目次
編集部おすすめクックパッドのダイエットレシピをご紹介

毎日献立を考えたり、ダイエットを意識したメニューを考えたりするのは大変ですよね。ダイエットメニューに困ったら、クックパッドを利用しましょう。クックパッドの利用者数はなんと6000万人で、レシピ検索もナンバー1の料理サイトです。殿堂入りしているレシピ、1度は作ったことがある方も多いと思います。
そんな大人気のクックパッドには、お手軽レシピから手の込んだ料理まで様々なレシピが掲載されています。今回は、クックパッドの中から編集部おすすめの人気ダイエットメニューについて紹介していきます。毎日のダイエットメニューにお困りの方、ぜひ参考にしてみてください。
1週間ダイエットメニュー!簡単で美味しいおすすめの痩せる献立・レシピ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
糖質制限中の方に人気!第1位鶏ささみピザ

編集部おすすめ1位は鶏ささみピザです。糖質制限はしているけど、お腹いっぱい食べたい!という人におすすめのダイエットメニューです。糖質制限をすると、ご飯やパスタなど、主食が食べられなくなることが多いのでなかなか食べた気にならないという方も多いと思います。
クックパッドに掲載されている鶏ささみピザは、ピザ生地を使用しないので、しっかり糖質制限することができますよ。また鶏ささみでタンパク質を摂取することができるので、きちんとエネルギーに必要な栄養を摂ることができますよ。
便秘解消に!第1位フルーツ青汁をアレンジ★青汁寒天?!

人気モデルのペコが愛用しているという青汁、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を使用したダイエットレシピです。たまにはダイエット中でもスイーツが食べたくなりますよね。また青汁の飲み方に飽きたという方にもおすすめのアレンジレシピです。
寒天にすることで、子供でも食べやすいため家族みんなで食べることができますよ。カロリーも、めっちゃぜいたくフルーツ青汁と、寒天の素だけなのでとても低カロリーのスイーツです。簡単に作ることができるのでぜひ試してみてください。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の購入はこちら

世界各国の楽天ランキングで1位を獲得している人気の青汁が、めっちゃぜいたくフルーツ青汁です。4種の青汁原料に加え、181種類の酵素、3種の美容成分、乳酸菌などのサポート成分を配合しています。野菜や果物、海藻、野草から抽出した181種もの酵素を取り入れることで、栄養はもちろん体内酵素を増やすことができます。
体内酵素が増えることで、代謝が上がり痩せやすい体作りをすることができますよ。美容成分も配合しているので、ダイエットしながら美肌にも効果があります。青汁ですが、味は続けやすいフルーツ風味になっているので毎日おいしく飲むことができますよ。
美肌になりたい方へ!第1位酒粕入り。お味噌とミルクの美肌スープ

美肌になりたい方へのおすすめ第1位は酒粕入り。お味噌とミルクの美肌スープです。酒粕は飲む点滴と言われているほど、栄養がたっぷりでお肌にも高い美容効果があります。酒粕に含まれている食物繊維が便秘を解消することでニキビなどの肌あれを防ぎ、またビタミンBが肌の代謝を高めてくれます。
他にもメラニン色素の働きを抑える効果もあるので、しみやそばかす予防にも効果があります。酒粕は保湿効果も優れているので、乾燥肌の方にもおすすめです。スープで飲むことで美肌だけでなく、温活にもつながりますよ。
むくみの解消!第1位トウモロコシご飯

トウモロコシご飯は、大人だけでなく子供も大好きなメニューなので、家族みんなで食べるのもおすすめです。トウモロコシには、血液循環をサポートすると言われているビタミンEやナイアシンが含まれています。また糖質の代謝に関わるビタミンB1やタンパク質も含んでいるので、血流をよくし代謝を上げる効果が期待できます。
その他にもトマトやキュウリを上回るほどのカリウムを含んでいるので、むくみ改善へ高い効果が期待できます。血流がよくなることで、代謝が上がりむくみが改善されるのでダイエットメニューとしてもおすすめです。普段デスクワークや立ち仕事の方は、足がむくみやすくなっているのでぜひ試してみてください。
リラックス効果を上げる!第1位ジャスミンティーのわらびもち

ストレスを感じている人には、リラックスできるジャスミンティーのわらびもちがおすすめです。脳はストレスを感じると無意識に糖質や脂質を摂ろうとする傾向があります。そのためリラックスできる状態を作ることで、ダイエットも成功しやすくなりますよ。
ジャスミンティーにはベンデルアセテートという香り成分があり、この成分のほのかな甘みや香りがストレスや体の緊張状態を緩和させてくれます。精神安定効果もあるのでPMSなどでお悩みの女性にもおすすめです。
伊藤園のカテキンジャスミン茶
ジャスミン茶を飲むなら、カテキン入りの伊藤園カテキンジャスミン茶がおすすめです。カテキンには脂肪の吸収やコレステロールの吸収を抑える働きがあるので、肥満防止に効果があります。
また、伊藤園のカテキンジャスミン茶は体脂肪とコレステロール、2つの健康表示を持つトクホ飲料なので、信頼性の高い商品です。伊藤園独自の技術によりガレート型カテキンを90%も含有しています。ストレスを感じている人はもちろん、体脂肪やコレステロールが気になる方にもおすすめのダイエットサポート飲料です。
ダイエット中の食事について気を付けること

ダイエット中は、食事の内容に気を付ける必要があります。ダイエット中には避けた方がいい食事、ダイエット中におすすめの食事をそれぞれ紹介していくので確認しておきましょう。
ダイエット中に避けた方がいい食事
- 冷凍食品
- ジュース
- お酒
- 丼もの
- ラーメン
- 菓子類
- パスタ
- パン
炭水化物は高カロリーになる可能性が高いので避ける、もしくは食べる場合に工夫が必要です。お米は雑穀米に、パスタは麺の量を減らしたり全粒粉を使ったりするといいでしょう。菓子類も、脂質や糖質が多く含まれておりダイエットに向きません。また冷凍食品はお手軽なので、1人暮らしの方はよく使用しているかもしれませんが、添加物や塩分が多いのでむくみやすくなってしまいます。

アルコールは見落としがちですが、アルコール1gあたり7キロカロリーもあります。アルコール度数が高いほどカロリーも高くなるので注意しましょう。
ダイエット中におすすめの食事
- 葉野菜
- 海藻類
- 豆腐
- 卵
- 鶏ささみ
- 魚
- 根菜類
お肉を食べる場合は、低カロリーなものや脂肪の少ない赤身を選ぶようにしましょう。根菜類は体を温める効果があるので代謝を上げてくれますよ。豆腐にはビタミンB群が豊富で中性脂肪を減らす効果が期待できるので、置き換えダイエットにもおすすめの食材です。

卵は低カロリー低糖質なのに栄養価が高く、髪や肌に良いと言われているたんぱく質を含んでいるのでダイエット中におすすめの食材です。
ダイエット中の食事は夜食、夕食に要注意!おすすめメニューは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
美味しく痩せていこう!

つらい食事制限や味が薄いダイエットメニューばかり食べていると、ストレスが溜まり長続きもしません。健康的に痩せるには、美味しい食事で痩せていくことが大事です。使用する食材を変えるだけで、満腹感を得られたりスイーツを食べたりすることができます。
クックパッドに掲載されているダイエットメニューは他にもたくさんあるので、食材をアレンジしながらおいしくダイエットしていきましょう。
しらたきを使ったダイエットレシピを紹介!低カロリーで美味しいのは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!