目次
食べ過ぎてしまった…このままだとデブになる!?
外食続きだったりストレスでドカ食いしてしまったり…どうしても『食べ過ぎ』をしてしまう時ってありますよね。その翌日はどうしようもなく罪悪感がつきまとうもの。食べ過ぎた分をどうリセットすれば良いかわからずそのまま放置して脂肪になってしまったという経験はありませんか?
今回は、ダイエット中に食べ過ぎてしまった時に翌日から行える対処法8つをご紹介していきます!どれもすぐに行える簡単な対処法ばかりなので、食べ過ぎた時も焦らずにこれから紹介する方法を実践してみてくださいね♪
食べ過ぎた時の対処法① 落ち込まない

食べ過ぎてしまった後は、「ダイエット中なのになんでこんなに食べてしまったんだろう」と落ち込んでしまうこともあると思います。ですが、いくら落ち込んでも食べてしまった事実は変わりません。ネガティブになっているとダイエットにもいいことはありませんので、気持ちをきちっとリセットしましょう。
また、「どうせ私にはダイエットなんてできないんだ」と次の日以降も食生活が乱れ、結局ダイエットがうやむやになってしまうこともあります。たった1日食べ過ぎただけで今までの努力が水の泡になってしまいますので、食べ過ぎた次の日からはまた元のダイエット生活に戻りましょう。まだまだ取り戻せるチャンスはあるのです。
食べ過ぎた時の対処法② 消化を促すものを食べる

食べ過ぎてしまった時は、食べたものをできるだけ消化して出してしまいましょう。そのためには消化を促す食べ物を摂取するのがおすすめです。
また、ガムを噛むと唾液の分泌が盛んになり消化吸収を助けるといいます。食べ過ぎて苦しいときはぜひ試してみてください!他にも、キャベツには胃粘膜の再生を促す効果、生の大根には酵素が含まれているのでおすすめです。生の長芋にも、消化酵素が多く含まれ胃粘膜を保護する働きがあるそうです。
食べ過ぎた時の対処法③ 水分を多めにとる

食べ過ぎた時は水も入らない、と思われるかもしれませんが、水分を多めにとったほうが消化に良いです。水以外に、コーヒーや炭酸水、果汁100%のフルーツジュース、お茶などを摂取するようにしましょう。フルーツはとくにリンゴやパイナップルがおすすめです。
カフェインには利尿作用がありますので、むくみ防止にもなります。他にもペパーミントやカモミールのハーブティがあります。シナモンやショウガを入れた紅茶も効果的です。ただし、甘いものを飲みすぎるとさらにカロリーを上乗せしてしまうので、避けましょう。水を中心に上記の飲み物を加え、こまめに水分補給してください。
よりダイエット効果の高いお茶ならこちら
- 賞味期限:製造日より12ヶ月
- 通常価格:1,179円(税込)
- 12日分お試しセット:初回限定970円(税込)送料無料
- 35日分+お試し12日分セット:3,016円(税込)送料無料
- 定期縛り:なし
- 特典:ずっと10%オフに加えてお誕生日月はさらにもう10%オフ・同メーカー商品も10%オフ・30日間返金返品保証
- メーカー:ティーライフ株式会社
楽天やYahoo!ショッピング売れ筋ランキングでも堂々1位獲得の人気ダイエットサポートドリンク『ダイエットプーアール茶』!多くの美容医療専門美容家や日本ダイエット健康協会認定インストラクターの方のお墨付きで『重合カテキン』や『没食子酸』というダイエットに効果的な成分が配合されているのでダイエットにぴったりなんです。
さらに鉄・マグネシウム・カリウム・ポリフェノール・ビタミンB群といった女性に嬉しい美容成分もたっぷり!家族全員でも美味しく楽しめる味なので、毎日続けられる美味しさ♪空腹感があるときに飲めば満腹感と一緒にダイエット&美容効果も期待できますね。
ダイエットプーアール茶の成分や特徴などの情報をもっと知りたい方はこちらの記事も合わせて読んでみてくださいね!
食べ過ぎた時の対処法④ 軽い運動をする

