目次
エア縄跳びのダイエット効果がすごい!
「ダイエットのために運動をしたいけれど、なかなか外に出る時間がとれない…」という悩みがある方も多いのではないでしょうか?
そんな時間がないけど運動したい人にぴったりなのが「エア縄跳び」!
エア縄跳びは通常の縄跳びと同じ消費カロリー数で、なおかつ天候を気にせずに楽しく有酸素運動ができます。
そのため、運動する時間がないダイエッターにもとても人気の運動法なのです♪
今回は、おすすめのエア縄跳びグッズや、正しいエア縄跳びのやり方、注意点をご紹介していきます!
まずはエア縄跳びとは何かについて、また消費できるカロリーについてご説明していきます♪
エア縄跳びとは?消費カロリーは?

エア縄跳びとは、縄跳びを使わずに実践する縄跳びのこと。これは室内でも出来る有酸素運動です。
道具いらずなのでお金をかけずすぐに始められる上に、消費カロリーも高いことがポイント!
ちなみに、現在はエア縄跳び用の道具も売られています。
グリップを握って飛ぶと回数や消費カロリーを表示してくれるものもあるので、きちんとカロリー計算をしたい方にはおすすめです。
体重50kgの女性が10分間続けた場合の消費カロリー | |
---|---|
エア縄跳び | 60~70kcal |
ランニング | 70~80kcal |
ウォーキング | 20~30kcal |
水泳 | 60~70kcal |
こちらの表を見ても分かるように、エア縄跳びはウォーキング10分間よりも消費カロリーが高いのです!
ランニングとほぼ同じカロリー数を自宅内で消費できるというのは嬉しいですね♪
それでは、次にどうしてエア縄跳びで効果的にダイエットができるのかについて、ご説明していきます!
エア縄跳びダイエットの効果

エア縄跳びがダイエットに適していると言われていますが、それには理由があるのです。
それでは、具体的にエア縄跳びにはどのようなダイエット効果があるのかについてご紹介していきます♪
新陳代謝アップ
エア縄跳びは代謝を上げる効果が非常に高い運動です。
下半身の筋肉は、なんと全身の筋肉の70%も占めています。
縄跳びをすれば下半身の筋肉を鍛えられるので、筋肉量が増えて代謝を上げることができるのです。
また、下半身のインナーマッスルも同時に鍛えられるので、じっとしていても消費するカロリー量がぐんと増えます。
ダイエット後のリバウンドの予防にも、代謝のアップは不可欠です。
また、代謝が上がることで血行促進や冷え性やむくみ改善といった効果も期待できますよ。
普段の生活に積極的にエア縄跳びを取り入れることで、痩せやすく太りにくい身体を手に入れることができるのですね。
下半身の引き締め
エア縄跳びで期待できるダイエット効果と言えば、下半身痩せですよね。
エア縄跳びは、ふくらはぎの筋肉やお尻の大臀筋、大腿四頭筋や太もも裏のハムストリングなど、下半身の大きな筋肉をまんべんなく動かせます。
また、縄跳びでふくらはぎの筋肉を鍛えると血流が良くなります。そうすることで身体全体のむくみがとれたり、基礎代謝を大幅に上げることもできるのです!
その場で連続でジャンプする、という簡単な動作をすることで、下半身を効率よく引き締め、痩せやすい身体を作ることができますよ☆
ストレス解消
エア縄跳びの意外な効果のひとつとして、ストレス解消があります。
仕事に追われる毎日、パソコンやスマホ、テレビばかりを見る生活が続いている人にはおすすめです。
身体を思いっきり動かせばストレス発散にもなってスッキリしますよ♪
テンションが上がる音楽を聴きながら縄跳びすることで、気分転換にもなりますね。
このように、エア縄跳びは、普段なかなか運動したくてもできない人や、時間がないけどエクササイズしたいと思っている人にぴったりの運動なのです。
それでは、ここからいよいよエア縄跳びの実践方法についてご紹介していきます!
【実践】エア縄跳びをやってみよう
普通飛び
まずは、初心者におすすめの普通飛びです。
リズム良く、ひざを使ってとんとんと軽く飛んでみましょう。
慣れてきたらスピードを上げて、1分あたりに飛ぶ回数を増やしても構いません。
コツはしっかりと前を向いて背筋を伸ばし、脇をしめて腕を回すことです。
片足飛び
最もカロリー消費数が高いとされるのがこちらのケンケン片足飛びです。
体力に自信のない方は、いきなり挑戦せず、まずは普通飛びで身体を慣らしましょう。
片足でバランスをとりながらジャンプするので、平衡感覚も養うことができますよ☆
二重飛び
二の腕を鍛えたいという方におすすめなのがこちらの二重飛びです。
また、1回のジャンプで2回縄を回すので、ジャンプの滞空時間が長くなることになります。
その分ふくらはぎにかかる負荷も重くなるので、こちらも中級者~上級者向けのトレーニングと言えるでしょう。
駆け足飛び
激しいトレーニングをしたいという方におすすめなのが、この「駆け足飛び」です。
片足ずつ上げてリズムよく走るように飛ぶスタイルのトレーニング法になります。
もっと負荷をかけたい方は、ひざ出来るだけ高く上げて、1分のうちになるべく多い回数を飛ぶと効果的ですよ。
ご紹介した縄跳びの方法は、もちろん縄が無くても出来ます。しかし、縄がない状態とある状態では、どちらの方が効果が出るのでしょうか?
【比較】縄なし?縄あり?一番効果があるのはどれ?

