した時に重く感じないか、の3点です。
細かく振動レベルが変えられるものなら、体調によって使い分けることができます。他にチェックしたいのが、重さです。振動型ベルトはコントローラーとセットになっているものがほとんどで、コントローラーが重くてかさばると重くて使いづらいことがあります。
ベルトをつけたまま動きたいのであれば、できるだけ軽いものを選んだ方がいいでしょう。ただし、振動型ベルトはEMSベルトに押されがちで現在あまりメジャーではありません。なので振動型だけの機能が搭載されたものは限られるので、選択の余地がないかもしれません。
EMS型
- 周波数の数値は?
- すぐに壊れないか?
EMSの効果の目安になるのが周波数です。周波数の単位はHz(ヘルツ)で、1回/1秒の周波数・振動数が1Hzと定義されています。例えば1000HzのEMSだとしたら、1秒間に1000回電気刺激を起こす力を持っているということです。周波数によってそれぞれ筋肉に対して効果が異なります。
周波数 | 筋肉への効果 | |
---|---|---|
低周波 | 1〜1000Hz | 皮膚や皮下脂肪など浅い層の筋肉にアプローチする。シックスパックを作りたい人におすすめ |
中周波 | 1000〜2000Hz | 低周波より深い層の筋肉に影響を及ぼす |
高周波 | 3000〜5000Hz | 注すはよりさらに深い深層の筋肉に影響を及ぼす |
干渉波 | 体内で2つの電子からの電流を交差させる | 腹部の深い層に働きかける。インナーマッスルを鍛えたい人、ダイエットしたい人向き |
EMS型のダイエットベルトでもう1点チェックしておきたいのが、壊れにくいつくりかどうかです。EMSの中には値段が安いものもありますが、そういう安価な製品は何回か使用しただけで壊れてしまうことがあります。
値段が安いからといって安易に決めてしまわず、作りが頑丈かどうかを確認しましょう。壊れやすいものは口コミでも「壊れやすい」と言われていることが多いので、口コミをチェックしておくのがおすすめです。
ダイエットベルト売れ筋&人気ランキング

次の章から骨盤矯正型、振動型、EMS型の順に、ダイエットベルトの売れ筋&人気ランキングを見ていきます。自分が欲しいダイエットベルトの章からチェックしてみてくださいね。
骨盤矯正型でおすすめのダイエットベルト
1位:骨盤ウォーカーベルト
骨盤ウォーカーベルトは、テレビ朝日の深夜バラエティ番組「ぷっすま」でも紹介されました。楽天でもランキング1位を獲得しています。骨盤ウォーカーベルトの最大の特徴は仙骨パッドが入っていることです。
骨盤がズレる原因として「仙骨と腸骨の仙腸関節という骨がズレてしまう」というのがあります。骨盤ウォーカーベルトは、骨盤を支えるベルトに加えて仙骨を支える仙骨パッドが装着されているので、傾いた仙骨を正しい位置に調整して骨盤の歪みを改善してくれます。
1日10分装着して簡単な体操をするだけで骨盤矯正ができるので、面倒なことはしたくない人のダイエットにもおすすめです。
2位:エクスレーヴ
エクスレーヴは120秒に1個は売れている人気商品です。履き心地がよく、見た目も可愛いと評判です。人間の骨盤の位置と加圧の関係を5年半も研究し続け、開発費2億円もかけて作られた魔法の骨盤ショーツです。ただ締め付けがきついだけではなく、骨盤を正しい位置に戻せるように適切な圧がかけられます。
エクスレーヴは自宅で履いているだけで適切な位置に骨盤を戻して、冷えも解消してくれます。1着あたり3,960円ですが、公式サイトで5着まとめ買いすると1着あたり3,300円になり、しかも1着無料でショーツがもらえちゃいます。送料も無料になるので公式サイトから購入するとお得です。
3位:産前産後トコちゃんベルトII
妊娠中も産後にも使える骨盤矯正型のダイエットベルトです。産後の腰痛やO脚予防にも力を発揮してくれます。医療機関でもオススメされるロングセラーベルトで、ママ達の口コミでも評価されています。産前は骨盤の緩みすぎによる切迫早産予防、産後は骨盤サポート用ベルトとして使えます。
長期間使えるので、コストパフォーマンスの良い骨盤矯正型のダイエットベルトを探している人におすすめです。産後すぐから着用を推奨している産院も多く、各地で装着方法のレクチャーを受けることができます。
医療機関でも知れ渡っているベルトなので、何かわからないときは病院で相談できるというのも魅力です。妊娠中〜産後のダイエットベルトとして使いたい人に適しています。
骨盤ベルトの人気ランキング!ダイエットにおすすめ・効果的な商品は?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
振動型でおすすめのダイエットベルト
1位:スリミングベルト
スリミングベルトは引き締めたい部分に巻いてボタンを押すだけで1分間に2800回の高速振動で気になる部分を矯正的に揺らしてくれる振動型ベルトです。脂肪を燃焼させて奥の筋肉まで刺激してくれるので、たるんだお腹を徹底的に刺激したい人におすすめです。
運動前にスリミングベルトをつけておくことで、ジョギングやランニングなどの有酸素運動の脂肪燃焼効果をアップさせることができます。運動強度は9段階で調整できるので、初めて使う人でも安心です。コントローラーは大きな液晶がついているので、それを見ながら操作できます。