食べ過ぎてしまったら食後30分から1時間の間に軽い運動をするとよいでしょう。運動をすると血糖値の上昇が緩やかになるので太りにくくなります。外食した場合はひと駅前から歩いて帰るのも良いですね♪
軽い運動をすることで腸内環境も活発になります。食べたら少しでもしっかり排出したいですよね。できれば翌朝も長めに歩いて出勤したり、ストレッチなどの運動をしたりすることをおすすめします。ウォーキングのほかにはヨガやストレッチなども効果的です。それでは次に、自宅でも簡単にできるストレッチを紹介しちゃいます!
股関節のストレッチ

出典:slism.jp
これを数回繰り返してください。方法については下記に順序通りに記載しておきますので、そちらも参考にしてください。
方法 |
---|
①床に座り、足の裏を合わせて座る。 |
②足先を持ち、背筋を伸ばして上体を前に倒す。ゆっくり息をはきながら、ゆっくり倒す。 |
③これ以上倒れないところまでいったら、息を吸いながらゆっくり上体を起こす。 |
太もものストレッチ

方法 |
---|
①うつぶせになり、片足を曲げて胸の高さまで上げる。 |
②もう片方の足を曲げ、反対側の手で足首をつかむ。 |
左右を入れ替えて数回行ってください。
SIXPAD

SIXPADシリーズ価格表 | |
---|---|
☆ボディフィット2(ウエスト・腕・脚用) | |
価格 | 21,834円(税込) |
☆アブスフィット2(腹筋用) | |
価格 | 27,864円(税込) |
☆アブス&ボディセット2 | |
セット価格 | 45,792円(税込) |
☆共通特典 | 送料代引き手数料無料・14:00までの注文で当日発送 |
☆メーカー | MTG |
「毎日続けて運動はできない」という人もいますよね。そんな方は『SIXPAD』をつけるだけで自分は何もしないままでラクラク筋肉を鍛えることができちゃいます!日本スポーツ用品大賞2017にて3年連続3部門受賞した人気商品で、プロのトップアスリートも愛用しているのがこのSIXPAD。筋肉を効率的にトレーニングできる周波数20Hzが、鍛えたい部位に部位に直接アプローチしてくれますよ♪
『鍛える、休ませる、鍛える』の23分のオート・プログラムも搭載しているので、皆さんはただ電源ボタンを押すだけ!それだけでプロのアスリートも納得の筋肉運動ができちゃうんです♪SIXPADの効果や口コミについても知りたい方はこちらの記事も要チェック!
食後の運動の注意点

食後すぐに激しい運動をして横っ腹が痛くなった経験はないでしょうか。これは運動によって筋肉に血液が集まってしまう状態で、消化器官からのSOSでもあります。なので、食後30分はのんびりして負荷の軽いゆったりとした運動から始めるようにしましょう!
食べ過ぎた時の対処法⑤ ツボ押しをする

消化を促すにはツボ押しも効果的です。食べ過ぎてパンパンの時に行うと気持ちが悪くなってしまうかもしれませんので、少し落ち着いてから行いましょう、やさしくゆっくり押して、徐々に「いた気持ちいい」くらいの力に変えていきましょう。
消化を促すツボ① 中脘(ちゅうかん)
みぞおちとへそを縦に結んだ線のちょうど真ん中にあります。消化不良や胃の痛みだけでなく、嘔吐や冷えにも効くツボです。
消化を促すツボ② 天枢(てんすう)
へそから左右に4〜5cmいった辺りにあるツボのことを指します。大腸に効果があり、胃腸炎、消化不良、便秘に効果が見られます。ツボ押しには何も道具などいりませんのですぐにできます。食べ過ぎた日の夜や翌朝に押してみてください。
ツボには脂肪燃焼を促したり食欲を抑えてくれる効果のあるツボなど、様々な効果があるツボが存在します。もっとツボについて知りたい方はこちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね!
食べ過ぎた時の対処法⑥ 48時間以内にカロリーオーバーをリセットする

