目次
二の腕が太い!男性からも太いと思われてる…?
二の腕は夏のファッションでは目立つ部位ですよね。特に男性の目線を気にしがちになります。全体的に細身でも、二の腕が太いとぽっちゃりした印象になってしまうことも…。
しかし女性の場合は皮下脂肪の多い部分に脂肪がつきやすく、二の腕もそのひとつです。そして、特に20代後半からはどんどん二の腕に脂肪がつきやすくなってしまいます。
二の腕を出したファッションを楽しみたい方必見!今回は、二の腕が太くなる5つの原因や原因別の対処法についてご紹介していきます!
ということでまずは、二の腕が太くなってしまう原因について探ってみましょう!
二の腕が太くなる5つの原因

きゅっと引き締まった二の腕は、誰もが憧れるものですよね。ですが、二の腕は脂肪がとてもつきやすく、1度つくとなかなか落ちてくれません。
二の腕が太くなってしまった原因によって対処法も変わってくるので、まずはどのタイプなのか知ることから始めましょう!
脂肪
身体全体に脂肪が多いと、二の腕にも当然脂肪がついて太くなってしまいます。皆さんが一番思い浮かぶのはこのパターンではないでしょうか。
最初に少し触れたように、女性の二の腕には皮下脂肪が多いため、脂肪が蓄積しやすいです。
また、脂肪がつきやすく振袖になってしまう箇所にある「上腕三頭筋」はなかなか日常生活で使うことがないので、たるみがちになってしまうのです。
たるみ・筋肉の低下
筋肉不足により皮膚を支える力がなくなり、皮膚がたれて太く見えるタイプです。二の腕はとても年齢が出やすい場所。年齢とともにハリがなくなり、振袖状態に…。
脂肪太りとの違いが分かりづらいですが、皮膚のたるみは脂肪よりもより柔らかいです。そのため、皮膚のたるみの場合はつまむと、薄い傾向にあります。
皮膚のたるみの場合は時間が経てば元に戻りますが、脂肪太りの場合は改善されにくい場合が多いです。
リンパ
二の腕をぎゅっと握った時、肌の表面がみかんの皮のようにデコボコしていると、セルライトがある証拠。
セルライトは、リンパの流れが悪くなることによって、脂肪細胞と老廃物が溜まってしまう脂肪の塊です。放っておくとどんどん太くなってしまうので、早めに改善してあげましょう。
遺伝
二の腕だけ太いと感じる人は遺伝が原因の可能性もあります。
確かに、遺伝は体質を決める大きな要素のひとつです。研究でも、脂肪に関する遺伝子は子供にも遺伝することが明らかになっています。
しかし、太りやすい遺伝子を持っていたとしても乱れた食生活や運動不足にならない限り太らないということも分かっています。
つまり、遺伝も原因のひとつではありますが多くの場合はそれ以外が要因であることが多いのです。
猫背
関係がないように思われがちですが、猫背の方も二の腕に脂肪がつきやすいのです。
猫背になると背中が丸くなり、肩甲骨がどんどん横に広くなっていきます。そうすると背中や肩の筋肉が緩まり、二の腕や胸を支える力がなくなって二の腕がたるんでしまいます。
スマホやパソコンを見る機会が多い方などは特に注意が必要です!
5つの原因についてお話してきましたが、原因が違えば対処法もそれぞれ異なってきます。
それでは、次からはいよいよ二の腕太りを解消する具体的な方法についてご紹介していきますよ!
太い二の腕を細くする方法

