目次
一生の思い出、結婚式は最高の私で迎えたい…!
女性にとって一生の思い出となる結婚式。その日は最高の綺麗な自分で迎えたいですよね?結婚式での主役はあなたですから、誰よりも美しくなって、みんなに祝福されたいと思うのは当然です。でもそのためには事前の準備が不可欠!
では、いつからダイエットを始めたらいいのでしょうか?どんなダイエット法が効果があるのでしょうか?本記事ではそんな疑問に詳しくお答えしていきます。結婚式までに美しくなって、最高の日に臨みましょう!まずはさっそくおすすめダイエット法12選を一挙ご紹介していきます!
おすすめのダイエット方法【エステ編】
ブライダルエステ
結婚式当日までに確実に痩せたいと思いながらも、運動をするのはちょっと…と、なかなかダイエットに踏み切れない人におすすめなのがブライダルエステです。ブライダルエステでは、結婚式に合わせたプランや予算に合わせたプランなどを考えてくれます。
- 8つの施術でたっぷり全身ケア
- ハイパワーキャビテーションで脂肪にアタック
- EMSで骨盤&インナーをケア
- ゲルママットで痩せやすい体へ
キレイサローネの料金情報(全身美容Bコース×6回) | |
---|---|
総額 | 164,500円(税抜) |
月々 | 5,833円(税抜) |
限定キャンペーン | 5ヶ月分無料!(実質29,165円割引) |
キレイサローネではキャビテーション・EMS・ゲルママットなどをはじめとした8つの施術を行います。さまざまな角度からアプローチするからこそ、高い効果を得られるのです。今なら限定キャンペーン中で5ヶ月分の料金が無料!結婚式でなにかとお金がかかる花嫁さんにもぴったりですよね。気になる方は無料カウンセリングのご予約をおすすめします!
デブ卒編集部ではキレイサローネ以外の痩身エステサロンについても調査を行っています。「複数のサロンを比較しながら検討したい」という方は、ぜひ下記記事をご覧になってみてください!
おすすめのダイエット方法【食事編】
レコーディングダイエット
レコーディングダイエットとは、「ただ書くだけ」のダイエット法です。その日に食べたものや摂取カロリーをノートなどに書くことで、自分の食べ過ぎや摂取カロリーを把握できます。食事に関しての意識が高くなり、自然と摂取カロリーを抑えられるのです。
レコーディングダイエットは長期間かけて無理なく健康的に痩せられると評判のダイエット方法!最近では、記録しやすいようにスマートフォンアプリも登場しているのでぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
食事制限
ある程度時間に余裕があるけれど、結婚準備で運動をしている時間はないという人におすすめなのが、食事のコントロールです。普段の食事をちょっとずつ見直すだけで、自然と体重を落とすことができます。無理せず実行できるのがポイントですね!

特に、「間食や遅い時間帯の食事を控える」ことと、「炭水化物を減らす」ことが大切です。食事はなるべく夜8時までには終わらせて、間食は控えましょう。炭水化物をいつもの7割程度に抑えることで、余分な脂肪がつきにくくなります。摂取カロリーは1日1500kcal程度を目標にしましょう。
おすすめのダイエット方法【運動編】
ウォーキング

自分で運動して痩せたいけれど、仕事もあるし結婚式の準備で忙しい・・・このように運動をする時間が作れないという人におすすめなのがウォーキングです。1つ手前の駅で降りて歩いたり、エレベーターやエスカレーターを使わないで歩くだけでも運動量を増やすことができます。
結婚式で綺麗に痩せた自分がドレスを着ているところをイメージしながらウォーキングをすると、モチベーションアップにもつながり、ダイエット効果が上がります。加えてたくさんの人に注目を浴びることは、ほどよい緊張感と美意識を向上させるのに効果があります。きらびやかな自分を想像して、ダイエット効果を高めましょう。
本気で運動で痩せるならジムがおすすめ
本気で運動をして痩せようと決意されるのであれば、プロによるサポートを受けることができるライザップがおすすめです。

