目次
生理前~生理中に豆乳を飲むといいって本当?
生理前~生理中に豆乳を飲むとダイエット効果がアップする…といわれていますが「本当に効果があるの?」と疑問をお持ちの方も多いですよね。今回は、生理と豆乳の関係を徹底調査しました!
知識を身につけ、豆乳をダイエットに活用してくださいね!まずは「生理前~生理中に豆乳ダイエットが効果的な理由」をチェックしていきましょう。
生理前~生理中に豆乳ダイエットが効果的な理由
女性の生理周期には、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という、2つの女性ホルモンが大きく関わっています。生理後から排卵期までの1~2週間は卵胞ホルモンが多く分泌され、この時期は痩せやすい時期とされています。一方、生理前に多く分泌される黄体ホルモンには、食欲が増えたり水分を溜めこんだりと、痩せにくい体にする作用があります。

そこで登場するのが、豆乳です。豆乳に含まれる「イソフラボン」という成分は、卵胞ホルモンに近い働きをするといわれています。そのため、生理前~生理中ならではのむくみや食欲増進を抑える効果が期待できるのです。豆乳に期待できるダイエット効果はこれだけではありません。大豆ならではの成分には、こんな作用があります。
ほかの食べ物で摂った脂質を排出
豆乳に含まれる大豆タンパク質には、ほかの食べ物で摂取した脂質を体外へ排出する働きがあります。さらに近年、大豆タンパク質に含まれている「β-コングリシニン」という成分が、内臓脂肪や中性脂肪を低減する効果を発揮することが分かり、そのダイエット効果が注目されています。
コレステロール排出
豆乳に含まれる大豆レシチンという成分もダイエットに効果的!コレステロールの排出を助けるとされています。このほか、血液をサラサラにすることで代謝を活性化する作用も期待できるでしょう。また、サラサラの血液は生理中の経血の排出をスムーズにするので、生理痛が和らぐとも言われています。
脂肪を溜めない・作らせない
食べたものの栄養を吸収する、小腸の絨毛(じゅもう)という細かい毛のような突起部分は、表面積が大きくなるほど余分な栄養分も吸収し、太る原因になるとされています。
豆乳に含まれるサポニンには、絨毛を常に正常な大きさに保ち、体に脂肪分を溜めこまない、脂肪を作らせない効果があるとされています。このほか血の巡りも良くするとされ、ダイエット効果だけでなく、生理中の痛みや冷えも解消する効果が期待できます。
ポイント
大豆のさまざまな成分が生理前~生理中の痩せにくい体質を改善するのが、豆乳ダイエット人気の理由!生理中の不快な症状を改善する効果も期待できます。
豆乳にはさまざまなダイエット効果があることがわかりましたね。実は、これ以外にも豆乳の効果はたくさん!次は「豆乳が持つダイエット以外の嬉しい効果」をチェックしていきます。
豆乳が持つダイエット以外の嬉しい効果
美容効果

豆乳にはビタミンB群やサポニンなど美容に役立つ成分が豊富に含まれています。肌の新陳代謝であるターンオーバーが促進されることで、美肌効果に期待できますよ。
バストアップ効果
大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをします。そのため「豆乳を飲んで乳腺が発達し、バストアップを実感した」という方が多くいらっしゃいます。
豆乳にはダイエット以外の嬉しい効果もたくさんあることがわかりましたね!次は、具体的な「豆乳ダイエットのやり方」を伝授します♪
生理中もダイエットしたい!豆乳ダイエットのやり方
タイミング
痩せにくい女性ホルモン・黄体ホルモンが活性化される、生理前の10~7日前から飲み始めましょう。生理中も継続して飲んでも構いませんし、生理が来たら飲むのを止めてもかまいません。

