お腹だけ痩せない理由
糖質・脂質の摂り過ぎ
ウエスト痩せやダイエットの大敵は、糖質・脂質の摂り過ぎ。つまりご飯の食べ過ぎや、間食です。腹8分目とはよく聞いたものですが、美味しいものを目にするとついつい手が伸びてしまって、1日に摂取していいカロリーをオーバーしてしまっていた、なんてことありませんか?
糖質・脂質の摂り過ぎは、運動などでカロリーを消費しないと脂肪としてお腹周りに溜まってしまいます。適度に運動したり、ストレッチするなど、意識的にウエストを動かさないと憧れのくびれを得ることはできません…。
便秘による下腹部の張り
女性にとって悩ましい問題である「便秘」もウエスト痩せにとって重要な問題です。太っているわけではないのに下腹部だけぽっこりしているときは、便秘が原因で下腹部が張ってしまっている場合があります。便秘の解消はダイエットにとても重要。腸内環境を整えることで代謝が上がり、痩せやすい体になるんです♪
骨盤のゆがみによるぽっこりお腹
「ウエスト痩せをしたい」という人は、腹筋や有酸素運動でお腹の周りのお肉を落とす方法を探すと思いますが、実は骨盤のゆがみもぽっこりお腹の原因の1つです。
骨盤がゆがんでしまう原因は猫背などの悪い姿勢や、運動不足での腹筋・背筋の筋力低下があげられます。腹筋と背筋で支えられている骨盤が筋力の低下によってゆがんで開いてしまい、そこに脂肪が溜まってしまうんです…。
腹筋だけではなく、背筋も気をつけて筋肉をつけていくことが骨盤のゆがみ解消へと繋がります。体のバランスを整えることで、憧れのくびれを手に入れましょう。
ポイント
お腹が痩せない理由はお肉がついているだけじゃない!それぞれにあったウエスト痩せを目指そう♪
短期間でウエスト痩せする運動!
ウエスト痩せに効果的!足上げ腹筋
方法 | |
---|---|
① | 仰向けに寝ます。 |
② | 両手は手のひらを下におしりの下へ。 |
③ | 足を持ち上げ、足先を交差させます。 |
④ | 持ち上げた足をななめ45度あたりまで少し下ろします。 |
⑤ | 足を真上に持ち上げるようにして、少し勢いをつけておしりを持ち上げます。 |
⑥ | 持ち上げたときに息を吐くように注意しながら、30回行います。 |
⑦ | 辛い場合はおしりを持ち上げるのではなく、頭のほうへ反動をつけるように足を持っていきます。 |
⑧ | 30回終えたら、両膝を手で抱えるようにして丸くなります。 |
⑨ | 左右にウエストをひねるようにしてストレッチします。 |
寝ながら行う足上げ腹筋のやり方です。短期間でウエスト痩せするためには、ウエスト周りを意識しながら腹筋を行うことが大切ですよ♪また、足上げ腹筋は腰を正しい方法で行わないと腰を痛めてしまう可能性があるので、両手はしっかりとおしりの下へ持っていき、腰痛予防に努めましょう!
おしりを持ち上げるのが辛いときは、頭のほうへ足を持って行くことがポイントです。継続して行うことが大切なので、キツいと感じたときはやり方をかえてみてくださいね。
ポイント
下腹部にしっかりと意識を向けて足上げ腹筋を行うことで、ウエスト痩せになる。
骨盤矯正スクワットでウエスト痩せ!
方法 | |
---|---|
① | 足を肩幅に開きます。 |
② | 足のつま先をできるだけ外側に向けます。 |
③ | 腰をゆっくりとおろし、10秒間キープします。 |
④ | ゆっくりと15秒間かけてもとに戻します。 |
⑤ | 次に肩幅より広く足を開き、足先を内側に向けます。 |
⑥ | ゆっくりと15秒間かけてもとに戻します。 |
⑦ | 最後に肩幅に足を開き、足先を内側に向けます。 |
⑧ | 15秒間かけて体を前に倒し、5秒間キープします。 |
⑨ | ゆっくりともとに戻します。 |
⑩ | ここまでを10回繰り返します。 |
骨盤のゆがみを改善して、ウエスト痩せするスクワットのやり方。痩せやすい体を作ることができます!スクワットは間違った方法で行うとまったく意味のない運動になってしまうので、きちんとやり方を覚えて行うことが大切ですよ♪10回繰り返すだけなので、簡単にできるところも魅力です。
ポイント
どの動作を行うときも「ゆっくりと」やることが大切!何事も筋肉を意識して行おう♪
バスタオルを使ってウエスト痩せするエクササイズ
タオル1枚で簡単ウエスト痩せエクササイズ
方法 | |
---|---|
① | 足を肩幅に開きます。 |
② | タオルの両端をそれぞれ持ち、手を上げます。 |
③ | 足が床から離れないよう注意しながら、体を横に倒します。 |
④ | 脇腹に力を入れながら体をもとに戻します。 |
⑤ | 反対側も同じように行います。 |
⑥ | この動作を10~20回繰り返します。 |
⑦ | 次に片膝を立ててタオルの両端をそれぞれ持ち、手を上げます。 |
⑧ | 腕を伸ばしたまま、6秒かけて体を横に倒します。 |
⑨ | 6秒かけてもとに戻します。 |
⑩ | 片膝を立てていた足を組み替えます。 |
⑪ | 反対側も同じように6秒かけて体を倒し、6秒かけてもとに戻します。 |
タオル1枚あればできる簡単エクササイズです!ウエスト痩せや、憧れのくびれを作るのに効果的なエクササイズとなっています。腹筋だけではなく、ウエスト横を意識した運動を行うことで、引き締まったお腹を目指しましょう♪
ポイント
ウエストのくびれを意識して、6秒ゆっくり時間をかけてエクササイズをしよう!
便秘解消でウエスト痩せするレシピ紹介!
便秘解消してくれる食物繊維たっぷりサラダ

出典:cookpad.com
材料 | |
---|---|
ひじき(乾燥) | 15g |
人参 | 2分の1本 |
れんこん | 50g |
ごぼう | 50g |
ブロッコリー | 1房 |
コーン | 50g |
塩(茹でる時) | 適量 |
豆腐マヨネーズ | |
---|---|
絹ごし豆腐(水切りしたもの) | 300g |
油 | 大さじ4 |
白だし | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
すりごま | 大さじ1 |
お酢(お好みで) | 小さじ2 |
不溶性食物繊維が多く含まれている「ごぼう」と、水溶性食物繊維が多く含まれている「ひじき」を使ったサラダです。ウエスト痩せしない原因の1つに便秘がある人は、まず食物繊維をたっぷりと摂って腸内環境を整えてみましょう!