出典:www.rizap.jp
- 10年後も太らないボディメイク
- RIZAP独自のトレーニングで2ヶ月で効果が出る
- 完全個室でマンツーマンのプライベートジム
ライザップ コース別16回分の料金 | |
---|---|
入会金 | 50,000円(税抜) |
シェイプアッププログラム | 298,000円(税抜) |
シェイプアッププログラムプラス | 498,000円(税抜) |
美脚プログラム | 298,000円(税抜) |
ライザップのトレーニングは、スポーツだけでなく、健康や美容といった専門家の方々が監修されています。そのため、「ダイエットしながら美しくなれる」というライザップ独自のトレーニングです。短期間で結果を出すトレーニング、しっかり食べて痩せる食事管理、挫折させないメンタルサポートといった3つのアプローチでダイエットを成功に導きます。気になる方はまずは無料カウンセリングを受けてみましょう!
デブ卒編集部ではライザップの効果や口コミを詳しく調査しています。「ライザップのことをもっと知りたい!」という方は、ぜひ下記記事をご覧になってみてください!
おすすめのダイエット方法【エクササイズ編】
二の腕エクササイズ
方法 |
---|
①体育座りで肘を曲げながら指をまっすぐ向けて手を床に着きます。 |
②お尻を上げてお腹をへこませ、お尻を締めます。 |
③その状態で肘の曲げ伸ばしを繰り返します。 |
二の腕を細くするバイバイ体操
方法 |
---|
①両腕を後ろに上げます。 |
②手のひらを外側から内側に、二の腕を絞るように意識して30~40回動かします。 |
小顔になる舌回しトレーニング
方法 |
---|
①舌を出し、上の歯を左から右へなぞるように動かします。 |
②そのまま下に移動し、下の歯を右から左へなぞるように動かします。 |
③30~50回繰り返したら、反対回しも同様に行います。 |
④休憩を挟みながら2~3セット繰り返します。 |
デコルテケア
方法 |
---|
①鎖骨の上に沿って首から肩に向かってリンパを流すようにマッサージします。 |
②鎖骨の下に沿って首から肩に向かってリンパを流すようにマッサージします。 |
③耳下腺から鎖骨に向かってリンパを流すようにマッサージし、鎖骨まで来たら脈打つ部分を3秒ほど軽く圧迫します。 |
デコルテはきちんとケアしているとウェディングドレスを着たときの美しさが一層際立ちます。きちんとケアして綺麗にドレスを着こなしましょう。
椅子に座って背中痩せ
方法 |
---|
①椅子に浅く腰掛け、姿勢を正します。 |
②お腹を締めて背中に手を置きます。 |
③肩甲骨で背骨を挟むようなイメージで肘を後ろに引き寄せます。 |
お腹に力を入れたまま腰が反らないように気を付けて行うことがポイントです。
おすすめのダイエット方法【ダイエットグッズ編】
エクササイズや運動が苦手な方や、毎日が忙しくてあまり時間が取れない方は、ダイエットグッズに頼ってみましょう。おすすめのダイエットグッズを2つ紹介します。
着るだけで体幹ケア【エクスレンダー】
- 体幹ケアでインナーマッスルを鍛える
- ただ着るだけの簡単ダイエット法
- 仕事中でも家事中でも睡眠時でもOK!
- 着るだけで加圧され脂肪燃焼効果
エクスレンダーの価格情報 | |
---|---|
1着のみ | 3,960円(税抜) |
3着セット | 11,880円(税抜) |
5着セット | 19,880円(税抜) |
加圧式ブラトップと呼ばれるエクスレンダーは、いつでもどんな時でも、ただ着用しているだけで身体に圧力をかけ、脂肪を燃焼してくれたり、体幹を鍛えることができます。特に難しいことは全く必要なく、日々の生活の中でエクスレンダーをただ着用するだけです。日常で効率よくダイエットをしたい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
デブ卒編集部ではエクスレンダーについてさらに調査を行っています。「エクスレンダーの口コミや効果が知りたい!」という方は、ぜひ下記記事をご覧になってみてください!
お腹や脚はボニックProで徹底ケア!
- エステで人気の3大メニューを搭載
- ラジオ波・キャビテーション・EMSで脂肪にアプローチ
- 自宅で簡単ケア
- 防水だから丸洗いOK
ボニックproの単品購入価格 | |
---|---|
ボニックpro本体 | 18,000円(税抜) |
バンテージ(2個1セット) | 5,960円(税抜) |
プレミアムリフトジェル | 6,300円(税抜) |
総額 | 30,269円(税抜) |
ボニックproの定期コース価格情報 | ||
---|---|---|
ボニックpro本体 | 3,980円(税抜) | 初回のみお届け |
バンテージ(2個1セット) | 2,980円(税抜) | 初回のみお届け |
プレミアムリフトジェル | 5,480円(税抜) | 毎月お届け |
総額 | 12,440円(税抜) | - |
ボニックproは自宅にいながらエステのようなケアができるアイテム!気になるところにあてるだけで簡単に脂肪にアプローチできます。ラジオ波・キャビテーション・EMSと3大機能を搭載しているので「エステに通う時間はないけど、しっかりとケアをしたい」という方におすすめです。
また、ボニックproは定期コースに申し込むことでとてもお得に購入できます。定期コースは3回以上の購入が必須となっていますが、毎月プレミアムリフトジェルが届くのでわざわざ購入する手間も省けますよ!気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
結婚式に向けたダイエットはいつから始めれば間に合う?
結婚式の準備を進めていくうちに、このままじゃまずいと感じてダイエットを始める人は意外と多いですよね。実際に結婚式までに間に合わせるには、どれくらい前からダイエットを始めていればいいのでしょうか?
結論から言ってしまえば、ダイエットを始める時期は最終的な自分の目標次第と言えます。ガッツリダイエットをして痩せたいというのであれば、それだけ早くから始めなくてはいけませんし、部分痩せでいいという場合はそれほど時間は必要としないでしょう。では、それぞれの理想に合わせたダイエットを始める時期を詳しく説明していきたいと思います。

