目次
パイナップルダイエットとは?

パイナップルダイエットとは、1987年にハリウッド女優の「ジュディ・マゼル」が考案したダイエット法です。
そのやり方はとても細かく大変ですが、6週間の指定メニュー通りに行うことで、大幅減量を目指しながらダイエットができると、今セレブ達の中で大人気のダイエット方法なんです。
パイナップルがダイエットに良いなんて、聞いたことがなかった人も多いかもしれませんが、パイナップルにはダイエットに効果的な成分がたくさん入っているんですよ。
パイナップルのダイエット効果って?

パイナップルダイエットが流行ったのは20年ほど前のことなので、聞いたことがない方も多いと思います。
なぜ今になって、パイナップルダイエットが話題になっているのでしょうか?
それは、パイナップルの中の酵素が、ダイエットにとても大きな効果を与えてくれると有名になったからなんです。
酵素は体内脂肪を分解してくれるので、ダイエット中には欠かせないものですよね。
パイナップルのダイエット効果 |
---|
ビタミンB1が含まれているので、糖質の分解を助け、代謝を促進する効果がある。 |
ビタミンB2やビタミンC、クエン酸などが含まれているので、疲労回復や老化防止などに効果がある。 |
タンパク質分解酵素が含まれているので、消化を助け、胃腸を健康に保つ効果がある。 |
食物繊維が豊富に含まれているので、便秘を改善する効果がある。 |
パイナップル(100g)の栄養素とカロリー | |
---|---|
カロリー | 51kcal |
糖質 | 11.9g |
ビタミンB1 | 0.14mg |
ビタミンB2 | 0.03mg |
ビタミンC | 27mg |
食物繊維 | 1.7g |
ポイント
パイナップルに含まれている酵素は、体内脂肪を分解し、ダイエットに大きな効果を与えてくれる。
それだけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維など、ダイエット効果のあるさまざまな栄養が豊富に含まれているのが、パイナップルの魅力。
美容面や健康面にもメリットがいっぱい!

単に無理してカロリーコントロールを行って体重が落ちたとしても、栄養バランスが崩れてしまい肌質が荒れてしまう可能性があります。
しかし、パイナップルダイエットには美容効果もあるので美しく痩せることができるんです!
その秘密は、先ほどもご紹介した酵素に加え、活性酸素を除去する抗酸化物質も豊富に含まれているから。
代謝を高めてくれることで、痩せやすい体質になるのはもちろん、肌の生まれ変わりも促進されるので、内側から透明感のある美肌に導いてくれるんですよ。
さらに、肌老化やシミ、そばかすを生み出す紫外線の影響からも肌を守ってくれるので積極的に補いたいフルーツです。
多くの有名人モデルがこぞってパイナップルを食べるのも、納得できますよね!
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
パイナップルダイエットの方法と注意点

