目次
セレブダイエット①:英国王室キャサリン妃が夢中?ローフードダイエット
今や英国王室の顔の一人として、世界中の女性から人気が高いキャサリン妃ですが、そんな彼女が出産後に行ったダイエットはとてもシンプルな方法です。それは「ローフードダイエット」と呼ばれるダイエットで、非加熱の食材を多く食べることで、体の中に食物が本来もつ酵素や善玉菌を取り込んで、痩せやすい体質をつくろうという考えから生まれたダイエット法です。
ローフードというと一見食材のチョイスが難しく感じますが、生野菜が豊富なサラダやお刺身、納豆や漬け物もローフードに含まれます。キャサリン妃はこのダイエットを週に1〜2回取り入れ、美容目的も兼ねて行っていたそうですが、私たちがダイエット目的で行う場合は、少なくとも週の半分は取り入れた方が良いかもしれません。
ポイント
キャサリン妃が実践するのはローフードダイエット。野菜や果物など、生の食材を多く食べることで、酵素の力によって痩せやすい体を作るダイエット法。
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
セレブダイエット②:マドンナが長年実践!マクロビオティックダイエット
長年にわたって世界的シンガーとして第一線で活躍するマドンナは、セレブらしくパーソナルシェフを取り入れた「マクロビオティックダイエット」を行っています。しかし、そのシェフは西邨(にしむら)まゆみさんという日本人の女性で、日本食を取り入れた食事を提供しており、私たちが家庭でも実践しやすいメニュー構成となっています。
マクロビオティックダイエットとは、基本的には菜食主義と同様ですが、ベジタリアンより厳格で、肉や魚以外にも、卵や乳製品など動物性たんぱく質が含まれる食材を一切取らないというダイエットです。
私たちが普段食べる日本食には、かつおやさばなどの魚のだしが含まれているものが多く、なかなか完璧には実践できないダイエットかもしれません。しかし、意識をして動物性たんぱく質を減らすことで大幅なカロリーカットが可能なので、本気で痩せたい人は週に1度は実践してみたいダイエットです。
なお、日本人シェフの作るダイエットメニューに夢中なマドンナは、今では海藻や豆腐、納豆などの日本食を好んで食べるそう。マクロビオティックダイエットは日本人である私たちにも、ヘルシーでカロリーの低い日本食の良さを見直す良い機会になるのかもしれません。
ポイント
マドンナが実践するのはマクロビオティックダイエット。肉や魚、卵、乳製品などの動物性たんぱく質を一切食べず、海藻や豆腐、納豆などの日本食を好んで食べる!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
セレブダイエット③:ヴィクトリア・ベッカムが大好きとツイート!アルカリ性ダイエット
あのスリムな完璧ボディーをもつヴィクトリア・ベッカムが「大好き」と公言してやまないダイエットは、「アルカリ性ダイエット」と呼ばれる、ハリウッドで実践者が続々と増えている今人気のダイエット法です。
このダイエットでは、摂取する食べ物の70%をアルカリ性食品(残り30%は自由に食べてよい)とすることで、現代人の酸性に傾きがちな体を、理想のpH値(体の酸性度またはアルカリ性度を見る数値)にもっていき、内蔵への負担を減らすことで痩せやすい体を作ることを目的としています。
なお、代表的な酸性食品としては、
- 肉類
- 魚類
- 穀物
- 卵
- 砂糖
などが挙げられます。一方で代表的なアルカリ性食品としては、
- 野菜
- 果物
- 大豆
- きのこ
- 海藻
が挙げられるので、これらのバランスを3:7に近づけるよう調整しながらダイエットを行います。
ポイント
ヴィクトリア・ベッカムが実践するのはアルカリ性ダイエット。摂取する食べ物の70%を、野菜、果物、大豆、きのこ、海藻などのアルカリ性食品にすることで、内臓への負担を減らし、痩せやすい体を作るダイエット法。
魚はダイエットにぴったりの黄金食材!効果・食べ方・レシピまとめ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
セレブダイエット④:キャメロンディアスは意外にも普通?ウォーキングダイエット
チャーリーズ・エンジェルなどで抜群のプロポーションを披露しているキャメロン・ディアスですが、そんな彼女は食べることが大好きで、食事制限ダイエットはこれまで続いたことがないそうです。そんな彼女が大切にしていることは、「とにかく摂取したカロリーは燃焼させる」ことらしく、そのためにジムにも通いますが、それ以外にもとにかく歩くことを大切にしているそうです。
確かに、彼女のパパラッチ写真を見てみると、とにかく歩く姿ばかり!また、靴もハイヒールの回数と比較し、圧倒的にローヒール、もしくはスニーカーやサンダルなどの歩きやすい靴を身につけている回数が多いことがわかりました。ほど良く筋肉がついた彼女の足が、40歳を超えた今でもミニスカートが似合うのは、こういった理由があったのですね!
ポイント
キャメロン・ディアスが実践するのはウォーキングダイエット。とにかく歩いて歩いて歩きまくることが、40歳を超えた今でも、彼女がミニスカートが似合う理由の1つ!
海外セレブが実践するダイエット法まとめ
いかがでしたか?エステのような華やかなダイエット方法ばかりだと思いきや、意外にも継続が大切なダイエット方法ばかりでした。いくらセレブとはいえども、ダイエットに地道にコツコツに勝る方法なし!ということがおわかりいただけたかと思います。
今日から私たちもセレブに学び、食生活や運動習慣を見直して理想のボディを手に入れてみませんか?あなたの大好きなセレブも地道にダイエットに励んでいるということが、きっとモチベーションの向上につながるはずです!
デブ卒編集部おすすめのセレブダイエット
コンブチャは、海外セレブを中心に広まったダイエットドリンクで、ミランダ・カー、ジェシカ・アルバも愛飲している事が火付け役となり、全米で大ブームになりました。海外ではコンブチャ専門コーナーもある程です。人気の秘密は酵素による燃焼サポート、ビタミンを中心とした美容サポート成分、植物由来酵素による排出サポート成分。
そんな美ボディ作りで大ブレイクのコンブチャを、日本人用にオリジナルレシピを加えたのがコンブチャクレンズです。国内製造なので、安心品質で飲む事ができます。
【コンブチャクレンズ】
全米で大ブームのセレブの超定番ドリンク
美味しいマンゴー味
スーパーフード多数配合
今だけ1000円送料無料