スリミングベルトのベルト部分にはメモリが付いているので、ここを見ながら使うと何cm痩せたのかが確認できるのでダイエット効果がわかりやすいですよ。モードは自動モードとマニュアルモードから選択でき、マニュアルモードだと好みのスピードで振動を変更することが可能です。
2位:スレンダーシェイパー
スレンダーシェイパーはお腹だけではなく、体のあらゆる部位に巻いて使える振動ベルトです。ブルブル振動させるベルトなので、EMSの電気刺激が怖いという人でも安心して使えます。振動型なのでマッサージの効果で血行をよくすることができるので、冷え性で悩んでいる人にもおすすめです。
ベルトはマジックテープ式で、しっかり締められるので使用中にずれてしまう心配もありません。コントローラーと電源コードはベルト本体から伸びていて、コントローラーはマジックテープに貼り付けられるようになっています。
つけたまま持ち運び可能なので、テレビを見ながらや家事をしながらなど、ながらでも使えます。スレンダーシェイパーは5段階のタッピング機能を搭載しているので、たるみを解消したい人におすすめです。お腹に巻いて使う場合は、5〜10分くらいで効果が期待できますよ。
3位:RanBowボディビルディングベルト
RanBowのボディビルディングベルトは、お腹だけではなく背中や太もも、ふくらはぎにも装着できます。ダイエットベルトとしてだけではなく、マッサージ機として使うこともできます。補助ベルトがついているので、締め付けも調整できます。
サーモスタット機能がついていて、モーターが熱くなると自動的に電源がオフになるので使い過ぎる心配がありません。値段もAmazonで約4,200円(2018年2月17日時点)とお手頃なのも嬉しいポイントです。
EMS型でおすすめのダイエットベルト
1位:SIX PAD
SIXPADはEMS型のダイエットベルトの代名詞と言っても過言ではない商品です。未来的なデザインで、リチウム電池式ですが電池部分を除いて薄さ3mmで電池込みで84gと圧倒的な軽さです。しかも柔軟性が高いシリコン素材が使われているので、体へのフィット感が高いです。
SIXPADは京都大学の運動医科学界を牽引する森谷教授のEMS研究に基づいて設計されており、最もトレーニング効果が出る低周波の20Hzを採用しています。20Hzはピリピリした痛みを感じやすい周波数ですが、それをなくすための波形を取り入れているのが最大の特徴です。
高電動ジェルシートが採用されているため、電気抵抗が軽減され、電気を均一に伝えることが可能です。電極が6つに分かれているので、お腹の広範囲な筋肉に電気刺激を与えることができます。刺激の強度調整もわかりやすく、パッドの中央にある+と−のボタンを押すだけで調整できます。
トレーニングは全て自動的に行われるので、難しい機能がついていても持て余してしまう人にも安心です。1日1ヶ所に対し、1回23分使用可能で、ジェルシート(電気刺激を伝えるために必要)は30回使用後に交換します。
ジェルシートは定期購入で3,240円と比較的安く購入できます。一般人だけではなく、プロのスポーツ選手なども愛用しており、今最も注目されているEMS型ベルトです。SIXPADは低周波のEMSなので、浅い筋肉を鍛えてシックスパックを手に入れたい人におすすめです。
2位:パーフェクト4500HOT
パーフェクト4500HOTは、医療用のEMSにも採用されている高度EMS技術が採用されています。干渉波&業務用レベルの周波数4500Hzで、温熱機能も搭載されています。SIXPADは浅い筋肉に働きかける低周波なのに対して、パーフェクト4500HOTは高周波なので深層の筋肉に働きかけます。
深層の筋肉(インナーマッスル)を鍛えることで、内臓周辺の筋肉が鍛えられて脂肪が燃えやすくなる効果が期待できます。温熱機能が搭載されているので、内臓が冷えがちで代謝が低下している女性にもおすすめです。
パーフェクト4500HOTは価格が15万円近くするので手軽に購入するのは難しいです。しかし、深層の筋肉に対しての効果が高く、口コミでも評判なのでお金をかけてでも良い人にはおすすめです。
3位:VアップシェイパーEMS
Vアップシェイパーは芸能人のヒロミさんがプロデュースしたEMSベルトです。10分間で36,000回の伸縮運動を起こすことが可能です。Vアップシェイパーの周波数は200Hz〜5000Hzで、低周波と高周波のどちらも起こすことができるので浅い筋肉とその下の内側のインナーマッスルを同時に鍛えられます。
SIXPADは低周波で浅い筋肉(アウターマッスル)を鍛え、パーフェクト4500HOTは高周波で深層の筋肉(インナーマッスル)を鍛えるEMSベルトだったのに対して、Vアップシェイパーはどちらもバランスよく刺激できるようになっています。
高周波ではないのでインナーマッスルへの刺激は弱めですが、浅い筋肉と深い筋肉を同時に鍛えたい人におすすめです。アウターマッスルを鍛えてシックスパックを目指したいけれど、インナーマッスルのダイエット効果も捨てきれないと悩んでいる人にはちょうどいい製品ではないでしょうか?
