断食とは?
断食とは一定期間、食べ物を食べないようにすることです。ダイエット効果だけでなく、健康にも良い効果が期待できるので、人気となっています。断食は水分以外を口にしない生活を長期間続けるものだけでなく、最近では週末だけ断食をするプチ断食なども流行しています。
断食の効果
断食の効果① 体のリセット
断食には内臓をリセットする効果があると言われています。ひとの体はストレスや不規則な生活により、知らない間に少しずつダメージを受けています。そこへ、断食をすることで、ゆっくりと内臓を休ませることができるというわけです。
内臓の中でも、消化器系の内臓は特に疲れやすいと言われています。慢性的な胃痛などにお悩みの方は、じっくりと体を休ませてみると良いかもしれません。
断食の効果② 老廃物の排出
断食では体にため込んだ老廃物を排出できると言われています。体内には、排出しきれなかった様々な老廃物や毒素がため込まれています。それらを断食では排出できると言うわけです。
宿便や便秘にも効果的なので、ポッコリお腹にお困りの方にもおすすめです。便秘は肌荒れや吹き出物の原因にもなるので、スッキリ解消して美肌を目指しましょう。
断食の効果③ 体重が減る
やはり断食で一番魅力的なのは体重の減少です。断食をすると余分な体脂肪が燃焼されるので、見た目にも変化が現れます。また、体脂肪だけでなく、血中のコレステロールも取り除き、サラサラの血液にしてくれます。
ポイント
断食は体の中の老廃物を排出してくれる。毒素が出ていけば体もスッキリ!
断食の危険性
断食は絶食行為として医学的にも認められています。しかし、知識のない人が誤った方法で行うと、上手く体重が落ちないことがあります。それどころか、思わぬ事故を招くこともあるので注意が必要です。
例えば、真夏に断食を行うと体力の低下で熱中症の原因になることがあります。だからといって冬だと、カロリー不足で体の冷えにつながります。このように断食は一歩間違えると、危険なこともあるのです。
そこで注目されているのが、断食ホテルの存在です。断食ホテルでは食事の管理だけでなく、運動や体調の相談なども行ってくれるので、自分1人で断食するよりも安全に行うことができます。
ポイント
断食は健康管理に注意して行おう!正しい方法で行わないと思わぬ事故を招くことも。
断食ホテルではどんなことをするの?

出典:healthil.jp
具体的に断食ホテルではどんなことを行うのか、その例を見ていきたいと思います。
一言に断食といっても、まったく食事をしないコースや、食事を軽くして運動を取り入れるコースなど様々です。ホテルによっては、体調や目的に応じて色々なコースを用意している場合もあるので、ホームページなどで調べてみると良いかもしれません。
現在断食ホテルは東京や大阪、名古屋だけでなく、全国に増えています。断食ホテルのコースには自由時間がある場合もあるので、観光もしつつ断食に挑戦するのも良いかもしれませんね。
断食コースの例 <1日目>
1日目 | |
---|---|
13:00 | チェックイン |
16:00 | 館内の案内 |
17:00 | 自由時間 |
1日目は、旅行初日ということで、チェックインや館内の案内が中心となります。自由な時間が多いので、ホテル周辺の探索や観光の予定を組み込むのにおすすめです。
断食コースの例 <2日目>
2日目 | |
---|---|
8:00 | 朝の体操 |
10:00 | 補食 |
11:00 | 観光 |
14:00 | ヨガ |
17:00 | 補食 |
2日目からはやや忙しくなります。起床時間も決まっており、朝は断食の参加者みんなで軽く運動を行います。運動後は補食と呼ばれる食事をとります。補食とは、エネルギー補給などを目的とした食事のことで、普通よりも軽めでバランスの取れた食事となっています。
カロリー計算された補食をとることで、安全に断食を続けることができます。また補食には、通常の食事に体を慣らす役割もあります。これを行うことにより、断食が終わった後に胃腸へ負担をかけたり、リバウンドの心配をしたりしなくて良くなるというわけです。
2日目はヨガやウォーキングなど様々なプログラムを用意している場合もあります。また、ホテルによっては、マッサージなどを受けられるコースもあるようです。エクササイズを取り入れて減量を狙うのか、マッサージなどでリラックスしながらデトックスを目指すのか、目的によってコースを探すのも良いかもしれません。
断食コースの例 <3日目>
3日目 | |
---|---|
8:00 | 朝の体操 |
9:00 | 計測・カウンセリング |
10:00 | 朝食 |
11:00 | チェックアウト |
最終日は、朝の運動の後に計測とカウンセリングがあります。今回の結果をもとに、専門家からアドバイスをもらいましょう。最終日の朝食は通常の食事に戻ります。断食後は、味覚が研ぎ澄まされて食べ物が美味しく感じることがあるそうです。ホテルの食事を堪能しましょう。
断食道場「アイウェルネス」の詳細はこちら!
ポイント
断食ホテルは本格的な断食のコースからプチ断食のコースまで種類が様々。自分の目的に合ったコースを選ぼう!
断食ホテルのメリット
断食ホテルのメリット① 安全にできる
断食ホテルのメリットは、断食を安全に行えるということです。先に述べたように、素人が断食を行うと体に悪いことがあります。しかし専門家のもとで、断食を行うことにより、安全に行うことができるというわけです。
断食ホテルのメリット② リバウンドの心配が少ない
断食を行うと体が飢餓状態に陥るため、終わった後の食事に注意しないとリバウンドしてしまうことがあります。しかし、断食ホテルでは断食後の食事もセットになっていることが多いので、リバウンドの可能性をぐっと抑えることができるというわけです。
断食ホテルのメリット③ モチベーションのアップ
断食ホテルでは、他の参加者もいます。同じ志を持った仲間とコミュニケーションをとることで、モチベーションを維持することができるというわけです。家で1人で断食をして、続けられなかった方にもおすすめです。
ポイント
断食ホテルは専門家がいるので、安全で成功しやすい。断食仲間を作れるのも魅力的!