6kg以上体重を落として別人のように細くなりたい人
体重を6kg以上落としたいと考えているのであれば、最低でも結婚式の半年前にはダイエットを始めていた方がいいでしょう。「6kgならそんなに時間をかけなくたって痩せられるんじゃないの?」と考える人もいると思います。
しかし、女性が1、2ヵ月程度の短い期間で5kg以上のダイエットをしてしまうと、必要な栄養が足りていないと身体が認識してしまい、ホルモンバランスが乱れ、妊娠しないように生理が来なくなってしまう可能性があるからです。
せっかく結婚式で綺麗なドレス姿を披露することができても、ホルモンバランスの乱れで体調を崩してしまうのは辛いですよね?ですから、身体に余計な負担をかけずに健康的に痩せて綺麗になるためにも、適度な運動とバランスの取れた食事を心がけて、時間をかけて徐々に体重を落としていくことをおすすめします。
2〜3kg体重を落としたい人
体重を2〜3kg程度落とせればいいかなと考えている人は、結婚式の3ヵ月前にダイエットを始めればおおむね間に合います。1ヵ月に1kg体重を落とすだけでいいので、日々の生活習慣を見直して、ちょっとした工夫をするだけで痩せることができるでしょう。
だからと言って油断は禁物ですが、間食を止めたり腹八分目の食事を心がける程度でも十分目標体重まで減らすことができるでしょう。
部分痩せをしてボディラインを引き締めたい人
体重を落とすことよりも、とりあえず部分痩せをしてドレスからはみ出てるパーツをどうにかしたい!こんな理由でボディラインを引き締めたいと考えている人は、結婚式の1ヶ月前からダイエットを始めても間に合います。自分が特に気になるパーツにターゲットを絞り集中的に刺激することで、結婚式までには効果が期待できます。
ただし、短期間で結果を出さなくてはいけないため、強い意志をもってある程度ストイックにダイエットに取り組まなくては望み通りの結果を得ることはできません。ストイックな行動に移す自信がない人は、少し長めにダイエット期間を設定する必要があるでしょう。
このように、自分が目標をどこに設定するかによって、1ヶ月で間に合うのか、それとも半年以上時間をかけた方がいいのかは大きく変わってきます。ですが、あとで間に合わなかったと後悔しない為にも、早めに計画して行動に移すことが大切です。
ポイント
どのくらい痩せたいのかに合わせてダイエット期間を考えよう!
先輩花嫁のダイエット体験談
次に、先輩花嫁のダイエット体験談をチェックしていきます。成功談・失敗談どちらもご紹介するので参考にしてくださいね!