一口に「エア縄跳び」と言っても、道具を使わないやり方や道具を使ったやり方など、バリエーションがあります。
ここでは、普通の縄跳び・道具ありのエア縄跳び・道具なしのエア縄跳びの、どれが一番効果を実感できそうかをチェックしていきますよ☆
普通の縄跳び
縄跳びは実際に縄があるので、きちんとジャンプすることが必要です。
その分、しっかりと脚に効いている感じがするので、ダイエット効果も実感しやすいでしょう。
しかし、普通の縄跳びは、狭い室内で行うことができないので、時間や場所を選んで行わなくてはいけないというデメリットがあります。
エア縄跳び【道具あり】
実際の縄跳びよりジャンプに意識はいきませんが、グリップを手に握っているので、本当に縄跳びを使って飛んでいるようなイメージで跳ぶことができます。
また、最近のエア縄跳び用の道具は、飛んだ回数や時間、消費カロリーを表示してくれるものが多いです。
そのため、達成感が得られやすくモチベーションアップにも非常に効果的です!
エア縄跳び【道具なし】
道具を全く使わず、本当にその場で飛ぶだけの道具なしエア縄跳びは、手軽にどこででも実践できます。
また、お金もかからないので、経済的にも負担をかけずに効果的なダイエットをしたい人にはぴったりです。
しかしその反面、ただ飛んでいるだけなので、やる気がない場合はモチベーションが下がってしまい、続かない可能性もあります。
ダイエット効果から見ると、最もダイエット効果が高いのは、普通の縄跳びです。
しかし、時間や場所を気にせずいつでも取り組めて、なおかつモチベーションアップしたまま行える、という点では道具ありのエア縄跳びがおすすめと言えるでしょう。
「どのエア縄跳びグッズを選べば良いの?」という人は、次に紹介する人気のエア縄跳びグッズも参考にしてみてくださいね♪
おすすめのエア縄跳び3選

ここからは大手通販サイトでも人気の高いエア縄跳びグッズ3選をご紹介していきます!
これを使えばモチベーションアップにもなって、ダイエットが楽しくなりますよ♪
Himart エア縄跳び

まず紹介するのがこちらのHimart製エア縄跳びです。
グリップ部分が柔らかいスポンジのようになっているので、掴みごこちも抜群です。
タイマー・消費カロリー・体重の表示に加え、ジャンプ回数を表示するカウンターもついているので、効率の良いトレーニングをサポートしてくれますよ。
シンプルながらもスタイリッシュなデザインも人気のひとつです。
価格も1,000円程度なので、コスパを気にする人や、まずは手軽にエア縄跳びを購入してみたい!という方にもおすすめの商品ですよ☆
ALINCO エアージャンプロープ EXG103

