目次
海外で大ブームのバターコーヒーダイエット!
こんにちは!デブ卒編集部です。
最近SNSやテレビなどで、ダイエットに非常に効果的と話題になっているバターコーヒーですが、バターって聞くと、カロリー高めでダイエットとは真逆なのでは?と疑問に思う方も多いハズです。
しかし、実はバターコーヒーにはまさかのダイエット効果があったのです!まずバターコーヒーとはどういったものなのかを見ていきましょう。
バターコーヒーダイエットとは?
バターコーヒーってどんなコーヒー?

バターコーヒーとは、その名のとおり「コーヒーにバターを入れたもの」日本ではまだあまり知られていませんが、喫茶店で飲めるところもあります。コクがあって、ふんわりと良い香りがしますが「バターって太るんじゃ……」と、思った方も多いかもしれませんね。
ずばり!バターコーヒーダイエットの一番の肝と言えるのは「バターの選別」入れるバターによって、太りやすいイメージのバターでも、ダイエット効果を期待できるのです。
使うのはグラスフェッドバター
バターコーヒーダイエットで使用するのは牧草飼育をされた牛からとったミルクでつくられているグラスフェッドバター!このバターには、豊富な不飽和脂肪酸が含まれており「コレステロールや中性脂肪の蓄積抑制」「血流改善」「代謝アップ」といった効果に期待できます。
バターコーヒーでよくある間違いが、市販のバターやマーガリンを使ってしまうこと。バターコーヒーにチャレンジする場合は、必ず「グラスフェッドバター」を使用してください。
発案者も大幅に減量!バターコーヒーのルーツ
「バターコーヒーダイエット」を提唱したのは、アメリカでIT業界を中心に活躍する起業家「デイヴィッド・アスプリー」氏。起業家として多忙な生活を送っていた彼が、なんとか「精神面と肉体面でのパフォーマンスを効率的に上げる方法はないか」と、独自に編み出したものがバターコーヒー。アメリカでは防弾コーヒーや完全無欠コーヒーなどとも呼ばれています。
彼がバターコーヒーを活用してダイエットを行った結果、150㎏以上あった体重を100㎏以下まで落とし、IQまで20ポイントUPさせるという信じられないような成果を得ることができました。
また、もともとバターコーヒーは彼がチベットに登山をした際に、氷点下20~30度という極寒の中のゲストハウスで「バターティー」を振る舞われたことから、発案のヒントを得たそう。
チベットのバターティーとは、黒豆の発酵茶にヤクの乳から作ったバターを加えたもので、体を温める作用・脂肪を分解する作用・消化促進の作用などがあると言われているんです。効果が似ていることからも、たしかにバターティーがバターコーヒーのルーツとなっているようですね。
デイヴ・アスプリー著の「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」では、バターコーヒーについて紹介されているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
やり方は簡単!朝食代わりに飲むだけ
やりかたはとっても簡単!朝食の代わりに、バターコーヒーを2杯飲むだけです。
コーヒーだけでは、お腹が空くのでは、と思いがちですが、バターの脂肪分で腹持ちするのです。アスプリー氏は、コーヒー2杯にテーブルスプーン6杯分(大さじ6杯)のバターを入れて飲んでいたそうです。お好みにより、調整しながら実践していきましょう。
また、バターコーヒーダイエットには一つだけルールがあります。それは夕食をとってから次の食事までは16~18時間空けるということ。夕食と次の食事までの間はバターコーヒー以外なにも摂取せず、最低16時間の間隔をあけましょう。夕食を18時にとった場合は朝にバターコーヒーを飲み、昼食は10時以降にとってください♪
バターコーヒーダイエットの概要がわかりましたね。実は今回、デブ卒編集部スタッフが実際に3カ月間のバターコーヒーダイエットにチャレンジしました!次は、その実践結果をお伝えします♪
編集部実践!バターコーヒーダイエット 3ヶ月で効果を実感!
ダイエット前の状態
Y子は運動嫌い、食べるの大好き(特に甘いもの)、いろんなダイエット方法を実践しては失敗を繰り返すという典型的なダイエット難民でした。そんなY子でもバターコーヒーダイエットで痩せられるのでしょうか?
ここからはY子さんに3ヶ月間バターコーヒーダイエットを実践してもらい、体験レポを書いてもらいます!
バターコーヒーダイエット開始!
初めまして、Y子です!デブ卒編集部の一員として、責任を持ってバターコーヒーダイエット体験レポを書かせていただきます。
ではまずは体重測定から。