正式な方法は「ジュディ・マゼル」著の「パイナップル・ダイエット」に載っておりますが、数週間にわたっての細かい制約を実行するのは難しいですし、生活スタイルも20年前とは違い、多様化しています。
自分の生活スタイルに合わせ、上手く方法を取り入れるのがGOOD。
無理なく実践できる方法と、注意点を紹介するのでチェックしてくださいね。
朝食をパイナップルにする
朝は体にとって老廃物を排泄する時間なので、消化器官をそれに専念させた方がダイエットにつながります。
パイナップルは酵素が多いので、消化吸収に使われる体内酵素を節約でき、消化器官が排泄に専念できるようになります。
また、パイナップルはカロリーが低い上に、朝は糖が脂肪に変わりにくいので、ダイエットにピッタリです。
さらに、パイナップルには酵素だけでなく、ビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境を整え、デトックス効果を期待することもできます。
パイナップルダイエットの注意点
パイナップルの選び方
- 熟していないパイナップルは避ける
未熟性のパイナップルだと、酵素の働きによって、口の中が荒れることもあるそうです。
パイナップルの食べ方
- 必ず生のパイナップルを食べるようにする
- 常温で食べるようにする。冷やした果物を食べると体温が下がり、血流が悪くなることが。
パイナップルに含まれている酵素は熱に弱いため、缶詰など熱を加えたパイナップルは、酵素による効果が期待できません。
ですので、必ずスーパーで生のパイナップルを購入するようにしてくださいね。
また、単品ダイエットは栄養不足になる可能性もあるので、朝食をパイナップルで置き換えたら昼・夜の食事は栄養を考えた食事を心がけるようにしてください。
食事での栄養補助が難しい時はサプリでサポートするのがおすすめです。
その他注意点
- 減量ペースは1ヶ月5%以内にしよう。5%を超えると体が停滞期に入る可能性が高く、減量がしにくい状態になってしまいます。
- 停滞期に入ってしまったと感じても、急にダイエットを止めない方が良い。停滞期にダイエットを止めてしまうと、代謝が落ちてしまってるので、高い確率でリバウンドしてしまいます。
パイナップルの酵素の働きで舌や口が痛くなる人もいます。
牛乳やヨーグルトを一緒に食べる事で緩和できると言われていますが、無理のないように食べましょう。
また、舌の痛み以外の症状が出る場合は食物アレルギーの場合も。
気になった方は病院に行きましょう。
ポイント
ルールをしっかり守って、無理のないダイエットをしていこう!
パイナップルダイエットを実践した人の口コミ
- 朝食をパイナップルに置き換えるダイエットです。私の場合は、朝食だけでなく気の向いた時には夕食もパイナップルに置き換えて行いました。その結果2キロ減りましたが、パイナップルに含まれるタンパク質分解酵素により口の中が荒れてしまい、途中でダイエットを断念せざるをえなくなりました。パイナップルの解読効果と美肌効果のおかげで、むくみがとれ肌がきれいになったので残念でした。食べる量に気を付ければとても効果的なダイエットだと思います。
- 20代後半にパイナップルの酵素がタンパク質を分解してくれると聞いたので、夕食に必ず生のパイナップルを食べるようにしました。その食事を4カ月続けた結果、悩みだった便秘も解消し、緩くですが2キロ痩せる事に成功しました!食べる量はこれまでと変わらずだったので、気持ちも楽にダイエットできたので満足です。
- パイナップルジュースと、豆乳をミックスさせたものを食事の代わりに飲むとダイエット効果があると聞いて、朝ごはんの置き換えで飲んでいました。大体1か月程続けましたが、残念ながら体重には全く変化がありませんでした。
- パイナップルを食べるだけで簡単に痩せられると聞いたので、試しに昼食をパイナップルだけにする生活を2週間続けてみました。驚いたんですが、パイナップルって意外とお腹が膨れるんですね。お腹が空いて間食してしまう…という事もあまりありませんでした。パイナツプルには消化酵素が豊富に含まれているので、老廃物の排出が促進され食べながらも「こりゃ痩せそうだな」と感じました。実際3週間後には2キロ減っていて、とても嬉しいです。
- パイナップルダイエットを始める前の体重は、80キロ位ありましたが、1カ月後には74キロ、2ヶ月後では67キロ位まで体重を減らせました。わずか2カ月余りで13キロも体重を減らす事ができたので、ダイエット大成功でした!
大きく減量した人、体重に変化がなかった人。効果の感じ方はバラバラのようです。
置き換えやパイナップルの食べ方にポイントがありそうですね。
美肌にも良い!グレープフルーツのダイエット効果とレシピまとめ
合わせて読みたい「デブ卒」の記事!
パイナップルを使ったダイエットレシピをご紹介!

ダイエットにパイナップルを取り入れるのは簡単かもしれませんが、長く続けようとしても飽きが来てしまう恐れがあります。
そこで、少しでもダイエットを長く楽しんでいただくために、パイナップルを使ったダイエットレシピをご紹介します!
①ココナッツパイン
材料 | |
---|---|
パイナップル | 小さめ1/4個 |
ココナッツオイル | 大さじ1 |
作り方 |
---|
①フライパンにココナッツオイルを入れ溶かす。 |
②ココナッツオイルが溶けたら火を消し、カットしたパイナップルを入れオイルと絡ませて出来上がり。 |
材料、作り方ともにとっても簡単なレシピです!
ココナッツパインを使ったアレンジレシピもたくさんあるので、慣れてきたらそちらもチャレンジしてみてくださいね。
ポイント
パイナップルの消化酵素を生かすために、パイナップル自体に火を通さないことがポイントです!
②チアシード入りパイナップルスムージー

出典:cookpad.com
材料(1人分) | |
---|---|
チアシード | 大さじ1 |
水 | 大さじ3 |
パイナップル | 1/4個 |
バナナ | 1本 |
水 | 50cc |
作り方 |
---|
①チアシードに水大さじ3を加えふやかす(10〜15分目安)。 |
②パイナップルの皮を厚めに剥き実を小さくカット。バナナは皮を剥き実を手でちぎる。 |
③水50ccと②のフルーツでミキサーにかける。コップに①のチアシードと、ミキサーにかけたスムージーを入れて混ぜたら完成。 |
人気のスーパーフード、チアシードを入れた栄養たっぷりスムージーです!
満腹感があるので少量でも満足できますよ♪
ポイント
バナナに含まれるカリウムはむくみ解消効果も。朝にぴったりですね。
パイナップルダイエットまとめ!

いかがでしたか?パイナップルダイエットで痩せた人は多いみたいですね。しかし、大幅減量の裏にはリバウンドしてしまうという声も・・・。
1日中パイナップルだけというのはおすすめしませんが、朝食をパイナップルにするだけなら、無理なく続けられるのではないでしょうか?
パイナップルの酵素を上手に取り入れ、綺麗で健康的なダイエットを続けていきましょう!