成功談
以上、先輩花嫁のダイエット成功談でした。。やはり時間をかけて無理なくダイエットに挑戦することがベストのようですね。また「結婚式」を意識することで、自然と痩せられた方もいらっしゃるようです。
失敗談
以上、先輩花嫁のダイエット失敗談でした。結婚式ダイエットには時間的なリミットがあるため、ゆっくりしすぎるのはNG。しかし、ハードすぎるダイエットを行うとリバウンドや体調を崩してしまう恐れがあります。やはり、時間にゆとりを持って着実にダイエットをすることが大切ですね。
結婚式までにダイエットを成功させるコツ
これまで結婚式までにダイエットする方法をご紹介してきましたが、もしかして本当にダイエットできるのか、不安になっていませんか?そこで、結婚式までにダイエットを成功させるコツをご紹介します。

彼と一緒にダイエットする
ダイエットは自分との戦いで、ダイエット中は苦しいエクササイズを行ったり、甘い誘惑に打ち勝つ精神力が必要になります。とはいっても、もし同じような志をもった人が身近にいて一緒にダイエットに励んでくれたら、きっと力強い味方になってくれるでしょう。
そこで、彼と一緒にダイエットに取り組んでみてはどうでしょうか?結婚式では彼のかっこいいタキシード姿を見たいですよね。あなたと彼の二人なら、きっと一緒にダイエットを成功させることができると思いますよ!
ウェディングドレスの写真を見る
ダイエット中は色々な誘惑がつきものですが、その誘惑に負けそうになった時は、結婚式で着る予定のウェディングドレスの写真を見ましょう。そうすることで「このウェディングドレスをキレイに着るために今頑張らなきゃ!」という気持ちになり、モチベーションを高めてくれることでしょう。
痩せ過ぎにも気をつけて!

結婚式に向けてダイエットをする時に気を付けなくてはいけないことがあります。それは、ウェディングドレスの最終フィッティングが終わったあとに痩せすぎてしまわないことです。
最終フィッティング後もダイエットを続けてしまい、さらに痩せてしまってウェディングドレスがブカブカになってしまう恐れが出てきてしまいます。せっかく綺麗なスタイルになっても、ドレスのサイズが合っていないと見た目もいまいちですよね。
そんな事態に陥らないようにするためにも、ドレスの最終フィッティング終了後は体重維持を心がけて、体重の落としすぎにならないように気を付けましょう。
ダイエットに成功して笑顔で結婚式を迎えよう!
いかがでしたか?結婚式までもう時間がないからと言って諦めていた人も、やり方次第ではまだ間に合います!ただ、とにかく無理は禁物ですので、自分に合った方法を探して楽しみながらダイエットに取り組みましょう。そうすれば、きっとダイエットに成功して笑顔で結婚式を迎えられるはず。あなたの結婚式が最高の一日になる事を願っています♪