体力がなくてもどんどん走れる!スロージョギングって?
ジョギングはウォーキングに比べて消費カロリーも多いので、ちょっとお得にダイエットを進めることができます。しかし、それなりに体力がないと、少し走っただけで息が切れしてしまい、初心者には挑戦しづらいダイエット法でもありますよね。
- 「ジョギングはしたいけど体力的に無理…」
- 「シンドイのは嫌」
- 「でも効率的にダイエットしたい!」
そんな人にオススメしたいのがスロージョギング。スポーツ科学部、田中宏暁教授が提唱した方法で、ご自身も15㎏のダイエットに成功!
スロージョギングとは、その名の通りゆっくり走ること。個人差はありますが、はじめは散歩程度の速度で良いとされています。歩くスピードで走る動作をするイメージですね。
そうすることで、ジョギングのような息切れの苦しさがなく、走るのが苦手な人でも簡単にジョギングのダイエット効果やメリットを得ることができるんです♪
辛くないのにすご過ぎる!スロージョギングのメリットとダイエット効果
がんばって走らないことがスロージョギングの条件。会話を楽しめるくらい余裕を持ったペースをキープするので、自分の体力に合った走り方ができ、ジョギングデビューにも最適な方法です。
想像以上にラクに走れるのがスロージョギングですが、ラクだからと言ってダイエット効果が低いわけではありません。
カロリー消費はウォーキングの約2倍!
スロージョギングは体に優しい運動なのに、ウォーキングの1.6〜2倍もカロリーを消費してくれるので、とってもお得!ゆっくり走るのであれば同じスピードで歩いても同じように思えますが、走るという体の動きがポイント。
ウォーキングは左右どちらかの足が必ず地面に触れますが、走る時は地面から足が浮きます。その動きをする時に大きな筋肉を使うことになるので、必然的にカロリー消費も多くなるのです。
お腹周りの脂肪撃退!
脂肪を蓄えやすいお腹周りは、有酸素運動による脂肪燃焼効果が出やすく、お腹痩せを効率的に行うことができます。
「世界一受けたい授業」で、スロージョギングを通勤や仕事の合間などに実践した菅谷アナウンサー。3週間後には体重4kg減、ウエスト9cm減という驚くべき結果が!その他の方も、平均で体重2kg減、ウエスト4cm減と、その効果は期待大!
辛くないから長く走れて脂肪がどんどん燃える!
有酸素運動は、1日20分以上の運動で脂肪を効率的に燃やしてくれると言われています。つまり、長い時間行うことができれば、それだけお得に脂肪を燃やせるということに!
スロージョギングのペースは、疲労物質である乳酸がたまりにくいと言われています。そのため、初心者でもバテにくく、通常のジョギングではありえないと思うような時間を走り続けることが可能。つまり、その分脂肪もどんどん燃えてくれるのです。
しっかり体力がついて新しい自分に出会える!
スロージョギングを続ければ心肺機能も高めていくことができるので、体の中から元気が湧いてきます。そうなった頃には体も引き締まり、心身ともに今とは違う自分に出会えるはずですよ。
がんばらなくて良いのがスロージョギングのメリットの1つですが、ゆっくり過ぎるペースであるがゆえに周りの目が気になるという人にとっては、それがデメリットにも…。ウォーキングしている人にも追い抜かれてしまうので、それを恥ずかしいと思う人には、あまり向いていない方法かもしれませんね。
ポイント
スロージョギングは、楽だからと言ってダイエット効果が低いわけではない。消費カロリーはウォーキングの約2倍で、20分以上の有酸素運動で脂肪燃焼効果も得られるのだ!
「ニコニコペース」で痩せる!スロージョギングの正しい方法
スロージョギング=「ゆっくり走ること」という認識だけで走ると、結局「シンドイ、辛い」だけのジョギングとなってしまいます。そうならないためにも、正しい走り方をしっかり覚えておきましょう!
基本姿勢
- 背筋はしっかり伸ばす。
- あごは下げず、視線はまっすぐ前に。
- 肩の力は抜いて、ひじを軽く曲げる。
スロージョギングのポイント
歩幅は10cm!
厳密に守る必要はありませんが、要はほとんど足と足の間を開かないということ。普通に歩くよりも歩幅は狭く、ちょこちょこ小刻みに走ります。
足の指の付け根だけで走る
かかとから地面につき、つま先に重心移動させていくのが正しいウォーキングの仕方。しかし、スロージョギングの場合は、足の指の付け根辺りだけを使って走りましょう。これはフォアフット着地といい、スロージョギングのピョンピョン小さく跳ねるような動きによる体への衝撃を抑えてくれます。
自分のニコニコペースを守る
笑顔で行うことができるくらいのペースで走りましょう。はじめは歩いている人を追い越さないくらいのスローペースが正解!ニコニコペースは、体力がつくとともに自然とスピードアップできるようになりますよ。
スロージョギングで大切なのは、周りのウォーカーやランナー達に惑わされないこと。はやる気持ちは分かりますが、自分のニコニコペースを守ってくださいね。
いかがでしたでしょうか?「ジョギングでダイエットなんてハードルが高過ぎる」と、諦めていた人にとっては新たな可能性となってくれるスロージョギング。まずはどれだけラクなのか、体感してみませんか?