二の腕が太くなってしまう原因が分かったところで「がんばって細くなるぞ!」と、腕立て伏せを始めたとしても、あまり意味がないかもしれません。
そこで、効率的に引き締めるために原因別の二の腕太り解消法をご紹介します!
姿勢を正す
二の腕が太い原因のひとつに猫背であることをご紹介しましたが、このタイプの人は姿勢を正すことで二の腕太りを解消できます。
二の腕が太い原因に関わらず、姿勢を正すことはとても重要です。
姿勢を正すことで上半身全体の筋肉を支える柱が正しい位置戻るので、筋肉もしっかり使われるようになります。
立ち姿もキレイになって、肩の凝りや偏頭痛もスッキリ♪もちろん二の腕太りも解消できるので、良いことづくめなんです!
両肩を少し後ろに引いて頭のてっぺんが糸で引っ張られるイメージを意識することで、背筋をピンと伸ばすことができます。
常に意識できない場合はあごを少し引くだけでもOK!
また、着圧式のダイエットウェアも姿勢を正すのにおすすめです!
脂肪が原因タイプ
太り過ぎで二の腕も太くなっている場合、まずは多過ぎる脂肪を減らしてあげる必要があります。
そのため、二の腕だけを引き締めるエクササイズをするより、まず全体の体重と体脂肪を減らすことが重要です。
身体全体の脂肪を落とすには、有酸素運動と食事制限が必須!
例えば、ウォーキングの時に500mlのペットボトルを両手に持つだけでも二の腕の筋力トレーニングと引き締め効果も期待できます。
また、食事は糖分を控えて血糖値を上げない食生活をすることで、脂肪を生成するインスリンの分泌を抑えることができますよ♪
室内でできる効果的な有酸素運動について知りたい方はこちらの記事も合わせてチェック!
たるみが原因タイプ
たるみの原因は筋肉量が少ないせいなので、筋肉をつけて引き締めてあげましょう。
筋トレで表面にある筋肉、表層筋を鍛えるよりも、体の奥にある筋肉、インナーマッスルを鍛えてあげた方が、女性らしい、しなやかな腕のラインに近づけます。
次に、女性でも簡単にできる二の腕のエクササイズをご紹介します♪

二の腕のたるみを解消する方法 |
---|
①背筋の伸ばして立ち、腕と手のひらを広げます。 |
②鼻から息を大きく吸いながら、腕を外側にねじります。 |
③口から息を吐きながら、腕を内側にねじります。 |
④これを1セットとして、10セットを、朝晩1日2回行いましょう。 |
腕をねじる際、肩から腕全体をねじるイメージで行いましょう。毎日しっかり行えば2週間で効果が実感することも可能ですよ♪
腕立て伏せは二の腕痩せに効果的?
腕立て伏せはやり方によって鍛えられる部位も変わります。何も知らずにただ腕立て伏せを行ってしまうと「脂肪を落としたい箇所を鍛えられていなかった…」なんてこともあります。
女性の場合は、たるみの原因となる「上腕三頭筋」を鍛えることが大事です。
手の幅を肩幅より狭くして肘を床に近づけるようにして行うのがベスト!最初は10回ほど行って、徐々に回数を増やしていけるようにしましょう♪
リンパが原因タイプ
リンパが原因の場合は、マッサージが効果的です。リンパの流れを良くしてあげれば老廃物が流れて、二の腕のむくみがスッキリしますよ。

二の腕リンバマッサージの方法 |
---|
①肩をゆっくり回します。脇の下のリンパ節は、老廃物の出口になる大切な場所なので、十分にほぐしましょう。 |
②片方の腕を肩と水平に上げ、指先から脇の下に向かって、円を描くようにやさしくマッサージしていきます。 |
③もう片方の腕も同じように行いましょう。 |
体が冷えていると血流が悪く、効果も期待できないので、お風呂上がりの体が温まっている時に行いましょう。
これらの方法はある程度時間をかけてコツコツ行っていく必要がありますが、速攻で二の腕を細くしたい人はどうすれば良いのでしょうか?
結婚式が控えてる!速攻で痩せたい時はどうすればいい?
速攻で二の腕痩せは可能?