Y子基本データ | |
---|---|
性別 | 女 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 153cm |
体重 | 50.5kg |
身長153cm、体重50.5kgなのでBMI(肥満レベルを示す基準)は21.57なので別に肥満というわけじゃありませんが、やっぱり女子としてはもう少し痩せたい…。
ということで早速バターコーヒーダイエットを実践していきます。
グラスフェットバターですが、スーパーにはなかったのでネットで取り寄せました。効果をアップさせるためにココナッツオイル(こちらは近くの輸入食品店にありました)もプラスしてみました。「バターって絶対高カロリーだけど大丈夫なのかなぁ…」と疑いを持ちつつ、恐る恐る口をつけてみると…。
まろやかなコーヒーという感じでした。実は私はあまりコーヒーは飲まない方なのですが「これならミルキーな感じがしてむしろ飲みたくなる!」って感じでした。ココナッツの香りもほのかにして、おしゃれな感じでした。
これだけじゃお腹が空くと思ったのですが、朝に1杯飲んだだけで昼までほとんど空腹を感じませんでした。いつもは朝にクリームパンやアップルパイを2つくらい食べても昼までにお腹が空いてしまうのに、バターコーヒーでは全然お腹が空かなくて驚きました。
「むしろ簡単すぎて本当にこんなので痩せるのかな…」と不安に思ってしまうくらいです。すぐには結果が出ないので、3ヶ月後に結果をおしらせします。
3ヶ月後の結果は…

- スタート時点50.5kg→3ヶ月後46.4kg(マイナス4.3kg)
3ヶ月後、自分でも驚く結果が出ました!なんとスタート時点の50.5kg→46.2kgで、合計4.3kgも痩せたんです。むしろ減りすぎて途中で「これって本当に大丈夫なの?」と不安になるくらいでした。4kg近く痩せてピチピチだった太ももとお腹周りがスッキリしました。
それだけでも十分嬉しかったのですが、バターコーヒーダイエットをするようになってから仕事を途中で投げ出さなくなったんです。以前はすぐに集中力が途切れて眠くなってしまったのですが、目の前にある仕事に一点集中して一気に片付けちゃう感じになりました。
これだけいい結果が残せたので、報告が終わったこれからも生活の中にバターコーヒーを取り入れていきたいです。朝ごはんの代わりに飲むと本当に人生が変わるので、朝食を菓子パンで済ませていたり、スタート時点の私のような食生活を送っている人はぜひ試してみてくださいね!
また、バターコーヒーダイエット体験者の口コミをもっと知りたい方はこちらもご覧ください♪
デブ卒編集部スタッフもしっかりと効果を実感できたバターコーヒーダイエット!次は、バターコーヒーの作り方をチェックしていきましょう。
バターコーヒーの作り方
材料は3つだけ
バターコーヒーの作り方は簡単です!
用意するものはたったの3つ。
- 良質なブラックコーヒー(1杯)
- グラスフェッドバター(大さじ1杯-10g程度)
- ココナッツオイル(MCTオイル-大さじ1~2杯)
バターコーヒーの作り方 |
---|
1.コーヒーをドリップしていつも通りコーヒーを淹れる。 |
2.コーヒーに用意したグラスフェッドバターとMCTオイルを入れる。 |
3.ジューサーなどでミックスさせれば完成。 |
おすすめ無塩バター
フランス ポワトゥーシャラン産 セーブル(Sevre) AOC 無塩バター 250g
Amazon価格 | 2,600円~ |
ポワトゥシャラン地方の牧草を食べている牛の乳のみを使用したバター。
まろやかな味わいで、塩分が抑えめなのも嬉しいですね。
バターコーヒーに使用する際は、1箱で約25回分になります。
グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 無塩 250g
Amazon価格 | 2,500円~ |
有機農法で育てた牛の乳を使用したバター。
カロチンが高く、芳醇な香りとコクのある味わいが特徴です。
バターコーヒーに使用する際は、1箱で約25回分になります。
フランス エシレバター 無塩 100g
Amazon価格 | 698円~ |
フランスを代表するバターとして、日本国内でも知名度の高いエシレバター。
香りの良さは群を抜いています!
バターコーヒーで使用する場合は、1箱で約10回分になります。
ポイント
バターの選別は一番重要なポイント。不飽和脂肪酸が豊富な、グラスフェッドの無塩バターを使用しよう!
面倒臭がりやさんはチャコールバターコーヒーがおすすめ
バターコーヒーは比較的簡単にできてしまうものですが、どうしても作るのが面倒臭い…毎日朝はバタバタする!そんな方もいますよね。
そこで、そんな方には水に溶かすだけで飲めるチャコールバターコーヒーがおすすめです。
通常価格 | 2,480円 |
キャンペーン価格(1個) | 1,980円 |
キャンペーン | 3個購入で1個無料! |
自分で毎日作るのが面倒という人は、チャコールバターコーヒーを飲んでみるのがおすすめです。
バターコーヒーのダイエット効果をしっかり実感できるだけでなく、チャコールバターコーヒーはパウダー状の特殊加工を施したバターを使用することで太りやすい脂肪酸をぐっとカット。
さらに、活性炭も配合されており、体内に蓄積した老廃物をしっかり吸着してくれるという嬉しい効果もあるのです!
ダイエットに効果的なチャコールバターコーヒーの飲み方を知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください☆
バターコーヒーの作り方はとても簡単!いつでも気軽にチャレンジできますよ。次は、バターコーヒーダイエットで得られる6つの効果をチェックしていきましょう。
バターコーヒーダイエットの6つの効果
1.コーヒーの「カフェイン」がエネルギーの消費量をUP

