目次
こんにゃくは低カロリーでダイエット向き!
こんにゃくは他の食材と比べてとてもカロリーが低く「お腹いっぱい食べても太らない」のはよく聞きますよね。むしろ食物繊維が豊富で、お腹持ちがいいため、ダイエットに向いている食材といえます。ダイエットの天敵「空腹感」を感じることなくダイエットできるなら、試してみたくありませんか?気になるこんにゃくのカロリーや栄養素についてご紹介します!
こんにゃくのカロリー
こんにゃくのカロリーは300g(1枚)で21kcalです。300gはスーパーなどで売られている平均的なこんにゃくをイメージしてください。他の食材と比べてみると、お寿司1貫のご飯を18gとすると31kcalになり、市販の野菜ジュース200mlは21kcalです。こんにゃく1枚のカロリーがかなり低いことがよくわかりますね!
ダイエットに欲しい満腹感を考えると、ご飯を食べたり、野菜ジュースを飲むよりはこんにゃくを食べたほうがお腹いっぱいになります。栄養面から考えると、ご飯を食べて得られる炭水化物は人が日頃活動するためのエネルギーとなる重要な栄養素なので、カロリーが高いことは仕方ありませんが、ダイエット中の人は多くは食べたくないはず・・・。
低カロリーのこんにゃくと組み合わせて満腹感を得ながら、必要最低限のエネルギーを炭水化物で摂ることをおすすめします!
こんにゃくには食物繊維がたっぷり!
こんにゃくには「グルコマンナン」と呼ばれる食物繊維の一種が多く含まれています!食物繊維といえば、腸内環境を整えて便秘の解消を促してくれたり、腸内の悪玉菌を減らしてくれたりなど、体をきれいにしてくれる栄養素です。特にグルコマンナンはメタボリックシンドロームや糖尿病などの生活習慣病を予防する働きも期待されています。
人が1日で必要な食物繊維の量は食事摂取基準(2010年版)で18歳以上の男性は19g以上・女性17g以上です。こんにゃく300g(1枚)に対して食物繊維は6.6g含まれているため、半分まではいきませんが、1食にこんにゃく1枚食べたとしたら、他の野菜などと組み合わせることでしっかりと食物繊維を摂ることができます!
すっきり痩せボディを手に入れるためには、便秘による下腹部ぽっこりの解消や、むくみの改善が必要になります。食物繊維は便秘解消・むくみ改善にも働いてくれるため、ぜひ摂りたい栄養素なんです。
早速実践!こんにゃくダイエットのやり方
①大人気!蒟蒻畑ゼリーでおいしくダイエット
マンナンライフの蒟蒻畑ゼリーといえば、テレビCMでもお馴染みの大人・子供、みんなが大好きなゼリーですよね!こんにゃくゼリーはこんにゃくの粉末を凝固剤などを使わずに固めるため、水溶性食物繊維の働きを維持したまま作られます。水溶性食物繊維は急激な血糖値の上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を予防する効果があるため、ダイエットの味方の栄養素といえます。
ダイエット中はスイーツなどの甘いものはカロリーが高いため我慢しがちですが、蒟蒻畑ゼリーなら間食にぴったりですよね!こんにゃくゼリーのおすすめダイエット方法は「食前に食べる」やり方です!噛みごたえのあるこんにゃくゼリーは食前に少し食べるだけでも、満腹感の得られ方が違います。
食べ過ぎてしまうとカロリーオーバーになりますし、こんにゃくゼリーのみだと栄養が偏ってしまうため、普通の食事の前にお腹を少し満たす程度食べましょう。食べるときは「よく噛むこと」がポイントです!
こんにゃくゼリーダイエットで痩せた!成功者の口コミ
- 晩御飯はご飯の量を少なめにして、朝ごはんはパンの量を半分にし、こんにゃくゼリーを3つ食べる。 この方法で簡単に3キロ痩せました。
- 夕飯をこんにゃくラーメンとカロリーオフのこんにゃくゼリーにして、現在5キロの減量に成功。でも、これを続けているとさすがにフラフラになるので、野菜サラダを食べてるときもあります。甘いものが欲しいときは、チョコを少し食べてます。あとは週2回の岩盤浴で汗をかくようにしてます。運動は全くしてません。無理をしすぎないのがポイントです。
②こんにゃく麺で満足感たっぷりダイエット!
薬局やコンビニ、通販などでも簡単に手に入るのが「こんにゃく麺」です!ダイエット中は炭水化物を摂りたくない人も多いと思いますが、麺類が好きな人には苦痛になってしまうことも・・・。こんにゃく麺なら、低カロリーに抑えながら、つるつるとした麺を味わえますよ!バリエーションが多いことでも人気なこんにゃく麺。
ラーメンやうどん、パスタに焼きそば、毎日同じこんにゃくを食べるより、飽きずに続けられるのもポイント高いですね!おすすめのダイエット方法は野菜やささみなどの低カロリーな食材とあわせたアレンジ麺です。低カロリーな食材と組み合わせることで、ボリュームもアップします!1日1食をこんにゃく麺に置き換えるだけでもかなりカロリーを抑えられるので、ぜひ試してみてください。
こんにゃく麺・各商品のカロリー表 | |
---|---|
ラーメンこんにゃく塩あじ | 31kcal |
こんにゃくラーメン和風醤油 | 27kcal |
こんにゃくラーメンみそ味 | 79kcal |
こんにゃくラーメン醤油味 | 44kcal |
こんにゃくラーメンとんこつ | 62kcal |
こんにゃくパスタナポリタン | 45kcal |
こんにゃくパスタペペロンチーノ | 36kcal |
こんにゃくパスタバジル | 70kcal |
こんにゃくつけ麺白ごま入り | 38kcal |
ソース焼きそば | 41kcal |
こんにゃくカレーうどん | 52kcal |
こんにゃくうどん | 27kcal |
こんにゃく麺ダイエットを実践した人の口コミ!
- かなり前にやりましたです。でも、当時はダイエットに本気だったのでいろいろ試していました。これはちゃんと食べきりました。味が沢山あるので、試しても飽きが来ないと思います。味も特に問題なく美味しかったのを覚えています。
- 夕食はこんにゃく麺を中心に摂るようにしてます。まだ始めて20日くらいですが、踏み台昇降運動を併せて2kgほど減量しました。でも、まだまだ目標値には遠いので、このまましっかり続けていきたいと思っています!
③氷こんにゃくダイエット!