続いてご紹介するのはこのALINCO製のエア縄跳びです。
グリップに重りとビニールロープが施されており、それらはすべて着脱可能になっています。
エア縄跳びとしても普通の縄跳びとしても使用できるので、気分転換に外でも縄跳びがしたいという方にもおすすめですよ☆
しかも、こちらのエア縄跳びは防音マット付き!
マンションなどにお住まいで、下の階への音が気になる方にもおすすめのエア縄跳びです。
また、持ち手部分には体重を登録できたり、回転数や時間、消費カロリー数も表示してくれる優れものです。
エア縄跳びダイエット初心者の方から上級者の方まで、幅広く使えるのが嬉しいアイテムですね!
Mocent エア縄跳び

最後にご紹介するのがこのMocent製のエア縄跳びです。
こちらもエア縄跳びとしても、通常の縄跳びとしても使える2way仕様です。
また、通常の縄跳びとして使用する際はその長さも調節できるので、身長を選ばずに使うことができます。
高精度かつ正確なループカウンター機能も搭載しており、コンパクトなサイズなので持ち運びも便利ですよ☆
構造もしっかりしているので、長時間飛んだり二重飛びなどのハードな縄跳び運動をしたりする際も壊れる心配がありません。
エア縄跳びで本格的に痩せたい、長時間のトレーニングで筋肉をしっかりとつけたい!という人におすすめの縄跳びです。
どれも機能性が高い上にデザインも良く、ダイエッターにも人気の商品ばかり!自分が気になるグッズを見つけてみてくださいね♪
次は、エア縄跳びを行う上での注意点をまとめました☆しっかりと目を通してくださいね!
エア縄跳びの注意点

エア縄跳びはダイエット効果が高い運動ですが、注意点もあります。
これらの注意点を踏まえた上で、正しくダイエットを行うようにしましょう。
騒音
エア縄跳びは、天候や人目を気にすることなく運動ができますが、マンションなどの集合住宅にお住まいの場合は、周りへの騒音を配慮するようにしましょう。
夜の時間帯を避け、運動をする際には、下にマットを敷くなどして行うようにしましょう。
準備運動をする
エア縄跳びは、ジャンプをする際に全身に力がかかります。
そのため、縄跳びをする前には全身の準備運動をしっかりと行うようにしましょう。
また、エア縄跳びをすると下半身に大きな負担がかかるため、特に足のストレッチは念入りに行ってください。
運動後には整理運動や、マッサージなどをして筋肉をほぐすのもおすすめですよ。
バストの下垂
エア縄跳びは、ジャンプをして上下に体を動かすため、揺れによって乳腺や筋肉を支える筋などが緩んでバストが下垂してしまう可能性があります。
そのため、しっかりと自分の身体のサイズに合った下着を着用して行うように注意してください。
運動時には、バストのホールド力があるインナーを着るのがおすすめです。
そこで、デブ卒編集部でおすすめしたいのがこの「エクスレンダー」!

- 価格:3,960円 (税抜・送料800円)
- 3着セット価格:11,880円 (税抜・送料無料)
- 5着セット価格:19,880円 (税抜・送料無料)
- サイズ:M-Lサイズ/L-LLサイズ
- カラー:ホワイト/ブラック
- メーカー:株式会社ギミックパターン
今モデルや芸能人の間でも話題になっているエクスレンダーは、エア縄跳び運動をする際のインナーとしても非常におすすめ!
加圧構造が施されているので、これを着用していればカップまわりもしっかりと固定され、運動中にずれる心配もありません。
バストの下垂防止はもちろんのこと、くびれケアや引き締めケア、姿勢矯正や冷え性改善効果も期待できます♪
エア縄跳びは楽しみながら続けよう♪
エア縄跳びは人目や天候を気にすることなく、運動不足の方にもすぐに出来るおすすめの有酸素運動!
結果を出すためには毎日少しの時間でもコツコツと続けていくことが大切。
長続きさせるために、エア縄跳びを楽しんでできるように工夫しましょう。
音楽に合わせて飛んでみるなど、自分が楽しみながら続けられる方法を見つけて、エア縄跳びで楽しくダイエットを成功させてくださいね♪