コーヒーに代表して含まれる「カフェイン」には、交感神経を刺激し、体内器官の働きを活発にさせることでエネルギーの消費量がUPするはたらきがあります。
また、アンチエイジングに繋がる「抗酸化作用」・脳の集中力のUPといったはたらきにも注目です。
コーヒーのダイエット効果について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください♪
2.無塩バターの「不飽和脂肪酸」が、中性脂肪を減らす!

「そもそもバターって脂肪だし…太るんじゃないの?」と、誰しも一度は疑うであろうこのダイエット法。実は良質な無塩バターは一般的なバターと比較して、植物油や大豆・魚などに多く含まれる「不飽和脂肪酸」が豊富に含まれていることが分かっています。
先程既に説明した通り、この脂肪酸には、中性脂肪や悪玉コレステロールといった「デブの源」を減らす作用があるのです。エネルギーとしてしっかり消費され、体脂肪として残さない、まさに良質の脂肪分です。
3.バターは血糖値が上がりにくい
さらに、バターはほとんどが脂質で、炭水化物を含まないため、血糖値を上昇させないという効果があります。ブドウ糖と果糖からなる砂糖・乳糖が含まれるミルクを入れるより、バターを加える方が健康面でもダイエット面でもメリットが大きいのです。
4.朝から元気に動ける
バターコーヒーダイエットには、朝から元気に動けるという効果もあります。
一見ダイエットには繋がらなそう…と感じる人もいるかもしれませんが、ダイエット中に体に疲れやダルさを感じることが多いと、日中の仕事もはかどらずどんどんストレスを溜め込みやすくなります。
その結果、ストレスによるドカ食い、モチベーションが続かずダイエットをギブアップしてしまうという悪循環になってしまいます。
しかし、バターコーヒーの元気効果を取り入れることは、朝からスッキリ1日を始めることができるためダイエット中でも快適な毎日を送ることができるのですね!
5.朝食のカロリーカット
バターコーヒーを朝食の代わりに飲むと、単純にカロリーカット効果で痩せることができます。朝食の平均摂取カロリーは500〜600kcalです。これに対して、バターコーヒー1杯のカロリーは200kcalくらいしかありません。
2杯飲んだとしても400kcalなので、普通に食事をするより最低でも100kcal、最高で400kcalをカットできることになります。
6.頭の回転が良くなり集中力UP
コーヒーに含まれているカフェインは交感神経を刺激して脳を活性化させて頭の回転をよくする働きがあります。バターコーヒーの発案者であるデイブ・アスプリー氏もIQが20ポイントアップしていましたね。
また、糖分を摂取すると血糖値が急上昇した後に下がり、それが眠気を引き起こしますが、バターコーヒーにはその心配もありません。
カフェインと血糖値を上げにくいW効果のおかげで脳が冴えわたるようになります!
ポイント
良質な無塩バターには、不飽和脂肪酸が多く含まれており、中性脂肪や悪玉コレステロールなどを減らす効果がある。炭水化物を含まないので、血糖値が上昇しにくいのもメリット!ダルさを感じている人や、集中力が途切れがちな人にもおすすめ☆
カフェイン効果でダイエット&集中力アップにも役立つ!
バターコーヒーダイエットには嬉しい効果がたくさん!ですが、注意しなければならないポイントも存在します。次は、バターコーヒーダイエットの注意点を解説していきます。
【重要】バターコーヒーダイエットの注意点

