目次
置き換えダイエットが大幅減量に繋がる理由
友近さんが行ったのは、DHCプロティンダイエットというプロテインドリンクを使った置き換えダイエット。置き換えダイエットは、1日のうち1食、または2食を、プロテインを溶かしたドリンクで置き換えるというダイエット法です。
プロテインによる置き換えダイエットは、友近さんだけでなく、元モーニング娘の中澤裕子さんも行い、どちらも減量に成功しています。食事をプロテインに置き換えることでダイエット効果がある仕組みは以下の2つです。
7200kcal消費で-1㎏の法則

脂肪1gは9kcal、そのうち脂質が80%で残り20%は水分だということがわかっています。つまり体脂肪1kg痩せるのに必要な消費カロリーは9kcal×1000g×80%=7200kcal。食事や運動によって7200kcal減らすことができると、体重が1キロ減少するという計算ですね。

1食200kcal前後が主流のプロテインドリンクを食事に置き換えることで、確かに摂取カロリーを抑えることは理論上可能ということです。
ポイント
体重1㎏減らすには7,200kcal消費させなければいけない
痩せるだけじゃないプロテインの効果
痩せるだけじゃないのが、プロテインドリンクのすごいところ。友近さんが取り入れたプロテインドリンクには、1食に必要なビタミンやミネラルも豊富に含まれています。効率の良いダイエットを進めるためには、ビタミンやミネラルは必須です。この2つは、脂肪を燃焼させるために無くてはならない栄養であり、不足すると運動・食事制限をおこなってもダイエットの効率が落ちる恐れが。
どうして友近さんはリバウンドしてしまったのか
しかし、プロテインドリンクには筋肉を付けるためのたんぱく質とビタミン・ミネラルはもちろん、お肌に優しいヒアルロン酸、コエンザイムQ10なども含まれているものもあり、女性に優しいドリンクとして作られています。

プロテインを使った置き換えダイエットは、ダイエットに良いこと尽くめのように思えます。それなのに、どうして友近さんはリバウンドしてしまったのでしょうか? その理由の一つに筋肉量が挙げられます。カロリーをセーブすることで、一時的に体重は減少します。しかし、間違った方法で置き換えダイエットを行うと、リバウンドをしてしまいやすいのです。
置き換えダイエットは筋肉を減少させる

友近さんが行った置き換えダイエットは、食べないことでカロリーをセーブするダイエット方法ですよね。そのため、どうしても空腹感が出てしまいます。

人の体は、空腹感が極限に達すると、「何とかして糖分を作り出さなければ」と躍起になります。体が危機感を覚えた時に、一番に糖分として使われる場所は筋肉なんです。そのため、置き換えダイエットは「筋肉を減らすダイエット」と言っても過言ではありません。

筋肉は、あればあるだけ脂肪を燃焼するパワーが増大します。逆に言うと、筋肉が無くなれば、その分だけ脂肪を燃焼するパワーが落ち、太りやすい体に変化してしまうというわけです。
基礎代謝の低下に気がつかないことがリバウンドの原因に

筋肉が落ちてしまうと、同時に落ちてしまうのが基礎代謝です。基礎代謝は、人間が寝ているだけ、生きているだけでも消費するカロリーのことで、それぞれの筋肉量により決まっていくものです。基礎代謝を上げる事で脂肪を燃焼させ、痩せることが出来るのです。

先ほどお話したように、空腹感により筋肉量が落ちてしまうとそれと同時に基礎代謝も落ちてしまいます。其の為、ダイエット前と同じ食事の量にしていても以前より太りやすくなってしまうのです。ダイエット前に比べて太りやすくなった体に気がつかないまま、ダイエット成功の喜びに酔いしれ、ちょっとだけならと食べてしまう―――その悪循環で、どんどん体重が増加してしまうのです。
ポイント
置き換えダイエットでリバウンドしやすいのは、筋肉が落ち、基礎代謝が低下してしまうから。元の食事に戻した途端、太ってしまう人が多いのはこのせい。
食べすぎてしまうあなたに!基礎代謝をサプリでサポート
無理なダイエットで生活習慣と食事習慣が乱れてしまった身体は、基礎代謝が落ち痩せにくい体質になってしまっていることを説明してきました。では、以下のチェックポイントに目を通してみましょう。該当する方は…ピンチです。
- 今まで置き換えダイエットなど努力をしても数ヶ月後にはリバウンド…
- 断食や食事制限など食生活の改善を心がけていても、気付いたら体重が戻っている…
- 加齢によって体型が崩れてきた!
少しでも該当したあなたは、ダイエットに失敗して痩せにくくなってしまった身体の本来の姿を取り戻しませんか?編集部から厳選しておすすめしたいのは「シボヘール」です。お腹の脂肪を減らす機能性表示食品に認定されていて、内臓脂肪・皮下脂肪の燃焼を促進させ、あなたのダイエットと乱れた食事習慣をサポートします。
気になる価格は、今なら初回特別価格の980円の送料無料で購入できちゃいます。この価格は、お試し商品ではありません。2回目以降も、お得な割引が続くので、続けやすいと話題です。また一ヶ月分120粒の一袋がそのまま届くため、しっかりと効果が体験できます。気になる方は早めにチェックしましょう。
置き換えダイエットでリバウンドを防ぐ方法
では次に、どうしても置き換えダイエットを成功させたい!という方に、リバウンドを防ぐコツを紹介していきます。例として、友近さんが行ったプロテインによる置き換えダイエットを行う上では、リバウンドを防ぐ方法はただ一つ、「置き換えダイエットと一緒に運動を併用すること」です。
DHCプロテインダイエットで勘違いしやすいこと
プロテイン置き換えダイエットを行っている人で勘違いしやすいのが、プロテイン(たんぱく質)を飲めばそれだけで筋肉が付き、痩せる体になるという認識です。ですが、それは大きな間違いでもあります。たんぱく質は摂取しただけでは筋肉になりません。体を動かした時に初めて、筋肉を作るお手伝いをしてくれるのです。