ただし、生理周期が不安定な人は、周期がさらに乱れてしまう可能性があるので生理中は豆乳の摂取を避けたほうがよいでしょう。といっても豆乳を飲んだときの感じ方には個人差があるので、体に影響がないようであれば飲み続けてもOKです。
量
豆乳ダイエットで飲む量は、1日コップ1杯程度(200ml)を目安にしましょう。豆乳メーカーによると、食前に飲むと満腹感を感じやすいとされています。食欲が増えてしまう生理前~生理中にうってつけですね。満腹効果を利用して、間食の置き換えとして飲むのも効果的でしょう。
豆乳の種類
- 無調整豆乳:大豆と水だけで作った豆乳。大豆固形分8%以上が条件。
- 調整豆乳:大豆と水に砂糖や食塩、油脂を加えることで味を調え、飲みやすくしたもの。大豆固形分6%以上が条件。
- 豆乳飲料:豆乳にさまざまなエキス(紅茶、コーヒー、果汁など)を加えて飲みやすくしたもの。果汁入りの場合は大豆固形分2%以上、そのほかは大豆固形分4%以上が条件。
豆乳には、主に3つの種類があります。カロリー面などを配慮すると、ダイエットには無調整豆乳がおすすめです。しかし、どうしても味に抵抗がある場合は無理せず飲みやすい豆乳を選ぶと良いでしょう。生理前~生理中の体にストレスは大敵です。
ポイント
豆乳ダイエットは生理前10~7日から開始!生理中は無理に継続しなくてもOK。やり方は1日200mlの豆乳を飲むだけ!自分に合った豆乳で続けましょう。
豆乳のおすすめアレンジ方法
「豆乳の味が苦手」という方には、アレンジがおすすめ!バナナなどのフルーツと豆乳をミキサーに入れてミックスするだけで、かなり飲みやすくなりますよ♪
豆乳バナナの材料・作り方 | |
---|---|
豆乳 | 200ml |
バナナ | 1本(お好みで調整してもOK) |
- 豆乳とバナナをミキサーに入れる
- ミキサーのスイッチをオン
- 十分にミックスできたら完成
とても簡単なアレンジ方法なので、ぜひ試してみてくださいね!また、バナナ以外のアレンジとして豆乳をスムージーと組み合わせるのもおすすめです♪
よりダイエット効果を高められるスムージーアレンジ!
豆乳との相性ぴったりのスムージーが「ミルミルミチル」栄養たっぷりなので、よりダイエット効果を高めることができるでしょう。豆乳+スムージーで置き換えダイエットにチャレンジするのもおすすめですよ♪
- 満腹感を感じやすい
- 栄養満点のドラゴンフルーツ配合
- 摂取しにくい酵素をたっぷり配合
- おいしいザクロ&ライチ味
ミルミルミチルの価格情報 | |
---|---|
通常価格 | 5,980円(税抜) |
定期コース初回価格 | 980円(税抜) |
定期コース2回目以降 | 3,980円(税抜) |
宅急便送料 | 756円(税込) |
ゆうパケット送料 | 324円(税込) |
ミルミルミチルは、話題のスーパーフード「ドラゴンフルーツ」を使ったスムージー。酵素や必須アミノ酸BCAA・美容成分が豊富に配合されているため、不足しがちな栄養素をしっかり補給できますよ♪
また、ミルミルミチルは、定期コースに申し込むことで約83%オフの980円で購入が可能!購入の規定回数はないので、安心して申し込むことができるでしょう。気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね!
デブ卒編集部ではスタッフが実際にミルミルミチルを飲み、その効果を検証しています。「ミルミルミチルの効果について知りたい!」という方は、以下の記事をご覧ください。
生理前~生理中の豆乳ダイエットの効果は?気になる口コミをチェック
では、実際に生理前や生理中に豆乳ダイエットをした人はどんな効果を実感しているのでしょうか?気になる口コミをチェックしていきましょう。

- 生理前の7日間豆乳を飲むというダイエットをしました。そうすることで生理後の痩せやすい期間に体重がストンと2kgほど減りました。イソフラボンを摂取できるので肌トラブルも減ったように感じました。手軽なので続けていきたいと思っています。
- 生理前の1週間に豆乳を飲んでおくとその期間に摂取カロリーを抑えられ、生理後1週間が痩せやすくなると聞き、早速試しました。生理前1週間、毎日夕食の白米を豆乳に置き換えて摂取カロリーを制限したのです。すると豆乳で余分な水分が排出されるからか生理前の浮腫みも無くなり、豆乳を飲んでいた1週間で1kg痩せました。更に生理中と生理後で痩せやすくなっていて合わせて3週間で合計4kg体重が減りました。
- 女性は生理前になると太りやすくなるといわれています。生理前から生理中にかけて豆乳を飲むと、生理後に痩せやすいと聞いて実践しています。まだ始めて3か月ですが、生理期間の体重の増減が少なくなったように感じますし、大豆製品を取ることで体調も良好です。
- 去年の7月、年末に数年ぶりに従姉妹と会うことを知り、数年間の間に太ってしまった事が恥ずかしく豆乳ダイエットに挑戦しました。生理の7日前から生理が始まるまで毎日豆乳を飲むという事を5ヶ月間続けました。食事は通常通りです。女性特有の体質を利用するというもので、女性ホルモンを整える効果が期待され、55kgあった体重が5ヶ月間で49kgになりました。実際に異常な食欲やイライラさえも感じなくなり、心身ともにダイエットとなりました。
豆乳ダイエット、好評のようです。中でも満腹感による食欲減退の効果が高いようです。また、ダイエット効果だけでなく美肌効果を実感する人も多くみられます。
生理が遅れるという口コミも
- 豆乳飲みすぎ?て生理こない
- 生理が未だにこない。豆乳だけでこんなに遅れるものなのか、原因がそれだけであってほしい
- どうしよー、豆乳ばっか飲んでたら生理こない
「豆乳の飲み過ぎによって生理が遅れる・早まる」ことの明確な根拠はありませんが、実際に豆乳ダイエットで「生理が遅れた・早まった」と感じている人は多くいるようです。厚生労働省では、イソフラボンの1日摂取上限量を70〜75mgと定めています。無調整豆乳200mlにはイソフラボンが56mg含まれているので、1日200mlまでのルールを守った方が良いでしょう。
生理中は無理をせずゆっくりダイエットを進めよう!
痩せにくいし不快な症状は多いしで、ダイエットの困難期である生理前~生理中ですが、豆乳を1日200ml飲むだけなら、気軽に始められそうですね。1回のみならず、できれば毎月継続して行いましょう!
また、生理前~生理中はむくみやすい時期。むくみをしっかり解消したいという方にはサプリメントの摂取をおすすめします!以下の記事でおすすめサプリメントを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