バターを入れすぎない
「まろやかにしたいから…」といって、バターを入れすぎるのはNG。カロリーオーバーになってしまいます。バターの量はコーヒー1杯につき10g程度が適量。小さじ2.5杯くらいですね。
どうしてもバターを増やしたい!という場合は、最高でも小さじ3~4杯に留めておきましょう。もちろん毎日バターを増加するのは禁止!基本は10gまでとし、我慢できないときのみ量を増やしてください。
生活習慣や食生活にも気をつける
バターコーヒーダイエットは、確かに飲むだけでダイエット効果が期待できるものではありますが、だからといって暴飲暴食をしていたり、不規則な生活習慣を続けていると、効果が実感しにくいばかりか、余計に太ってしまう可能性もあります。
デブ卒編集部のY子さんも、朝ごはんの代わりにバターコーヒーを飲んで無理なくカロリーダウンに成功できたからこそ痩せられました。バターコーヒーダイエットだけに頼るのではなく、普段の生活習慣や食生活をしっかり見直しながら、スッキリ綺麗に痩せるようにしましょう。
毎日継続する事が大切!
バターコーヒーダイエットは継続が大切なダイエット。毎日習慣的に飲み続けることで、結果的に痩せ効果や痩せ体質への改善が期待できます。
しかし、毎日同じ味では飽きてしまう人もいるでしょう。
そんな人には、エクササイズコーヒーの併用がおすすめです。
通常価格 | 3,850円 |
定期購入価格 | 初回:980円/2回目以降:3,500円 |
契約縛り | なし |
エクササイズコーヒーは、コーヒーダイエットに欠かせないコーヒークロロゲン酸を通常の10倍も多く含んでいることが特徴的です。
また、脂肪を燃焼させやすくするL-カルニチンも配合しているので、既に蓄積してしまった脂肪にもしっかりアプローチしてくれます。
さらに女性には嬉しい美容効果も期待できるので、ダイエットで肌荒れが心配な人にもおすすめなのです!
エクササイズコーヒーの効き目を知りたい方はこちらの記事をチェック♪
バターコーヒーダイエットの注意点をしっかり確認できましたね。最後に、バターコーヒーダイエットに関するよくあるQ&Aをチェックしていきましょう。
バターコーヒーダイエットの疑問解消Q&A

使うコーヒーはインスタントコーヒーでもいいの?
使うコーヒーはインスタントでも構いませんが、できるだけ良質なものを選びましょう。価格ではなく「質」で選ぶことがポイントです。また、インスタントであっても必ず「無糖」を使用してください。
夜に飲んでも大丈夫?
夜にバターコーヒーを飲むのはあまりおすすめできません。というのも、コーヒーにはカフェインが含まれており覚醒作用をもたらしてしまうのです。バターコーヒーを夜に普通のコーヒー代わりとして飲むのであれば、使用するコーヒーはノンカフェインのものを選びましょう。
バターの代わりにギーを使ってもいいの?
バターの代わりにギーを使用してもOKです。ギーとはグラスフェッドバターからつくられている、バターオイルの一種。バターよりも保存性が良いので「たまにしかバターコーヒーを飲まない」という方は、ギーを使用するのがおすすめです。ギーはグラスフェッドバター同様、Amazonなどで販売されています。
バターコーヒーダイエットなら手軽に続けられる!
バターコーヒーダイエットは朝食代わりにバターコーヒーを飲むだけのお手軽な方法!「朝は忙しくて朝食をとらない」「厳しい食事制限やきつい運動は苦手」という人にもおすすめのダイエットですよ♪
また、バターコーヒーダイエットにはいくつか注意点がありますが、本記事でポイントをしっかりと抑えておけば安心!グラスフェッドバター・コーヒー・ココナッツオイルを用意するだけで、すぐにでもダイエットにチャレンジできます。ぜひこの機会にバターコーヒーダイエットを実践してみてはいかがでしょうか?