目次
ダイエット、その前に…。女子を虜にするギリシャヨーグルトの秘密
ダイエットにも適した食材とされているギリシャヨーグルト。名前は聞いたことがあるけれど、よく知らないという方も多いのではないでしょうか?まずはギリシャヨーグルトの基礎知識から紹介します。
ギリシャヨーグルトとは?

牛や羊の乳を原料として「水切り」という工程を加えたヨーグルトのこと。ギリシャを発祥とし、古くから愛され続けている伝統ある食べ物です。
ヨーグルトとギリシャヨーグルトの違い① 口に入れた時の…
クリームチーズを思わせるなめらかな食感、深いコクとまろやかな味わいが特徴的。ヨーグルトとは思えない食感や味わいにハマる女子続出!デザートとしてだけでなく、チーズの代わりとしても◎おいしくカロリーダウンできます。
ヨーグルトとギリシャヨーグルトの違い② 栄養が凝縮
水切り後、水分として流れ出ずヨーグルト側に残る栄養が2つあります。1つはタンパク質で、ギリシャヨーグルトはタンパク質が2倍に凝縮!そしてもう1つが脂質。まろやかさはこの脂肪分のおかげですが、ダイエット中にはデメリットでもあります。無脂肪の製品も販売されていますので、ダイエット時はこちらを選ぶと良いかもしれませんね。
栄養 | ヨーグルト(100g) | ギリシャヨーグルト(100g) |
---|---|---|
カロリー(kcal) | 62 | 99 |
タンパク質(g) | 3.4 | 6.5 |
脂質(g) | 3.0 | 6.1 |
カルシウム(mg) | 109 | 103 |
栄養価抜群、しかもおいしいなんて試してみたくなりませんか?次の章ではギリシャヨーグルトダイエットについて具体的にみていきましょう。
ダイエット成分の宝庫!ギリシャヨーグルトのダイエット効果

優れた栄養価を誇るギリシャヨーグルトですが、ダイエットにはどのように働くのでしょうか?その効果を詳しく紹介します!
太らない体づくりの基本!タンパク質
不足すると筋肉量が減り燃えにくい体になってしまうため、ダイエット中は特に意識して摂るべきだとされています。ギリシャヨーグルトは体内で吸収されやすい動物性タンパク質。含有量も多いため効率的に摂取できるのが大きなメリットです。
脂肪をカット!カルシウム
カルシウムは骨をつくる以外にダイエットにも大きく関わりがあります。十分な量を摂取することで、脂肪の吸収を抑えたり体温を上げたりする効果があるとされています。カルシウムが不足すると脂肪を溜め込むスイッチが入り、不足しているグループとそうでないグループを比較すると、ダイエット結果に6倍もの差が出るという実験データも!
カルシウムの1日の摂取目安量は成人男性で650〜900mg、成人女性で600mg〜700mg。ギリシャーヨーグルトで普段の食事で足りない分を補い、燃焼ボディを目指しましょう。
代謝がグングン良くなる腸づくりをサポート!乳酸菌
腸内環境=ダイエットの効率と言っても過言ではないくらい重要な腸。腸内環境によってエネルギー消費量や脂肪の溜め方が左右されてしまいます。ギリシャヨーグルトにも乳酸菌はしっかり生きているので腸内環境が整いやすく、便秘の改善に◎最低1日1回のお通じを目標にダイエット腸をつくりましょう。
ギリシャヨーグルトダイエットのポイント
- ギリシャヨーグルトダイエットのダイエット効果を得るには、目標に合った食事制限を!
- 食事と置き換える場合はバナナやきなこなどを加え、ギリシャヨーグルトに足りない食物繊維や植物性のタンパク質を一緒に摂りましょう。
食物繊維の不足が気になる方は、こちらの記事で紹介している食物繊維入りのサプリがおすすめです。
ギリシャヨーグルトでスピードダイエットに挑戦!

「できるだけ早く結果を出したい!」「確実に痩せたい!」という方にオススメしたいのが「オーバーナイトダイエット」風、ギリシャヨーグルトダイエット。
オーバーナイトダイエットとは?
医師が考案したアメリカ発のダイエット法で、ギリシャヨーグルトを使ったスムージーに3食置き換える方法。カロリーをセーブするのはもちろん、筋肉量や腸の活性化、脂肪を燃やすメカニズムなどからダイエット効果が期待できます。今回はその方法を簡略化&アレンジした方法を紹介します。
オーバーナイトダイエット風スピードダイエットのポイント
- 1週間に1日、毎週実施。その他の日も食べ過ぎは厳禁!タンパク質の摂取を意識する。
- 筋肉の成長や代謝の促進のためにも、しっかり睡眠をとる。(理想は1日8時間)
- 運動は必須ではないが、取り入れるのがベスト!
- 健康を害する可能性もあるので、2日以上継続して行わない。
ギリシャヨーグルトスムージーレシピ
バナナとキウイのスムージー

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
ギリシャヨーグルト | 250g |
バナナ | 1本 |
キウイ | 1個 |
牛乳 or 豆乳 | 〜250ml |
ポイント
便秘に効かせる、腸活スムージーでありながら、バナナでしっかりと栄養補給!
ベリーベリースムージー

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
ギリシャヨーグルト | 250g |
イチゴ | 5粒 |
ブルーベリー | 5粒 |
牛乳 or 豆乳 | 〜250ml |
ポイント
イチゴとブルーベーはギリシャヨーグルトの酸味と相性抜群!
注意点
- ギリシャヨーグルトは無脂肪を選び、1食250gを目安にしましょう。
- 果物は2種類、野菜は3種類までを目安にし、高カロリーにならないように注意しましょう。
- 甘みが欲しい時はオリゴ糖やはちみつで調整しましょう。
ギリシャヨーグルトを活用したレシピをもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください☆
お財布に優しい!ダイエット用ギリシャヨーグルトの作り方

出典:cookpad.com
日本でもギリシャヨーグルトが市販されていますが、ダイエット用に毎日取り入れるには脂肪分とコストが気になります。しかし、ギリシャヨーグルト=水切りヨーグルトなので、自宅でも簡単に無脂肪のギリシャヨーグルトを低価格で作ることができるんです。
必要なもの |
---|
無脂肪のプレーンヨーグルト |
ボウル |
ザル |
キッチンペーパー |
作り方 |
---|
①ザルにキッチンペーパーを2、3枚敷いてヨーグルトを乗せます。(※キッチンペーパーがボウルから出ると水分がこぼれてしまうので、ヨーグルトを包むようにしておきましょう) |
②ボールの上に置いて準備完了。一晩程度水切りするだけ!(※無脂肪タイプで作ると少しゆるめに出来上がります) |
市販品に比べると味や食感は落ちますが、動物性脂肪の摂取やコストを抑えるなら手作りが断然オススメ。ボールに溜まった水分はホエーといって栄養がたっぷり含まれています。生地をふっくらさせたり、お肉を柔らかくさせてくれるのでお料理などに使いましょう。
ギリシャヨーグルトの効果まとめ
優れたダイエット効果を持つギリシャヨーグルト。「ダイエット中の栄養面が気になる」「筋肉をつけて太りにくい体を目指したい」「腸活でダイエットの効率を上げたい」そんな方はギリシャヨーグルトを取り入れてみてはいかがでしょうか。