目次
レコーディングダイエットとは?

レコーディングダイエットとは、毎日「食べたもの」と「時間」を記録して、1日の摂取カロリーを自覚することで、食事内容を見直してダイエットにつなげるという方法です。続けていくうちにこうした効果で自然に食生活が改善され、無理なくダイエットすることができるのです。
- 書くのが面倒なので間食しない
- 高カロリーな食事を記録したくないので低カロリーな食事に
ポイント
一度記録することが習慣化されれば、高カロリーな食事を記録することに後ろめたさを感じるようになり、食生活が改善するのだ!
手書きレコーディングダイエットのすすめ

レコーディングダイエットを世に広めることとなった岡田斗司夫さんは、何かを口にする度に手帳にメモを取るやり方でダイエットに成功しました。そこで、アプリなどを使ってもなかなか効果が実感できない…という人は、初心に戻って手書きのダイエットダイアリーをつけるのはいかがでしょう。

手書きレコーディングダイエットのメリットとして、一度習慣化されると記録する手間を考えて、間食を防ぐことができるという点が挙げられます。それ以外では、自分好みに自由に使えるというところが大きいです。アプリをこれまで使っていて、こんなことを感じたことはありませんでしょうか。
カロリーをいちいち検索するのが面倒…

手書きなら書きたくないことは書かなくてOKです!書きたいこと、書かなければならないことだけ書けばいいのです。
生理日、スケジュール、体重管理…たくさんのアプリを使いたくない

ノートに手書きで情報をひとまとめに管理できます。そのため様々な情報を自分好みにカスタマイズして記録することができます。
日記も兼ねたい…

手書きならノートのスペースは自由です。自分次第にコーディネートができるものとなっているのでおすすめといえます。
好みのデザインが見つからない…

テンションが上がるダイエットノートを自分で作っちゃいましょう。後ほどおすすめのダイエット日記帳も紹介していくので、是非参考にしてください。
ポイント
いつでもどこでも記録できるアプリは便利だが、手書きにも自分好みに自由に使えるという良さがある。レコーディングダイエットの提案者、岡田斗司夫さんも手書き派だ!
1ヶ月で5kg痩せるダイエット方法を徹底解説!食事・運動のメニューは?
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
自分でレコーディングする時のポイント
- 体重
- 食事した時間
- 食事内容とカロリー
- 運動の内容
- 1日を通しての反省点
自分流レコーディングダイエット日記をつけていく時には上記のようなものを書く欄があると良いでしょう。便秘気味の人は、その日トイレに行ったかどうかも重要なポイントです。

ただ体重や食事内容をメモするだけだと、つまらなくて飽きてきてしまうかもしれません。反省点を自分で見つけて言葉として書き表すことで、明日を改善することにつながります。今はシールやスタンプなど、ノートを可愛くデコるツールがたくさん手に入りますから、楽しくダイエット日記をつけながらレコーディングダイエットを続けていくことができます。
レコーディングダイエットにおすすめの日記帳4選

自分でノートを作るにはあまりにも面倒です。という方は、販売されているダイエット日記帳を利用してみてはいかがでしょうか。高評価な商品を集めてみました!
①FYTTEダイエットダイアリー90 Days – 3か月書くだけでやせる!
- 食事の栄養バランスをチェックできる
- 3ヶ月分の体重グラフをつけられる
- 運動量を記録できる
「書きやすい」「体重が減ってきた」などのレビューがたくさん見受けられます。減量目的以外に、体調管理や体型維持に多くの人が利用しているようです。食事を品目ごとに記録する欄があり、栄養バランスが浮き彫りになるので自然に食生活が改善されます。
②女子栄養大学のダイエットダイアリー 30日できれいにやせる
- カロリー計算をしない
- 主食、主菜、副菜を書き食生活を見直せる
- 体重グラフが見やすい
ダイエットにとって摂取カロリーを減らすことは大事なのですが、ただ「食べない」だけではきれいに痩せることはできません。このノートではカロリー計算をせず、食事の栄養バランスを見直すことに重点を置いているので、健康的にレコーディングダイエットをすることができます。
③HF ダイアリー<A5> 3ヶ月ダイエット用日記
- 自分データのメモ欄が豊富
- 食品のカロリー、運動による消費カロリーの一覧がある
- 3ヶ月間の体重グラフが使いやすい
体重の変動だけでなく、バスト、ウエストなどの数値を記入する欄があるので、体型の変化も記録できます。また、体温、生理日、便通、睡眠時間など、健康管理に必要な情報をすべて書き込めるようになっています。キレイに痩せるためのレコーディングダイエットが可能な一冊です。
④ためしてガッテン 測るだけダイエット記録用紙
- 朝のトイレ後と夕食後の1日2回、体重を測って折れ線グラフを作成
- 食事の際よく噛めたかどうか、1日の歩数、寝る直前の体重を記入
- 折れ線グラフが上がってしまった時の言い訳を書く欄がある
体重だけを測って記録するので、ズボラさんも続けられそうです。また、言い訳を書き込むことで体重が増えてしまったストレスを軽くすることができます。自宅のよく目に付く場所に貼り付けておくとモチベーションを高く持ち続けられますし、体重の測り忘れを防げます。
まとめ:レコーディングダイエットは手書きがおすすめ

毎日ただやみくもに低カロリーな食事に運動!でも結果が目に見えず、だんだんストレスに感じてやめてしまってリバウンドという流れになりかねません。それを防ぐことができるひとつの手段がレコーディングダイエットです。自分の努力を見える形に残してノートを一冊書き終えた頃には、きっと痩せている自分に出会えるはずです!
口コミで効果があったと話題!おすすめダイエット器具・全11種を大公開
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!