上記で紹介した方法は、いずれも継続が大切で即効性はありません。運動によるダイエットは常に長期的に行うことが重要だからです。
でも、大切なイベントが控えている時など、速攻で痩せたい時もあるはず!
ここからは、短期間で二の腕を細くしたい人におすすめの方法をご紹介していきます♪
エステ
エステの全身コースであれば、カウンセリングで自分にぴったりのプランを提案してもらえます。
中でもラパルレの発汗セルライト撃退コースは今大人気の全身痩せプランなんですよ♪

- コース名:発汗セルライト撃退コース
- 体験価格:2,000円
- 施術時間:70分
赤ラップとヒートマットで身体を温めた後は、RFサーモで脂肪にアプローチ!さらにセルライトバスターで脂肪燃焼をスムーズにして、ガチガチになった脂肪をもみほぐしていきます。
最後はEMSで筋肉運動もしてくれるので基礎代謝を高めてリバウンドしにくい身体づくりもサポートしてもらえますよ♪
通常25,920円のコースですが、体験だと2,000円で試せるチャンス!お客様満足度83%の施術力を、是非体験してみてくださいね♪
脂肪溶解注射
結婚式があるので来週までには痩せたい!そんな本当に早く痩せたい人は、脂肪溶解注射がおすすめです。
品川美容外科なら安価で施術を受けることができるので、早く二の腕痩せを叶えたい人の救世主!

- コース名:エバー・スリム
- 両腕・脂肪が普通の場合の注射量:60cc
- 1ccあたり:2,400円
- 施術時間:二の腕の場合約20分
エバースリムは従来の脂肪溶解注射と違い、腫れや痛みを極力抑えた最新の注射で施術してもらえます。
皮下脂肪を減らすだけではなく、医師のオリジナル痩身プログラムによって治療後もリバウンドせず体型をキープさせることが可能!
さらに注射の有効成分にはむくみ解消に効果的なクルミエキスも配合!気になる方はまずはカウンセリングで相談してみましょう。
色々試してみても、二の腕が気になって着る洋服が制限される…なんて方もいらっしゃるかと思います。
次は、二の腕が太くてもおしゃれを楽しめるコーデ術を公開!
二の腕が太くてもおしゃれは楽しめる!

二の腕が太いからという理由で、おしゃれを諦めていませんか?それはとても勿体無いです!少しの工夫で、二の腕が太くてもおしゃれは楽しめるんですよ♪
これからご紹介するコーデを参考にして、二の腕を気にしないでファッションを思いっきり楽しんじゃいましょう!
ノースリーブ

「二の腕が気になるのにノースリーブ!?」なんて思う方もいるかもしれません。
しかし、ノースリーブもきちんと選べば二の腕をスラリと見せてくれる強い味方になるのです!
例えば、袖にフリルがついているものを選べばノースリーブでも二の腕をカバーしてくれます。
また、身体にぴったりフィットするようなニットではなく、ゆるめのシルエットになるものを選ぶと二の腕だけではなく上半身が痩せて見えますよ♪
ワンピース

二の腕を気にせずに楽しめるアイテムとして、ワンピースもおすすめです。
ワンピースは、薄手のカーディガンを羽織ることで綺麗に二の腕をカバーできます!
また、ウエストがきゅっと絞られたデザインのワンピースを選ぶことでメリハリが出て、二の腕が細くキレイに見えますよ☆
ウェディングドレス

一生の思い出になるウェディングドレスだって、選び方ひとつで二の腕が目立たなくなるんです!
手首が出ているものをチョイスするのがおすすめ!肘から下を出しておくことで腕全体を細く見せることができます☆
また、鎖骨などデコルテラインが強調されるオフショルダータイプは、肩幅を細く見せて体型も華奢な印象に♪
二の腕が太い原因まとめ
二の腕は脂肪がつくと厄介な部位です。しかし、二の腕が太い理由や原因別の対処法を抑えておけば、効率よく二の腕を引き締めることも可能に!
今回ご紹介したエクササイズや短期間痩せ、コーデ術などで二の腕を出したファッションを思いっきり楽しめる二の腕になりましょう☆