そもそもプロテインとは、アスリート達が筋肉を増強させるために作られたものです。彼らも、プロテインを摂取するだけで筋肉が付くわけではありません。アスリートは基本的に筋トレなどの運動のサポートとしてあくまでプロテインを取り入れているのです。

せっかくプロテインを飲んで筋肉をつけてダイエットをしているのですから、有酸素運動などをダイエットに取り入れてみましょう。運動を取り入れることで消費カロリーも増え、筋肉を適度に付けることもできるので、基礎代謝も落ちることがありません。ダイエットを効率良く進め、太りにくい体作りへと導いてくれます。
ポイント
プロテインは、運動をすることで初めて、筋肉が付くお手伝いをしてくれる。置き換えダイエットを行う際は、運動も並行して行うようにしよう!
DHCプロティンダイエットにはドリンクタイプ以外にも様々な種類がある!
ドリンクをただ飲むだけで満足感が得られるのか?不安に感じる人も多いでしょう。DHCプロティンダイエットにはドリンクタイプ以外にも、ミールタイプやスイーツタイプなど多種多様に販売されているんですよ!それではご紹介します。
DHCプロティンダイエットリゾット
DHCプロテインダイエットにはリゾットタイプもあります。おかゆみたいな見た目で、食べやすいのが特徴です。
DHCプロティンダイエットスープパスタ
また、リゾットなどを苦手な人用に、スープパスタ形式も存在します。味もしっかりしていて、満腹感もある為、ドリンクだけでは物足りない人はこちらを試してみてはいかがでしょうか。
DHCプロティンダイエットポタージュ
ポタージュ形式はスープパスタやリゾットのように満腹感を求めない、プロテイン女子に向いているタイプだといえます。またポタージュタイプのような温かいものを飲んで体を温めるのもダイエットには必要な事だといえます。
DHCプロティンダイエットフレーク
また朝食で、置き換えダイエットを試してみたい人にはシリアルタイプのDHCプロテインフレークがおすすめです。
DHCプロティンダイエットケーキ
その他にもケーキタイプ、ムースタイプとDHCプロテインは様々なタイプで販売されています。自分の食生活にあったものを選んで置き換えてみるのが失敗しないコツだと言えるでしょう。また、どのタイプにも食物繊維やタンパク質などがきちんと配合されていますので安心です。
ポイント
どの種類も食物繊維が配合されているのが特徴。味の好みや食欲に合わせて食べ比べてみるのもアリ♪
友近だけじゃない!プロティンダイエットでダイエットに成功した芸能人
DHCのプロティンダイエットに挑戦した芸能人は友近さんだけではありません。では、プロティンダイエットに挑戦した芸能人は誰なのか、また何キロ痩せたのかを紹介していきたいと思います。
南海キャンディーズ 山里亮太
山里さんがプロティンダイエットに挑戦したのは4ヶ月間。この4ヶ月間で、もともとの体重92.8kgが75.5kgに。実に17.3kgもの減量に成功しているんです!さらに、体脂肪も25.9%から15.8%、ウエストも110cmから87cmと大幅なサイズダウンに成功しているので驚きです。ちなみにプロティンダイエット以外にも、同じくDHCのサプリ・フォースコリーを併用していた様子。
ハイキングウォーキング Q太郎
Q太郎さんも山里さんや友近さんと同じくダイエット企画でプロティンダイエットに挑戦したのですが、3ヶ月で7.6kgダウン、また5ヶ月で13.3kgもダウンしています!この5ヶ月で、もともとの体重82.5kgが69.2kg、ウエストが100.5cmから80cmになったQ太郎さん、すごいですよね。
またQ太郎さんもフォースコリーを併用していたとのこと。フォースコリーは天然由来の植物性素材コレウスフォルスコリエキスを配合したサプリで、公式ページでは太りにくい体を手に入れたいという方におすすめとされています。フォースコリーとプロティンダイエットと併用することで効率的にダイエットをおこなう効果が期待できます。
DHCプロテインダイエットのまとめ
今回は友近さんが行った、プロテインによる置き換えダイエットについて見てきました。友近さんはリバウンドしてしまいましたが、その理由も置き換えダイエットの落とし穴だということがわかりました。

友近さんも、リバウンドしてから再びプロテインを使った置き換えダイエットに挑戦し、少しずつ成果を現しています。現在リバウンドした分の減量に成功し、より美しい体になるように頑張っていらっしゃいます。今度はしっかり運動も取り入れて頑張っているみたいですよ!
置き換えダイエットは、大幅減量ができるダイエット法です。しかし、運動を並行して行わないと、太りやすい体になり、リバウンドを引き起こしてしまいます。楽して痩せるダイエットはありません!体を動かし、代謝を上げ、綺麗な体を保てるダイエットを目指し、頑張っていきましょう。
【シボヘール】