食べ過ぎてしまったら、その後2日間でカロリーコントロールをしましょう。食べたものが栄養として吸収されるまでにだいたい48時間かかるといわれています。ですから、食べ過ぎてしまったもその48時間以内にカロリー調整をすれば太りにくくなるのです。思いきり食べた後は、本当にお腹が空くまで食べないのがベストです。それまでは水分だけを口にしましょう。
食べ過ぎたのが昼で、翌朝になってもまだお腹がいっぱいだと感じたら食べなくてOKです。お腹が空いてきたら先ほど紹介した消化を促すものを食べましょう。食べやすい炭水化物ではなく、フルーツや野菜など栄養があり、消化にいいものがおすすめです。その後の食事もいつも以上にカロリーに気を遣い、3日間のトータルでカロリーオーバーにならないように調整してみてください。
食べ過ぎた時の対処法⑦ サプリを飲んで代謝促進

カロリーセーブ系のサプリは基本食前に摂りますが、食べ過ぎた後に摂ることで脂肪燃焼をサポートしてくれるサプリもあるんです!その一部をご紹介します。
メタバリアS
- 容量:240粒入り(約1ヶ月分)
- 14日分トライアルパック価格:500円(税抜)送料無料
- 定期便価格:4,935円(税込)送料無料
- 定期縛り:なし
- 特典:定期便利用の場合同メーカーの商品も10%オフで購入可
- メーカー:FUJIFILM ビューティー&ヘルスケアOnline
体重増加の原因となる糖分や脂質の吸収を抑えてくれるサプリメント『メタバリアS』!メタバリアにはサラシア由来サラシノールが配合されており、食事から摂取した糖の吸収を抑える効果があります。また、食後30分後の血糖値の上昇を緩やかにしたり腸内環境を整える効果もあるのです!健康的な食生活を送るために必須のサプリメントとして、今話題を集めているんですよ♪
メタバリアSの効果があるのか確かめたいという人はこちらの記事をチェック!正しい飲み方や効果的な飲むタイミングも紹介していますよ。
シボヘール
- 容量:1袋120粒入り(約1ヶ月分)
- 通常価格:3,218円(税込)
- らくらく定期便価格:初回限定980円(税込)送料無 2回目以降2,808円(税込)送料無料
- 定期縛り:なし
- 特典:定期便利用の場合同メーカーの商品も10%オフで購入可
- メーカー:ハーブ健康本舗
『シボヘール』はBMI値が25~30の肥満気味な方向けに作られたダイエットサポートサプリメント!葛の花由来イソフラボンが合成脂肪の抑制・脂肪の分解・燃焼をサポートしてくれます。主に皮下脂肪や内臓脂肪といったお腹周りのぜい肉が気になる人には非常におすすめのサプリメント!正しい飲み方をすれば1ヶ月でウエストマイナス5cmも実現可能ですよ☆
「シボヘールってそんなにダイエット効果があるの?」と疑っている人にはこの記事がおすすめ!実際にサプリメントを飲んでいる人の口コミを見て、効果の真偽を徹底検証しています♪
デュアスラリア
- 容量:各120粒(約1ヶ月分)
- 通常価格:5,580円(税込)
- 定期コース価格:4,980円(税込)
- 定期縛り:なし
- 特典:定期コースの場合初回のみ約15日分増量
- メーカー:株式会社エバーライフ
『燃やす』と『抑える』の2種類の効果をひとつにした話題のダイエットサプリメント『デュアスラリア』は代謝の促進にぴったり!日中は脂肪燃焼効果の高いL-カルニチン・カプサイシン・ヒハツエキスが配合された『BURN』、夜間は脂肪の吸収を抑えるガルニシアエキスや白インゲン豆・ウーロン茶の抽出物が配合された『BLOCK』を飲むことで理想的なスリムボディを目指すことができちゃうんです♪
さらに乱れた食生活だけをサポートするのではなく、コラーゲン配合で、美容の面でも女性をカバーしてくれる万能サプリなので、キレイに痩せたい…という人にも試してみてほしいサプリです!
2種類のサプリなので、飲み方に悩む方も多いかと思います。そんな時はこちらの記事も合わせてチェック!デュアスラリアの最も効果的な飲み方を紹介していますよ☆
まとめ:ダイエット中の食べ過ぎへの対処法
これまではダイエット中に食べ過ぎてしまった際の対処法についてお話ししてきました。今回ご紹介した食事・運動法を実践して、食べ過ぎた日を上手にリセットしてくださいね♪過度な食事制限も、食べ過ぎも禁物です。健康的に食事を楽しみながらダイエットをしていくようにしましょう!