即効性のある引き締め効果が427媒体で取り上げられ、結果が出るEMSとしてテレビ、新聞、ネットでも話題になったヒット商品です。操作も簡単で口コミでも評価が高いので使ってみる価値があるダイエットベルトです。
EMSはラクにダイエット可能?おすすめEMS5選と口コミまとめ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
ダイエットベルトの注意点

骨盤矯正型、振動型、EMS型はそれぞれ使用に関して注意点があります。守らずに使った場合は具合が悪くなったり、効果が出ないなどの可能性があるので必ずチェックしてから選んでくださいね。
骨盤矯正型
骨盤矯正型のベルトは、きつく巻けば効果が高くなるわけではありません。きつく巻きすぎると血流が悪くなり冷えやむくみの原因になります。また、締め付けによって具合が悪くなったり、便秘になることもあるので注意しましょう。
特に産後に使う骨盤矯正ベルトは締め付けがきつすぎると、子宮の回復を遅れさせてしまうことがあります。産後の体に使うときは体調に合わせて無理なく使いましょう。
振動型
振動型は矯正的にお腹を振動させるので、1回10分以上の使用は控えましょう。食後30分は胃の中に物が残っている状態なので、ベルトで振動を与えると具合が悪くなったり、消化不良を引き起こすことがあるので、使用は控えましょう。
EMS型
EMSベルトは電気刺激を与えるので、3種類のベルトの中では使ってはいけない人の対象が多いです。以下の条件に当てはまる人はEMS型のベルトは使えないので、注意してください。
- 16歳未満の方
- 妊娠中or妊娠の可能性のある方
- 高血圧、心臓病、がん、てんかんなど治療中の人orその疑いがある人
- 骨や関節の疾患があり、運動などの活動の変化で悪化する可能性がある人
- ホルモン治療など注射による薬の投与をしている人
- 医師の診断で運動を止められている人
- ペースメーカーなど電子医療装置が体内に埋め込まれている人
- 高周波の外科医療機器を使用している人
- 過去数ヵ月の間に、運動をしていないときに胸の痛みを感じたことのある人
- めまいをおこして身体のバランスを崩したり、意識を失ったことのある人
- 他に運動を行っていけない理由のある人etc
まとめ:ダイエットベルトでお腹を効果的にダイエットしよう

以上、効果的・人気の売れ筋ダイエットベルトのおすすめランキングについて見てきました。骨盤矯正型、振動型、EMS型の3種類のダイエットベルトのランキングをそれぞれ1〜3位まで紹介しました。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
骨盤矯正型 | 骨盤ウォーカーベルト | エクスレーヴ | 産前産後トコちゃんベルトII |
振動型 | スリミングベルト | スレンダーシェイパー | RanBowボディビルディングベルト |
EMS型 | SIX PAD | パーフェクト4500HOT | VアップシェイパーEMS |
自分にあったダイエットベルトを使えば、お腹痩せを効率よく行うことができます。もちろんダイエットベルトだけに頼っているのでは痩せませんが、ダイエットの際のサポートに使ってみてはいかがでしょうか?自分にあったベルトを見つけて、ダイエットのお供として使ってみてくださいね。
【エクスレーヴ】
・おしゃれな骨盤矯正ショーツ
・履いてるだけで骨盤矯正
・満足度98%!
・3着以上セット購入で送料無料