出典:cookpad.com
材料 (1人分) | |
---|---|
こんにゃく | 150g |
作り方 |
---|
①こんにゃくを1cmの厚さに切る。 |
②ジップロックに入れ、冷蔵庫で1日以上凍らせる。 |
③ザルに入れてたくさんの熱湯を回しかけ、解凍する。 |
スーパーで売っているこんにゃくを買ってきて、冷蔵庫で凍らせて作る「氷こんにゃく」がダイエットにいい!と話題です。作り方はとても簡単で、買ってきたこんにゃくを食べやすい大きさに切って冷蔵庫で1日以上凍らせるだけ。熱湯で解凍させると、見た目はシワシワな氷こんにゃくができあがります!
食感はまるでお肉を食べているかのよう・・・。噛みごたえもあって、咀嚼回数が増えるので満腹中枢も刺激され、より満腹感を得られます。基本の氷こんにゃくの作り方をマスターしたら、実際に氷こんにゃくを使ったアレンジレシピでダイエット料理を作ってみましょう!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
氷こんにゃくを使ったアレンジレシピ!
冷蔵庫で凍らせただけなのに、食感はまるでお肉・・・!?「氷こんにゃく」を使ったダイエットレシピをご紹介します!1日1食、特に夕食時に氷こんにゃくを使った料理を食べるだけで、1日の摂取カロリーがかなり抑えられますよ。
氷こんにゃくでヘルシーな唐揚げレシピ!

出典:cookpad.com
材料 (3~4人前) | |
---|---|
板こんにゃく(白) | 2枚 |
■漬け込み液 | |
塩コショウ | 少々 |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 | 大さじ1.5 |
以下略(詳しくはレシピ元を参照) | |
■衣用 | |
片栗粉 | 適量 |
作り方 |
---|
①こんにゃくを適度な大きさにカットし、あくをとってから冷蔵庫で凍らせる。 |
②解凍させ、余分な水分は切る。(切らなくてもいい) |
③漬け込み液を袋に入れ、こんにゃくを半日~一晩漬ける。 |
④片栗粉をまぶし、表面がからっとするまで揚げる。 |
作り方もとても簡単な氷こんにゃくを使った唐揚げは、お弁当のおかずにもぴったりな一品です!しっかりとした唐揚げの味付けなので、お肉を我慢していたとしても、満足感のあるヘルシーなおかずになりますよ。
氷こんにゃくでもちもちの酢豚レシピ!

