目次
スピルリナって?

まずはスピルリナとはなんなのか、ご説明します。スピルリナとは最古の植物とも言われていて、35億年も前から存在している藻の一種です。「スピルリナ」という名前はラテン語で、「らせん」「ねじれる」という意味です。ねじれたような形をしていることからこの名前が付いたんです。
そんなスピルリナがなぜいま注目を集めているのかというと、栄養価の高さです。体の中で合成することのできない必須アミノ酸を全部含んでいるほか、ビタミンミネラルも豊富です。ですから、美容や健康、ダイエットにもいいと注目されているんです。
また、スピルリナのサプリメントや粉末は比較的安価で手に入ります。また、余計なものを含まないスピルリナ100%のものも多いので、しっかり成分を摂取することができます。
スピルリナがダイエットに良い理由① 食べ過ぎを抑制
それでは、スピルリナがダイエットにいい理由を見ていきます。その特徴の一つは食べ過ぎを抑制してくれることです。
スピルリナは、水分を含んで膨らむという特徴があります。ですから、食事の前に摂取するとお腹の中で水分を吸収して膨らむため、満腹感が得られ、食べ過ぎを防止できます。

ただサプリメントを飲むだけでなく、水分を一緒に摂るように心がけましょう。食事の1時間前から30分前に摂取すると効果的です。
サプリメントとしてそのまま飲んでもいいですが、粉末タイプのものは料理に加えたり、飲み物に加えたりすることもできます。粉末のスピルリナはより吸収力が高いのでおすすめなんです。
スピルリナとバナナと牛乳をミキサーにかければ、グリーンスムージーの代わりにもなるので朝ごはんにもぴったりです。すでにグリーンスムージーを飲んでいる人は、そこにスピルリナ粉末をプラスするだけでもOKです。
ダイエット中のパスタはこれで決まり!「ベジパスタ」レシピ4選
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
スピルリナがダイエットに良い理由② デトックス効果
スピルリナがダイエットにいいもう一つの理由は、デトックス効果があることです。特に、便秘が解消したという人が多いです。
スピルリナが便秘解消に役立ってくれるのは、食物繊維が豊富なこと、そしてクロロフィルを含んでいることです。クロロフィルとは葉緑素のことで、分子が小さいので、腸の隙間に入ってしまった老廃物も吸着して排出するという効果があります。
ですから、今まで何をやってもダメだったという人も、スピルリナで便秘解消したというケースも多いんです。食物繊維とクロロフィルのW効果で、お通じの結果が出るんですね。便秘だけでなく、下痢だった人もよくなったという声が多いので、整腸作用があるといっていいでしょう。

また、クロロフィルは便秘解消に役立つだけではありません。体に蓄積された有害な金属などを排出する、デトックス効果があるのです。便秘の解消も、毒素が出たという証拠の一つです。
有害な物質を排出することで、血流がよくなったり、疲れにくくなったりします。疲れにくくなるので運動も苦ではなくなるかもしれません。運動をプラスすれば当然ですがダイエット効果は高まります!
また、肌もきれいになったり、風邪をひきにくくなったり、花粉症などアレルギーの症状がよくなったりと、ダイエット以外にもよいことがたくさんあります。
スピルリナがダイエットに良い理由③ 栄養がたっぷり

スピルリナがダイエットにいい理由の最後は、栄養価が高いということです。すでに、クロロフィルと食物繊維についてお話ししましたが、それだけではないんです。スピルリナには60種類もの栄養が含まれているんです。
成分名 | 含有量(スピルリナ100gあたり) |
---|---|
エネルギー | 300〜400kcal |
タンパク質 | 60〜75g |
脂質 | 6〜10g |
糖質 | 2〜12g |
ナトリウム | 500〜1,700mg |
食物繊維 | 5〜10g |
総カロテノイド | 100〜600mg |
ベータカロテン | 50〜300mg |
レチノール当量 | 8,330〜50,000μg |
ビタミンB1 | 2〜5mg |
ビタミンB2 | 3〜mg |
ビタミンB6 | 0.3〜0.9mg |
ビタミンB12 | 20〜25μ |
ビタミンE | 5〜35mg |
ビタミンK | 0.5〜2mg |
ナイアシン | 10〜20mg |
イノシトール | 50〜200mg |
葉酸 | 20〜250μg |
パントテン酸 | 0.05〜1.4mg |
カルシウム | 90〜900mg |
マグネシウム | 200〜500mg |
カリウム | 1,300〜1,900mg |
鉄 | 40〜110mg |
ガンマリノレン酸 | 70〜1,800mg |
クロロフィルa | 500〜2,000mg |
フィコシアニン | 2,000〜7,000mg |
スピルリナにはこれだけの栄養が入っているので、「スーパーフード」とも呼ばれているんですね。特に、ビタミンB群や鉄分もダイエットには必要な栄養ですので、これらが摂取できるのはうれしいです。

そして、スピルリナで栄養が摂れるので、ほかの食事を少量にしてもしっかり栄養が摂れるのがうれしいです。ダイエット中は栄養が不足してしまいがちですが、スピルリナを摂取していればそんな心配もありません。
必要な栄養が不足していると、痩せたはいいけれど体調が悪い、肌が荒れてしまったなんてことにも陥ってしまいます。また、リバウンドもしやすくなります。しっかり栄養を摂ることはダイエットでも重要なことなんです。
痩せるには栄養も酵素も大事!
まとめ:スーパーフード「スピルリナ」

ここではスピルリナがダイエットにいい理由をまとめました。スピルリナはこれだけで体重がガクッと落ちるというものではありませんが、ダイエットにサポートにはぴったりです。一気に体重を落とすことは体にあまりよくありませんので、スピルリナで健康的にダイエットしてみるのもいいでしょう。
【すっきり野菜の青汁酵素】
ダイエット中に不足する栄養分をスピルリナと同時にこれを摂取することで、解消できてしまう事間違いなし!そんな健康にも美容にも最適なアイテムがこちら!!!