目次
飲み物ダイエット×便秘解消には?ココアで腸活ダイエット
多くの女性の悩みでもある便秘の解消。腸内環境が悪いと便秘で体重が増えるだけでなく、実際に脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。そんな太る腸の改善にオススメなのがココア。
ココアのリグニンの絶大な便秘解消効果
ココアの便秘解消のカギを握るのがリグニン。リグニンとは食物繊維の一種で、ポリフェノールが含まれているという特徴があります。
ココアはただ便を押し出すだけでなく、ポリフェノールが善玉菌を増やしてくれるので腸内環境が整いやすく、便秘解消に有効だとされています。事実、月に4回しかお通じがなかった方が、週に4回お通じがきたという実験結果が!
便秘解消×ダイエットのポイント
- 1日2〜3杯が効果的!
- 朝の空腹時に必ず1杯!夕食後に1杯!食後のココアで脂肪の吸収を抑制する嬉しい効果も♪
- 調整ココアはNG!無糖のココアを選びましょう。
- 甘みは無調整豆乳×オリゴ糖で!便秘解消効果倍増&ダイエットにも◎
- カロリーを考えて飲みましょう。(ココア大さじ1杯約16kcal。+牛乳200ccで約150kcal。+無調整豆乳200ccで約108kcal)
ココアはさまざまな方向からダイエットに嬉しい効果が期待できる飲み物ですが、摂取カロリーが以前より増えるのはNG!食事などで調節してくださいね。
飲み物ダイエット×冷え&むくみ改善には?漢方にも使われる食材茶で巡りをサポート
ダイエットの悪影響となる冷えとむくみの改善には、体内温度を保温したり、巡りを助けてくれる飲み物を選ぶことがポイントです。
「ひげ」のチカラでむくみ解消!とうもろこしのひげ茶

出典:kurera.jp
とうもろこしのひげには、肝臓や腎臓の働きを促して解毒や利尿作用を促進させる効果があり、漢方薬としても使われています。
また、体内の塩分を排出することで余分な水分を流してくれるカリウムも豊富。巡りを促してくれるので、むくみの予防、解消が期待できるのです。
乾燥しょうがで冷えを撃退!ジンジャーティー
紅茶は茶葉を発酵させているので、体を温める食品に入ります。ポイントは使う「しょうが」。冷えを改善するには必ず乾燥しょうがを使いましょう。
乾燥しょうがに含まれるショウガオールという成分には、深部体温を上げながら体の末端までしっかり温めてくれる効果があります。生のしょうがには深部体温を下げる作用があるので注意!
冷えとむくみは密接な関係にあるため、どちらかが改善されればもう片方も改善される傾向にあります。効果の出方は人それぞれ。自身の体に合う飲み物を選びましょう。
飲み物ダイエット×脂肪燃焼には?美容にも効果抜群!トマトジュース
ダイエットの真の目的、脂肪燃焼のサポートに取り入れたい飲み物がトマトジュース。生のトマトではなく、飲み物であることがポイントです。
リコピン&リノール酸が脂肪に効く!
トマトに多く含まれているリコピンには脂肪の蓄積を抑える効果があり、新しく発見されたリノール酸の一種である成分には脂肪を燃焼させる効果が認められています。
また、完熟トマトに熱を加えて作られているトマトジュースの方が、生のトマトよりもダイエットに嬉しい有効成分の含有量がUP!ダイエットにはジュースの方が効率的なのです。
効率的に脂肪に効かせる摂取量
- リコピンの1日の摂取量は15mg。生トマトなら大2個。ジュースなら200ml。
- リノール酸の脂肪燃焼効果を十分に発揮させるには、生トマトなら大6個。ジュースなら600ml。1日3回(200mlずつ)、食事のタイミングでの摂取が推奨されています。
ダイエットには無塩のトマトジュースを選ぶのがベスト。トマトジュースはお腹が膨れやすいので、食事量を減らすのにも効果的です。食事の一部として取り入れましょう。
飲み物だけでダイエットするには?燃やせる体を強力サポート!酵素ドリンクダイエット
飲み物だけでダイエットするには、酵素ドリンクを取り入れたファスティングが効率的。普通に断食を行うよりもダイエット効率が上がり、空腹感も感じにくいので初心者にも◎
酵素で代謝UP!痩せ力が高まる
酵素には基礎代謝やデトックス力に作用する働きがあるのですが、普段は食べ物の消化のために優先的に使われてしまい、代謝に回す酵素が不足していると言われています。
しかし、酵素ドリンクを食事の代わりに摂ることで、代謝のために酵素を使うことができるのです。すると…
- 基礎代謝がグンとUP!
- 冷えや便秘などのトラブルも改善されやすく!
- 体内に本来のチカラが戻り、痩せやすい状態へ。
酵素ドリンクを取り入れたファスティングダイエットは、ある程度の時間をかけて行うのが効果的ですが、はじめての方は1食置き換えからはじめるなど、自身の体と相談しながら無理のない範囲内で行ってくださいね。
飲み物ダイエット×コンビニ!市販されているドリンク編
コンビニのドリンクコーナーにはダイエット向きの飲み物がたくさん!ここではコンビニで選びたい、ダイエットをサポートしてくれる飲み物を紹介します。
代謝UPを狙うならコレ!
脂肪の吸収抑制や燃焼、便秘改善など、代謝全般をサポート。
- 硬水(コントレックスなど)
- ブラックコーヒー
- 高濃度茶カテキン飲料(ヘルシア緑茶など)
食欲抑制効果を狙うならコレ!
カロリーカットをサポート。小腹が空いた時や、間食の代わりにうまく取り入れましょう。
- 炭酸水(無糖)
- 豆乳飲料
- 野菜ジュース(砂糖不使用)
食事のお供に選ぶならコレ!
食事から摂る脂肪分の代謝を高めてくれる飲み物。
- 黒烏龍茶
- マテ茶
- ごぼう茶
食事と置き換えるならコレ!
外出先で食事と置き換えたいなら、手軽で便利なコンビニドリンクを!
- スムージー
- ヨーグルト飲料
コンビニは品揃えも豊富なので、使い方次第でダイエットの味方になってくれてとても便利。うまく利用しましょう!
ダイエットに良いと言われる飲み物は多々ありますが、あくまでサポート的役割なので過信は厳禁!目標達成値に合わせた摂取カロリーを意識することも忘れないでくださいね。