出典:cookpad.com
材料 (2~3人前) | |
---|---|
豚バラ(ブロック) | 300g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 2個 |
人参 | 1/2本 |
こんにゃく(氷こんにゃく) | 1枚 |
コンソメ顆粒 | 大さじ1/2 |
以下略(詳しくはレシピ元を参照) |
作り方 |
---|
①玉ねぎはくし切り、人参はたんざく切り、ピーマンは縦半分、横3等分に切る。 |
②肉を一口大に切り、下味をつける。20分ほど漬けておく。 |
③氷こんにゃくを食べやすい大きさに切り、コンソメとあわせて軽くもむ。 |
④下味をつけた肉に片栗粉を軽くつけ、焼く。 |
⑤野菜を電子レンジで5分ほど加熱する。 |
⑥肉に焼き色がついたら、野菜、こんにゃくを入れる。 |
⑦具に火が通ったら、調味料を入れ軽く煮詰める。 |
⑧水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を入れて再度煮詰める。 |
こんにゃくはいろいろなアレンジの効く食材で、お肉と一緒に酢豚にするとまるで違いが分からないほどの出来栄えになります!毎日食べ続けるのは飽きてしまうな・・・と悩んでいる人も、酢豚にすればまた違った味わいを楽しめますね。
こんにゃくを使った人気料理レシピ!
こんにゃくとささ身の照り焼きレシピ!

出典:cookpad.com
材料(2人分) | |
---|---|
こんにゃく | 300g |
鳥ささみ | 3本(1パック) |
お酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
お醤油 | 大さじ2 |
お砂糖 | 小さじ1 |
片栗粉 | 適宜 |
黒粒胡椒 | 適宜 |
作り方 |
---|
①鶏ささみを斜め削ぎ切りにし、片栗粉をまぶす。 |
②こんにゃくも鶏ささみと同じくらいの大きさに切る。 |
③こんにゃく、鳥ささみを炒める。 |
④調味料を上から順に入れ、2分位煮詰める。 |
⑤テリが出てきたら火を止めて、黒粒胡椒を軽く振って完成。 |
タンパク質豊富な鶏のささみと一緒に照り焼きにするレシピです!こんにゃくだけでは栄養の偏りが心配ですが、鶏のささみは低カロリーな上、タンパク質が多く含まれていて、ダイエット向きといえます。ダイエット中にヘルシーに照り焼きが食べれるのは嬉しいポイントですね。
こんにゃくとキムチで絶品麺レシピ!

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
蒟蒻麺 or 白滝 | 1袋 |
お茶漬けの素 | 1袋 |
絹豆腐 | 150g |
キムチ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
ネギ | 少量 |
作り方 |
---|
①蒟蒻麺を軽く洗う。水をきり、お茶漬けの素と混ぜてあわせる。 |
②豆腐を軽く水切りし、ほぐして麺の上にのせる。 |
③キムチとマヨネーズをお好みで混ぜ合わせる。 |
④豆腐の上にのせ、ネギを散らして完成。 |
こんにゃく麺を使ったダイエットレシピです!キムチとマヨネーズで味付けをしているため、マンネリしてしまったこんにゃくレシピから抜け出すにはぴったりの一品となっています。お茶づけの素とキムチ、マヨネーズに相性がよく、簡単にできるので、ランチなど手抜きしたいときにもおすすめです。
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
こんにゃくダイエットで腸閉塞になる?
どんな食べ物でも「食べ過ぎは体に毒」という言葉があります。こんにゃくも同様で、食物繊維が多いことから便秘の解消によく働いてくれる食材といえますが、過剰に摂取すると逆効果といわれています。特にこんにゃくはよく噛んで食べないと、喉にも詰まってしまう危険性がありますよね!
腸閉塞とは腸に物が詰まってしまい、お腹がはって痛みを感じたり、吐き気を催す病気です。こんにゃくの場合、1日に1kg以上食べると腸閉塞になる危険性があるとされています。食べるときは量に注意して、よく噛んで食べるようにしましょう。
こんにゃくダイエットまとめ
こんにゃくはお腹いっぱい食べても低カロリーで抑えられる、ダイエット向きの食材です!ダイエットを成功させるための商品がたくさん発売されていて、自分で作れるこんにゃくレシピも多く存在しています。こんにゃくの満腹感を味方にして、ダイエットを成功させましょう!
【黒糖抹茶青汁寒天ジュレ】
美味しくダイエットしたい人に!
青汁が苦手な人も食べれる!
こんにゃくと併用すると◎
今なら50%OFFで買える!